こんなことがありました!

出来事

へ~。凄いTY局!面白い科学!

 5年生が見学学習で郡山へ行きました。TV局,ふれあい科学館で体
験学習。
 テレビ局ではアナウンサーやカメラマンから報道からバラエティーまで
番組制作の裏話を聞いたり、アナウンスやカメラ撮影を体験をしたりし
ました。子どもたちの鋭い質問に、説明してくれたアナウンサーが一瞬
返答に困る場面もありました。
 郡山駅前のビッグアイではムーンジャンプやトリプルスピンを体験した
り隕石を直に触ったりと、楽しい時間を過ごすことができました。
 日頃の学校での学習と異なる体験ができた有意義な一日でした。
 目指せアナウンサー・カメラマン・科学者!
    

1・2年 見学学習「ムシテックワールド」

 1・2年生は、ムシテックワールドに行ってきました。
子どもたちは,大満足!
「ビーカーポップコーン作り」では,弾けるポップコーンに大歓声!
「野山の工作」では,兵庫県から届けられた貴重な松ぼっくりやドングリで芸術的な作品が出来上がり!
「蛇の展示」では,首に巻く児童も・・・・。
満喫 体験!でした。
  

めずらしい魚がいっぱい‼!

 今日の見学学習、3・4年生は「アクアマリンふくしま」に行ってきました。まず、施設の方から魚に関する話を聞いたり、クイズに答えたりして楽しみました。その後、実際に館内展示を班ごとに見て回り、お話に出てきた魚等を見つけて喜ぶ姿が見られました。環境について考えるとともに、そこで働く人たちについても考える良い機会になったのではないかと思います。

見学学習へ出発!

 本日は,1~5年生までの見学学習です。
 「1・2年生は,虫テックワールド」「3・4年生はアクアマリンふくしま」「5年生は,TV局見学と郡山ふれあい科学館」です。あいにくの雨でしたが元気はつらつ出発していきました。
12:00現在,予定通り見学学習が行われています。
どんなお土産話があるのか楽しみですね。

(出発式の様子です)
    立派な出発式でした。

終了!第1回チャレンジカップ

 本校では,7月と12月に「チャレンジカップ」として,国語と算数のテストを行います。これは,担任が今まで学習したところから範囲を指定し,担任が作成した問題を全学年一斉に時間を指定して試験形式で実施するというものです。出題範囲を公表し,家庭の自主学習や朝の時間を利用して勉強します。基礎学力向上や家庭学習の習慣づけ,努力すれば合格するという学習意欲の向上をねらいとして実施します。普通の単元末テストとは違う,中学校の中間・期末試験的なものです。昨日は国語,本日は算数が行われました。満点の児童には満点賞,90点以上には合格証が授与されます。今年度から,何度チャレンジしても合格すれば合格証を授与します。努力は必ず報われるぞ!
 
 
 
 
       
 

暑い!調理手芸クラブでかき氷づくり

 7月2日(水),今日はクラブ活動の日です。
 クラブ活動は,特別活動の授業の一つで,望ましい人間関係を形成し,個性の伸長を図り,集団の一員として自主的,実践的な態度を育てることをねらいとしています。個性の伸長を図るという点で,同じ興味を持った「同好の士」たちがクラブを結成して活動します。
  調理手芸クラブでは,本日はかき氷づくりが行われました。もちろん,校長室・職員室にも届きました。おいしかった~。この中から出るかもしれません,パテシエが・・・・。新感覚のシャーベットなど作っちゃったりして。これもキャリア教育の一環ですね。

「方部懇談会」で意見交換。

 6月26日(木)の方部懇談会が行われました。今年度は、校長あいさつとして校長の思いを担当職員より代読させたことや、学校経営ビジョンについて説明することを新しく取り入れました。
 懇談では「昨年度より学校の様子が分かる」というご意見や、「あいさつがよくなった」などのご意見をいただきました。今後も努力して参ります。
 また、夏休みの「課題確認登校日」についての質問もあったようですが,これは,学校が,夏休みの宿題に対する児童の疑問や躓きに積極的に対応しようとするものです。また,二学期制の棚倉町では、夏休みは学期の途中にあり、学校の指導は休み中であっても連続性を持たせる必要があります。そのために実施するのです。その他、水泳・陸上・合唱・生涯学習課「チャレキッズin棚倉」(職場体験事業)への参加などもこの考え方から行います。
有意義な夏休みになるよう,地域でのご協力をお願いいたします。

楽しみです!チャレキッズin棚倉

 26日(木),夏休みの小学生職場体験事業「チャレキッズin棚倉」の説明会がおこなわれました。この事業は,町内48事業所の協力のもと町教育委員会生涯学習課がおこないます。学校としても,この事業で子どもたちが町内企業・事業所での様々な社会体験学習を通して,地域の多くの方と出会い・ふれあい・交流しながら将来について考えるきっかけとなればいいと思っています。まさに学社連携・融合の素晴らしい企画です。
 子どもたちは目を輝かせながら,生涯学習課の陣野社会教育主事の話を聞いていました。さあ,どんな出会いが待っているのでしょう!

民生児童委員・主任児童委員の皆さんと!

 23日(月),8名の民生児童委員・主任児童委員の皆さんをお招きして,教職員との懇談を行いました。校長より学校経営の方針を説明した後,方部に分かれて「夏休みの過ごし方」や「子どもたちの様子の情報交換」を行いました。集団登校をきちんと行っていることや,あいさつの良さについてお褒めの言葉をいただきました。子どもたちのために,今後も連携を密にしていきたいと思います。

集会委員会がイベント開催

 19日(木)昼休みに,4~6年生の集会委員会が1・2年生向けに「おにごっこ」のイベントを開催してくれました。体育館で行われ,1・2年生でおにごっこをした後,最後は集会委員会のお兄さんお姉さんがおにになって,1・2年生が逃げ回りました。1・2年生は最後まで逃げ切ろうと一生懸命走っていました。とっても楽しい企画でした。集会委員会のみなさんありがとう!