こんなことがありました!

2019年7月の記事一覧

PTA広報活動

 夏休みのPTA広報活動が行われました。棚倉警察署、交通安全協会、6年児童が参加して、学区内を自動車で回り事故のない有意義な夏休みとするよう呼びかけました。ご協力ありがとうございました。

 

和の心

 地域の講師の先生をお迎えして、6年生で茶道教室が開催されました。茶道を体験するのは幼稚園以来です。慣れない正座に苦戦しながらも、作法を確認しながら体験を進めました。一つ一つの動作に相手のことを思いやる「和の心」があることに気付かされるよい機会となりました。

 

 

棚倉町の水源

 4年生が西郷村にある「堀川ダム」の見学をしてきました。棚倉町の水道水が西郷村から来ていることを知りました。地図に残る施設「ダム」の大きさを実感しました。

  

 

リアルもネットもルールを守って!

 総務省のeネットキャラバンの講師の方が来校して、情報モラル教室を行いました。ネット利用で気をつけなければいけないこと、守らなければならないこと等について理解することができました。利用の時間や場所、課金など家庭内のルールづくりが大切とのお話もありました。

クラブ活動

 今日はクラブ活動の日でした。手芸・調理クラブでは夏にぴったりシャーベットづくりをしました。久しぶりにお日様が出たので気温もあがり、「おいしさ倍増」でした。

町探検(セブンイレブン)

 2年生が町探検で逆川のセブンイレブンを訪問しました。お父さんやお母さんといつも一緒に来ている場所ですが、今日はいつもと違った気持ちで景色も少し違って見えました。店長さんにお店のことをいろいろ教えていただきました。お忙しい中ありがとうございました。

 

 

給食試食・授業参観・親子清掃・保護者会

 授業参観、お世話になりました。見ていただいたとおり、子どもたちはしっかり学習に取り組むことができています。間もなく夏休みになります。事故なく無事過ごすことができるようご家庭での声かけをお願いします。

(2学年で給食の試食会が行われました。)

(授業参観、保護者の来校を子どもは心待ちにしていました。)

(方部ごとに分かれて親子清掃)

(学年懇談までお世話になりました。)

 

Do It Yourself

 木工教室が開催されました。用意された間伐材の材料を利用して、フリーで製作しました。のこぎりや金づちも上手に使うことができていました。集中していました。

 

ビブリオバトル(本選)

 1・2年生ブロック 3・4年生ブロック 5・6年生ブロックでビブリオバトルの本選が開催されました。今まで、グループ、各クラスで選ばれた代表となります。聴衆が「その本が読みたい!」と思わせるプレゼンを心掛けていました。聴衆からの質問にもしっかり返答ができており、本を読みこんでいるなと感じさせました。

 

 

 

 

 

鼓動が聞こえました。

 学校に動物たちがやってきました。聴診器で自分の心臓の音を聞いた後、犬の胸にそっとあてて見ました。同じ鼓動が聞こえて子どもたちはドキッとしていました。同じ仲間として触れ合うことが大切だと感じたようです。

  

親子でストライク

 3年生の学年行事がアローボールで行われました。ハイスコア―を目指して、親子でがんばりました。親子で体を動かして、楽しい一時を過ごすことができました。

 

 

ふるさとが命(おいでよ棚倉町へ)修学旅行2日目

 大内宿の職場体験と並行して、来県されている県外の観光客に声をかけ、棚倉町の魅力を紹介しました。町役場からいただいたパンフレットで事前学習、学校でも声掛けの仕方や紹介内容についてロールプレイしました。どのお客様も子どもたちの歴史・自然等、棚倉町の魅力のPRに耳をかたむけ、今度来たときにはよってみたいとの声もいただきました。子どもたちにとってもふるさとを知る良い機会となりました。

(来店されたお客様へ棚倉町のPR、パンフレットも渡しました。)

(休憩中の観光客へ声かけ、棚倉町に興味を寄せてくれました。)

 

笑顔が命(職場体験) 修学旅行2日目

 修学旅行2日目、今日は県外からたくさんの観光客がやってくる大内宿での職場体験(接客業)です。職場探しも、体験のあいさつも自分たちの力で行いました。それぞれの職場では、接客業をする上で一番大切なのはお客様への「笑顔」と教えていただきました。はじめて会う人に声をかけたり、注文をとったりと緊張していましたが、場に応じた言葉遣いや振舞、笑顔の大切さについて体感することができました。

 

(大内宿をバックに記念撮影)

(いざ職場体験、お店はどこかな?)

(はじめての食事の注文とり、緊張しました。)

(来店したお客さへ声かけ、笑顔の大切さがわかりました。)

(いらっしゃいませ!! 売り上げアップに貢献したかな?)

プランニングが命(班別研修)修学旅行1日目

 6年生の修学旅行1日目、学校からバスで会津鉄道の湯野上温泉駅に到着、班別行動開始、電車に乗って会津若松市内へ移動し、それぞれの班の計画に沿って自由に会津若松市内の見学場所を訪問しました。楽しみの昼食も会津の郷土食を満喫しました。帰りは湯野上温泉駅に集合です。電車に遅れないように時間を読みながら行動することができました。綿密に計画することの大切さを感じることができていたようです。

   

 

 

酪王乳業 スペースパーク(3、4年生)

 3、4年生の見学旅行で酪王乳業(工場見学)、郡山のスペースパークに行ってきました。衛生管理された工場で牛乳ができるまでの様子を見学したり、科学の不思議にふれたり、充実した時間を過ごすことができました。

  

 

 

白い魚とサメ

 人権擁護委員の方が来校し、人権教室が4年生で行われました。「白い魚とサメ」の紙芝居の後、人権の大切さについて子ど達に分かりやすいようにお話をいただきました。子どもたちも頷きながら聞いていました。

ビブリオバトル(クラス編)

 過日行われたグループでのバトルを経て選ばれたグループ本の代表者が、今度はクラスでバトルしました。さすがグループの代表です。2分間の短時間で聴衆を引きつけていました。聞いている児童も真剣で、質問や感想を述べる姿は立派でした。いよいよ今度は学年棟でのバトルになります。楽しみです。