2018年7月の記事一覧
夏休みのプール
今日も厳しい暑さでしたが、夏休みのプールに多くの児童が集まりました。計画的にプールを利用して記録会に向けてがんばってほしいです。酷暑ですから登下校に十分に注意してするとともに、必ず水筒を持参してください。
パトロールカーによる広報活動
夏休みの児童の安全確保と非行防止のため、町交対協社川支部、町交通安全専門員、PTA生活環境委員、棚倉警察署のご協力のもと、パトロールカーによる広報活動が実施されました。代表児童2名、PTA2名のアナウンスもと、全世帯に巡回しながら啓発活動を行いました。
全校集会(夏休みに向けて)
明日から楽しい夏休みです。棚倉町は2学期制ですので、終業式はありませんが、節目として全校集会を実施しました。校長先生のお話の後、生徒指導の先生から「交誘水火」のお話がありました。交通事故にあわない、不審者など誘拐されない、水の事故にあわない、火遊びをしないことについてお話がありました。猛暑続きですので、熱中症にも十分注意して有意義な夏休みとしてほしいです。
小学校体育専門アドバイザー(水泳)
県教委の小学校体育専門アドバイザーの先生が来校しました。本日は全学年で水泳の技術について指導をしていただきました。注意しなければならない点や理論などを分かりやすく楽しく教えていいただき水泳がより楽しくなりました。
(アドバザーの先生、よろしくお願いします。)
(息を止めて、体の力を抜いて・・・。)
(上手に浮くことができました。)
町探検学習
2年生の生活科の学習で、自分たちの身近な地区の様子を調べる学習をしています。昨日は「町探検学習」として社川地区の各事業所を訪問しました。「〇〇の秘密を探そう!」とのテーマのもと、事業所の見学をしたり、質問したりして地域の理解が深まりました。
授業研究(5年生)
県南教育事務所の先生、教育長さん、各小学校の先生をお迎えして5年生で算数の授業研究が行われました。「〇〇の長さは、△△の長さの何倍?」との課題のもと、それぞれの児童が数直線等を使って式の意味について考えました。良い雰囲気の中でみんなが協力して学習に取り組むことができました。
食育の授業
町の栄養士さんをお迎えして、2年生で食育の授業が開催されました。食べたもので体ができます。好き嫌いをなくして、何でもしっかり食べることが大切だということがわかりました。
人権教室
棚倉町の人権擁護委員の方が来校され、4学年で人権教室が開催されました。人権という言葉にはじめてふれる児童もあることから、「誰もが幸せに生きる権利」と児童に分かりやすく説明してくださいました。今回は「いじめ」を主題として、アニメの登場人物の振る舞いや言動について考えました。身近な話題に真剣に話に聞き入っていました。
児童面談
先週末から本日まで、児童面談が行われました。学校生活や学習の取り組みにつて担任の先生とゆっくりお話をしました。今年は全員出席の日が多く、元気に学校に登校できています。間もなく夏休みとなりますが、計画をしっかりと立てて学習や遊びに取り組んでほしいと思います。
土曜授業(定着確認シート実施)
今日は土曜授業が実施されました。4~6学年では日頃の学習の成果を試すべく、国語、算数、理科、社会の定着確認シートに取り組みました。後日、町教委で成績処理をしていただいた結果(町内の同学年の中で自分がどの位置にいるのかが分かる資料)が戻ってきます。目標をもってこれからも学習に取り組んでほしいと思います。
福島県東白川郡棚倉町大字逆川字山梨子山19番地
TEL 0247-33-3351
FAX 0247-33-2682