出来事 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2024年12月 (0) 2024年11月 (9) 2024年10月 (12) 2024年9月 (10) 2024年8月 (2) 2024年7月 (6) 2024年6月 (8) 2024年5月 (9) 2024年4月 (8) 2024年3月 (6) 2024年2月 (12) 2024年1月 (9) 2023年12月 (10) 2023年11月 (14) 2023年10月 (14) 2023年9月 (10) 2023年8月 (5) 2023年7月 (7) 2023年6月 (18) 2023年5月 (13) 2023年4月 (13) 2023年3月 (10) 2023年2月 (11) 2023年1月 (16) 2022年12月 (9) 2022年11月 (15) 2022年10月 (18) 2022年9月 (21) 2022年8月 (12) 2022年7月 (13) 2022年6月 (17) 2022年5月 (14) 2022年4月 (9) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (1) 2021年12月 (9) 2021年11月 (2) 2021年10月 (0) 2021年9月 (2) 2021年8月 (4) 2021年7月 (0) 2021年6月 (11) 2021年5月 (4) 2021年4月 (11) 2021年3月 (5) 2021年2月 (11) 2021年1月 (3) 2020年12月 (21) 2020年11月 (28) 2020年10月 (13) 2020年9月 (6) 2020年8月 (10) 2020年7月 (4) 2020年6月 (14) 2020年5月 (5) 2020年4月 (13) 2020年3月 (12) 2020年2月 (23) 2020年1月 (14) 2019年12月 (21) 2019年11月 (17) 2019年10月 (27) 2019年9月 (25) 2019年8月 (11) 2019年7月 (22) 2019年6月 (30) 2019年5月 (21) 2019年4月 (18) 2019年3月 (20) 2019年2月 (19) 2019年1月 (15) 2018年12月 (19) 2018年11月 (21) 2018年10月 (26) 2018年9月 (21) 2018年8月 (4) 2018年7月 (13) 2018年6月 (19) 2018年5月 (15) 2018年4月 (15) 2018年3月 (11) 2018年2月 (16) 2018年1月 (6) 2017年12月 (13) 2017年11月 (12) 2017年10月 (11) 2017年9月 (17) 2017年8月 (9) 2017年7月 (11) 2017年6月 (21) 2017年5月 (8) 2017年4月 (14) 2017年3月 (12) 2017年2月 (10) 2017年1月 (6) 2016年12月 (17) 2016年11月 (11) 2016年10月 (12) 2016年9月 (10) 2016年8月 (6) 2016年7月 (9) 2016年6月 (18) 2016年5月 (4) 2016年4月 (2) 2016年3月 (4) 2016年2月 (10) 2016年1月 (9) 2015年12月 (3) 2015年11月 (6) 2015年10月 (10) 2015年9月 (11) 2015年8月 (2) 2015年7月 (3) 2015年6月 (9) 2015年5月 (9) 2015年4月 (13) 2015年3月 (7) 2015年2月 (7) 2015年1月 (9) 2014年12月 (13) 2014年11月 (12) 2014年10月 (10) 2014年9月 (10) 2014年8月 (5) 2014年7月 (15) 2014年6月 (12) 2014年5月 (12) 2014年4月 (11) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 青少年の主張発表会 投稿日時 : 11/06 社川小-サイト管理者 11月5日(火)、棚倉町図書館にて第45回棚倉町青少年の主張発表会が行われました。 本校からは6年生の代表児童が参加しました。自分の体験から、多様性を尊重することの大切さについて述べました。 本校の代表にふさわしい、とても堂々とした発表でした。 « 456789101112 »
青少年の主張発表会 投稿日時 : 11/06 社川小-サイト管理者 11月5日(火)、棚倉町図書館にて第45回棚倉町青少年の主張発表会が行われました。 本校からは6年生の代表児童が参加しました。自分の体験から、多様性を尊重することの大切さについて述べました。 本校の代表にふさわしい、とても堂々とした発表でした。