こんなことがありました!

2015年1月の記事一覧

176kg「エコキャップ運動」協力

 ふくしまエコキャップ運動に今年も協力!十分な医療が受けられない子供たちがワクチンの接種ができるようペットボトルキャップの提供を行いました。145名の児童や保護者・地域の皆さんの協力の下176kgのペットボトルキャップが集まりました。児童会「環境委員会」がポスターなどで呼びかけた結果です。「エコが人のために役立つ」いいことです。

マナーはOK!ナイフとフォーク。

 昨日,6年生がテーブルマナー教室で,給食センター栄養士の先生からご指導いただきました。食生活の多様化で子どもたちは西洋料理をナイフとフォークで食べる機会が益々多くなって行くでしょう。食事の作法は国によって違うこともありますが,マナーを守って相手に不快感を与えず和やかに楽しく食事をすることは大切なことです。
 マナー教室では,マナーの基本を教えていただいた後,いざ食事。ナイフやフォークをある程度使うことはできるけど,マナー通りにというと・・・・・。なかなか難しかったかな。
 いざという時に,マナー通りにナイフとフォークを滑らかに使いこなせるような人になれるといいですね・・・。
 給食センターの皆さんありがとうございました。
     

水仙の芽がでました。

 秋に,5年生が校門から続く水路脇に植えてくれた水仙の芽が出てきました。寒い冬の間も春の準備をしているんですね。綺麗な花が咲くのが今から楽しみです。春よ早く来い!

いのちの学習

 助産師・思春期保健相談士の吉岡利恵先生をお迎えして実施します。
 1年生「おへそのはたらき」 2年生は「おとこのこ おんなのこ」 3年生は「あかちゃん誕生」 4年生は「私たちのいのち~私の成長~」 5年生は「生命誕生といのちのつながり」 6年生は「命を守る 命を育てる」という主題で学習します。
 本日は4・5・6年生,23日は1・2・3年生で実施です。助産師さんのお話は,やっぱり重みがあります。最初は恥ずかしそうに笑っていた児童も真剣な顔つきになって話に聞き入っていました。
「命」について考える,とってもいい時間でした。
  

やったぜ!優勝!

 棚倉町インドアホッケー大会,6年男子が見事に優勝しました。試合を重ねるごとにチームワークが良くなり,互いに信頼し合う姿が多くみられました。6年女子,5年男女は残念ながら優勝までは届きませんでしたが,頑張る姿が沢山見られました。結果も大切ですが,そこまでの過程も大切です。チームワークの大切さを学んだ一日でした。