こんなことがありました!

出来事

山梨子ふれあいフェスティバル Part 2

Part 2

 20日のふれあいフェスティバルでは、各学年が趣向を凝らした演目を披露してくれました。ステージ上での児童の名演技が光りました。さすが社川小学校の児童だと思いました。

  

1学年 歌・ダンス 「にこにこ1年生」

 

2学年 創作劇 「3びきの子ぶたとなかまたち」

 

3学年 ダンス 「社川THREE ダンスパフォーマンス

         ~カモンベイビー 棚倉~

 

4学年 創作劇 「すてきな社川の森」

 

5学年 総合発表・合唱 「コメえもん」

 

6学年 創作劇 他 「Story」

 

山梨子ふれあいフェスティバル Part 1

 待ちに待った山梨子ふれあいフェスティバルが開催されました。曇り空でやや気温も低かったものの、早朝から大勢の保護者・地域の方々にお出でいただきました。それぞれの学年が、それぞれの児童が輝いたステージ発表でした。PTA本部、厚生委員、学年PTA等、多くの保護者の皆様のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。

 

(開会式のあいさつ、1年生、立派にできました。)

(全校合唱、「つばさをください」歌声が体育館に響き渡りました。)

(合唱部、にこにこにっこり、表情豊かに歌うことができました。)

(ピアノ伴奏、青少年の主張、聴衆を引きつけました。)

 

                        ・・・・・Part 2へ

バザー準備

 PTA本部役員、厚生委員の方が来校され、明日の山梨ふれあいフェスティバルのバザーの準備会が行われました。保護者の方や地域の方から多くの品物をご提供いただきありがとうございました。バザーは明日20日(土)13:15から実施予定です。

 

生産から販売まで(新米の販売)

 田植え、草取り、稲刈り、脱穀と学校田で育てた「天のつぶ」が精米されて学校にやってきました。きれいな米肌で見るからにおいしそうです。5年生が20日の山フェスのバザーで販売するためにのパッケージ作業に取り組みました。八十八の手間をかけていよいよ皆さんに食べてもらいます。当日は一袋2㎏ 500円で販売予定です。完売目指してがんばります。

 

(最後の仕上げです。上手にラベルをはっていきます。)

 

(何袋、準備できるかな? 昨年より豊作でありますように!)

(お米を育てる学習をとおして、5年生の児童一人一人が実り豊かに成長しました。)

山フェス プレ 青少年の主張「当たり前のことって」

 20日の山梨子ふれあいフェスティバルでは、2年生の創作劇の後、「青少年の主張」として代表の児童が「当たり前のことって」という演題で発表します。本日、体育館にて通し練習をしました。普段の日常生活や今までの命の営みについて「当たり前とは?」との視点で自分の考えをしっかり述べることができていました。詳細は当日の本番でお聞きください。

秋空のもと

 今日は郡内で教職員の研究会があり、児童(3年生は研究授業があり、5校時までとなります。)が一斉下校となりました。敷地内の樹木も色づきはじめています。秋空のもと、気持ちの良い一斉下校となりました。

プレ 発表会

 20日の山梨子ふれあいフェスティバルにむけて、プレ発表会(観客:校長、教頭)がありました。各学年とも趣向を凝らした内容でした。本番が楽しみになってきました。当日はバザーで学校田でとれた「天のつぶ」の新米の販売もあります。(2㎏で500円で販売予定です。)多くの方のご来校をお待ちしております。

 

(1年生)             (2年生)

 

(3年生)            (4年生)

 

(5年生)            (6年生)

 

 

脱穀

 稲刈り後、ハゼにかけて天日干しをしてあった「天のつぶ」の脱穀を行いました。天候不順でもう少し乾燥させたいところでしたが、今週末の山梨子フェスティバルで新米を販売するために本日の作業となりました。講師の先生や保護者の方の協力のもと、5年生、6年生が率先して働き、例年より早く作業を終了することができました。さすが、上級生だと思いました。

(保護者のみなさにお手伝いいただきました。ありがとうございます。)

(コンバインで脱穀、ハゼの解体、同時進行で作業しました。)

(稲束、子どもたちが一生懸命に運んでくれました。)

 

山梨子ふれあいフェスティバルのご案内

 保護者の皆様には過日、ご案内いたしましたとおり、山梨子ふれあいフェスティバルが下記のように開催されます。

お忙しい中とは存じますが、ご来校いただき子どもたちの発表に声援を送っていただければと思います。

〇期 日 平成30年10月20日(土)

〇場 所 社川小学校 体育館

     上履きを持参してください。

〇日 程 閉会式         8:50~

     全校合唱、合唱部発表  9:00~

     学年発表、青年の主張  9:15~

     餅つき、会食     11:50~

     閉会式        12:45~

     ( 1、2、3、4、6年生 下校 13:15~)

     バザー        13:15~

     (5年生 下校 14:00~)          

 

湯座町長さん 来校

 棚倉町の湯座町長さんが、社川小に来校されました。各クラスの授業や山梨子ふれあいフェスティバルの全体練習を参観しました。また、お昼の時間は6年生の教室で児童と一緒に給食を食べました。子どのたちの活動の様子を見て、「それぞれの活動で一生懸命にがんばっている。」とのお褒めの言葉をいただきました。また、ご来校ください。

 

山梨子ふれあいフェスティバルにむけて

 20日(土)の山梨子ふれあいフェスティバルに向けて各学年とも一生懸命に準備を進めているところです。今日は第3回の全体練習が開催されました。開会式や閉会式、全体合唱等、本番と同じように練習をしました。それぞれの児童がしっかり準備して練習に臨めています。本番がますます楽しみになってきました。

 

 (開閉会式の練習、大きな声でしっかり話すことができました。)

 

 (お米の収量のクイズ、効果音もバッチリです。)

 

(それぞれの役割をしっかり果たしてくれています。)

  

(全員合唱、体育館に響き渡ります。)

やさしく かしこく たくましく

 今日から後期、1校時目に体育館で始業式を行いました。連休明けでしたが、子どもたちのしっかりした態度で厳粛な雰囲気の中での始業式となりました。校長からの式辞の後、代表児童の2学期の豊富が述べられました。また、過日行われた郡陸上大会等の表彰も併せて実施しました。

(式に臨む姿勢は立派でした。さすが社川小の子どもたちです。)

 

(式辞)             (1年生 代表児童)

 

 (3年 代表児童)        (5年 代表児童)

(郡陸上大会の表彰、大活躍でした。)

(ソフトのスポ少の表彰、優勝しました。)

一斉下校

 今日は一斉下校の日です。今までは、酷暑や雨天のため、校舎内での一斉下校となりましたが、本日は天候にも恵まれ校庭からの下校となりました。班長さんがしっかり整列をさせ、週番の先生からのお話もしっかり聞けました。さよらなのあいさつの後、先生方とハイタッチをして下校しました。来週、新学期となります。気持ちを新たにがんばりましょう。

やさしく かしこく たくましく

 本日をもって前期の課程が終了しました。「無事これ名馬」、子どもたちが大きな病気や事故に遭わず元気に登校できたことが何よりうれしいです。今年度も、「優:やさしく、智:かしこく、健真:たくましく」の目標のもと、職員一同が教育活動にあたってきました。始業式・入学式から105日間、社川小学校の児童が、授業や様々な活動でのがんばる姿を見るにつけ、子どもたちの成長の手ごたえを感じています。終業式では2年・4年・6年の児童の代表が前期を振り返って立派に作文発表をしてくれました。

(校歌、大きな声で精一杯に歌うことができました。♪♪(^o^)♪♪)

 

(伴奏上手になりました。)   (生徒指導の先生からのお話)

 

(2年生 代表児童)       (4年生 代表児童)

 

(6年生 代表児童)

 

山フェス 全体練習

 10月20日(土)に開催される山梨子フェスティバルの第2回全体練習が行われました。開会式の練習、全体合唱の練習等をしました。各学年ともキビキビとした行動で、全体合唱も大変良いものとなってきました。笑顔で歌を楽しんでいる姿が印象的でした。当日が楽しみです。

森林環境学習

 4年生で3回目の森林環境学習が行われました。本日も「森の案内人」の先生が来校されました。今までの学習で疑問に感じていたことや解決できなかったことについて先生に質問し、そのことについて屋外で実際に観察しました。自然の動植物の営みについて勉強することができました。

 

 

 

 

交流学級

 郡の交流学級が塙町で開催されることから、今朝、元気に児童が出発しました。天候にも恵まれ最高の活動日です。豚汁をつくったり、他校の児童と遊んだり交流を深めてほしいと思います。

 

  

(忘れ物はないかな?)      【秋晴れ、最高の天気です。)   (気をつけて行ってきてください。)

2018ミュージックファスティヴァル in 棚倉

 30日(日)に開催された、「2018ミュージックファスティヴァル in 棚倉」に社川小学校の合唱部が参加しました。この日のために休み時間等を利用して一生懸命に練習してきました。本日は2曲披露しました。「ありがとうの花」(作詞・作曲:坂田おさむ、編曲:佐野真裕)「はじめの一歩」(作詞:新沢としひこ、作曲:中川ひろたか、編曲:秋間ゆうこ)です。どの曲もきれいな歌声でかわいく演奏することができました。

 

 

社会科見学

 3学年の社会科の授業で、ヨークベニマル棚倉店の見学に行ってきました。仕事の様子を観察したり仕事に携わっている人から話を聞いたりして、販売の仕事の工夫と自分たちの生活とのかかわりについて気付くことができました。お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。

 

 

交通安全パレード

 秋の交通安全運動期間にあわせ、「交通安全パレード」が開催されました。雨のため、体育館での実施となりましたが、教育長さん、棚倉警察署員さん、交対協のみなさん、PTA役員のみなさん、そして多くの地域の方が来校してくださいました。この日のために子どもたちは鼓笛の練習に一生懸命に取り組んできました。はじめての体育館の演奏で急きょ隊形などを変えましたが、素晴らしい演奏をしてくれました。6年生にとっては最後の演奏となりましたが先輩として立派な姿を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 今日の開会式で児童にクイズ形式でした質問です。正解はお子さんに尋ねてください。ご家族で交通安全に留意してください。

「昨年度、全国での交通事故はどれぐらい起きていますか?」
1 約1時間に1回、交通事故が起きている。
2 約30分に1回,交通事故が起きている。
3 約1分に1回、交通事故が起きている。