こんなことがありました!

2022年10月の記事一覧

セカンドスクール3日目

3日目は1、2校時目は国語科の授業。「生活の中で詩を楽しもう」と言うテーマで詩を創作しました。

3~5校時目は家庭科で野外炊事。班長を中心に自分の役割をこなしながら調理が進められました。

日頃とは異なる活動であるため、教室内では見られないリーダー性やたくましさを発見することができました。

 

【下ごしらえ】

【薪割り】【ご飯を炊き始めます…点火】

 

【肉、ジャガイモの順番で鍋へ】

【煙が目に…】

【薪が足りなく、自然の枝を投入】

【ご飯が炊き上がりました】

 

セカンドスクール2日目

セカンドスクールの2日目を迎えました。

本日午前中は「流れる水と土地」の学習として、沢歩きハイキングを行いました。

流れる水や様々な樹木を観察し、自然について理解を深めることができました。

スタート時は気温が低く寒さを感じましたが、沢を歩くと次第に体が温まり、頬に当たる冷たい空気が心地よく感じる程でした。全員「疲れた~」といいながら、笑顔で昼食に向かいました。

 

 

2年生によるサツマイモの収穫

5月に苗植えをしたサツマイモの収穫が本日行われました。

日頃から地域の方に本校菜園を管理していただき、今日を迎えることができました。

子供達は地域の方のお話を聞き、芋を痛めないよう注意しながら掘り上げました。

2年生は本日持ち帰りましたので、ご家庭で秋の味覚を楽しんでください。

 

 

なすかしの森セカンドスクール1日目

本日より5学年では、3泊4日のセカンドスクールが始まりました。

本活動では「沢歩きハイキング」「防災・出前講座」「野外炊飯」等の他、担任による「算数」「道徳」などの授業も行われます。

友達との触れ合いを通し、友達の新たな良さを発見するとともに、自分自身もたくましく成長してきてほしいと思います。

【那須甲子少年自然の家に到着】

【ベットメイキング中】

 

台詞の読み合わせなど…

11月に実施される「やまなしふれあいフェスティバル」に向けて、台詞の読み合わせやダンス練習などが行われています。6年生は6年間の集大成として、発表の内容や台詞の作成など自分たちで作品を完成させようと頑張っています。

 

ふっくらした?ご飯が炊き上がりました。

5年生は家庭科において、「鍋を使用したご飯の炊き方」について学習しました。

透き通った鍋を使い、目で鼻でご飯が炊き上がるまでの変化を確認しました。

今日の学習を、来週から行われるセカンドスクール(宿泊学習)の野外炊飯で生かしてほしいです。

持久走記録会

さわやかな秋晴れのもと、持久走記録会を行いました。

子どもたちは、自分のめあてを持ち、ゴールに向かって力強く走り切りました。

温かい声援をありがとうございました。

後期学級委員任命式

本日17日(月)昼休みに全校集会が行われ、後期学級委員の任命式が行われました。

一人一人名前が呼ばれ、返事の後登壇。一人一人に任命書が手渡されました。

脱穀作業

4、5年生による脱穀作業が学校田で行われました。9月末に収穫した稲をコンバインに運んで脱穀作業。

精米して袋詰めするまで約1ヶ月。講師の先生、協力いただいた地域や保護者の皆様ありがとうございました。