出来事
今年は大収穫!
6月に苗植えをしたさつまいもの収穫が行われました。
6~7月にかけてもぐらに苗をとられるアクシデントがありましたが、2年生が毎朝観察と水やりを続け、立派なさつまいもに育て上げました。今日はうまく掘れず弱音を吐く姿も見られましたが、汗をかきながら最後まで頑張りました。大収穫です。
記録更新に向けて
持久走記録会に向けての練習が始まりました。
2校時終了後に全校児童が校庭で記録更新を目指して練習に励んでいます。
先生方も一緒に走っていましたが…息があがって、苦しそうでした。
やまなしふれあいフェスティバルに向けて
やまなしふれあいフェスティバルに向けての練習が始まっています。
3年生は合奏の練習を行っていました。何を発表するのかは今後のお楽しみで…
4,5年生による脱穀作業
16日(月)学校田において脱穀が行われました。刈り残した稲をコンバインで短時間で刈られる様子を見た後、先日稲架掛けした稲を一束ずつ脱穀する作業を行いました。昔と今の作業の違いを見て、昔の作業の大変さを感じた子供たちでした。
プログラミング学習
5年生算数科で大学の先生とオンラインでつながり、プログラミングの学習を行いました。
ブロック型の言語を積み重ねて、正三角形をつくるためにはどのような条件が必要かを考えました。思いどおりにかけず苦労した児童も見られましたが、問題を解決するためには必要な手順通りに行う必要があることを認識したようです。
稲刈り
多くの保護者のご協力を得ながら本日「稲刈り」を実施することができました。
4、5年生がかまで稲を刈り、保護者が稲架掛けのため稲を束ねてくださいました。
汗と泥にまみれながら、米作りの大変さを学びました。
卒業に向けての準備です
卒業アルバムの写真撮影を行いました。鼓笛のフラッグやソフトボールなど、自分の好きなものを掲げて撮影していました。もう卒業に向けて準備が始まっています。
夕方からどろぼうに…
今日は中秋の名月。お月見どろぼうを楽しみにし、ソワソワした子供たちの姿が見られた1日でした。
本日の給食は「十五夜献立」 季節に合った給食を提供していただきました。給食センターの皆さんいつもありがとうございます。
秋の交通安全鼓笛パレード
秋の交通安全鼓笛パレードが本日14:00から学校周辺で行われました。
猛暑が続いたためこれまでの練習に制限がありましたが、素晴らしい演奏を地域の方々に披露することができました。
ご協力いただいた地域の方々ありがとうございました。
鼓笛パレードに向けて
木曜日に実施される交通安全鼓笛パレードに向けて練習が行われました。衣装を身に付けての練習で、子供たちの気持ちも引き締まっているようでした。パレードは明後日14:00スタートです。
秋の交通安全運動
本日から9月30日まで「秋の交通安全運動」期間です。
今日は、地域の方に見守られながら登校しました。
来週28日には本運動に合わせて「交通安全鼓笛パレード」を実施します。今日は雨天のため体育館内で練習を行いました。今年は猛暑のため例年より練習量が少ないですが、当日は息を合わせて頑張ります。
茹で野菜サラダ
「うまく切れましたよ~」といちょう切りのにんじんを見せてくれた5年生。
本日、調理実習を行い「茹で野菜サラダ」を作りました。にんじんの他、キャベツとブロッコリーを茹で、自分たちでドレッシングも作りました。お湯に注意しながら料理は進めていましたが、包丁の扱いはまだまだ危なっかしい感じが…。セカンドスクールの野外炊事に向けて、家で練習してみましょう。
ごみ処理場見学
社会科の授業の一環として、4年生がごみ処理場の見学に行きました。
子供たちはごみの多さや処理の仕方を間近で見ることで、ごみ処理の知識を深めることができたようです。
やまフェスの練習開始
やまなしふれあいフェスティバルに向けての練習が始まりました。1年生はピアノに合わせて歌の練習。今日は外部講師の先生に協力してもらっての練習。「笑顔がすてき」と褒められ、ますます笑顔になる1年生でした。
児童会活動
本日6校時目児童会活動が行われました。各委員会ではこれまでの反省を行ったり、今後の準備などを行ったりしていました。スポーツ委員は持久走の練習に向けて校庭のライン引き。社川幼稚園の園長先生にも手伝っていただきました。
5年生で調理実習
5年生で調理実習が行われました。ガスをつけることや包丁をもつことが初めての子も多く、恐る恐るの調理実習でした。しかしさすが5年生…みんなで協力する素敵な姿が見られました。ほうれん草のおひたし、ゆでいも、美味しかったです。
自分の命は自分で守る
本日、非常事態に備え避難訓練(地震想定)を実施しました。地震発生の放送と同時に机に身を隠す訓練を行いました。同日、全校集会も開かれ、関東大震災から100年であることから、職員及び集会委員会の代表者が関東大震災に触れながら「自分の命を自分で守る」という観点でお話をしました。
情報モラル教室
本日講師の先生をお招きし、1~4年生を対象として情報モラル教室が行われました。
SNSによるトラブルやタブレット等の正しい使い方について、クイズなども含めながら教室が進められました。個人情報を入力しようとした子供の動画をみて「それはいけない!」とすぐに気づいた児童の姿も見られました。
チャレキッズ1日目
6年生対象の町主催チャレキッズの1日目が、本日行われました。
食品会社で豆腐作りに挑戦したり、新聞社で取材の仕事を行ったりと様々な経験をさせていただき、働くことの大切さや苦労を知ることができたようです。
チャレキッズ5年
町教委主催のチャレキッズが25日に行われ、5年生が参加しました。
複数のブースが設置され、子供たちは班ごとに3~4つの事業所で体験等を行いました。
「感じたこと」「質問したいこと」などを積極的に伝える5年生の姿が見られました。
6年生対象の同行事は来週29日・30日に各事業所を訪問する形で行われます。
福島県東白川郡棚倉町大字逆川字山梨子山19番地
TEL 0247-33-3351
FAX 0247-33-2682