こんなことがありました!

出来事

アゲハチョウの羽化

 昨年の11月にさなぎになった、アゲハチョウの虫かごがホールにおかれていました。4月25日に無事羽化し、きれいな羽を広げていました。本日、下校時にみんなで自然に返してあげました。

学校探検

 2年生のお姉さん、お兄さんが1年生をつれて学校探検をしました。それぞれの場所の説明や注意しなければならないことをやさしく教えてくれました。これからも1年生の手本となる2年生でいてください。

(職員室探検)

(校長室探検)

避難訓練

 今年度、第1回目の避難訓練を実施しました。今年はじめての訓練なので、火災が発生したしたことを想定(ランチルームから出火)した訓練となりました。悪天候のため、体育館への避難となしましたが、落ち着いて整然と行動することができました。「さすが社川小の児童です。」

(ハンカチで煙対策もバッチリ 整然と避難することができました。)

 

(3名の消防署員の方へ児童代表がお礼の言葉)

授業参観

授業参観が実施されました。多くの保護者の方が来校され、子どもたちも緊張ぎみでしたが、普段どおりに元気よく授業に参加することができました。全体会、学年懇談会、専門委員会、役員総会では今年度の行事等について話し合うことができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生を迎える会

 6年生児童が中心となって「1年生を迎える会」が開催されました。新年度がはじまって2週間あまり、1年生も少し学校生活に慣れたところで、対面式を兼ねて実施しました。2年生からアサガオの種をプレゼントしたり、みんなでゲームをしたり楽しい一時を過ごすことができました。6年生、最上級生としてしっかり役目を果たしてくれました。

(6年生と一緒に1年生が入場)

 

(緊張ぎみの1年生、2年生からアサガオの種がプレゼントされました。)

 

(6年生が中心となって会を運営してくれました。)

 

 

(縦割り班でいろいろなゲームをして楽しみました。)

 

はじめての家庭科

 5年生ではじめの家庭科の授業が行われました。本日は教科のオリエンテーションも含め、家庭科室の使い方等を勉強しました。家庭科室では、ガスコンロの使用法を学びながらお湯を沸かしてお茶を入れました。熱すぎず渋過ぎず、上手にいれることができました。これからの学習が楽しみです。

(校長室までお茶を運んでくれました。ありがとうございます。)

(おいしいお茶でした。)

 

授業参加のお知らせ

 お知らせいたしましたとおり、4月20日(金)に授業参観が開催されます。新年度がはじまってから約2週間、子どもたちの学習の様子をご覧いただければと思います。

鼓笛パレード

十万石棚倉城まつりが盛況に開催されました。本日のメイイベントとして、町内の小学校の鼓笛パレードが行われました。肌寒い気候でしたが,児童たちは今まで練習した成果をしっかり発揮してくれました。さすが社川小学校,かっこよかったです。

 

 

 

 

 

 

交通教室

 棚倉警察の署員の方をお迎えして,「交通教室」が行われました。代表児童へ棚倉警察署から「交通安全推進員」への委嘱状が渡され,誓のことばを立派に述べることができました。また,警察署の方のお話の中で,警察官の仕事ややりがいについてもお話をいただきました。風が強い中でしたが,新入生も含めてしっかりした態度で臨むことができました。

(風が強い中での集会でしたが,しっかりお話を聞くことができました。)

(代表児童に委嘱状が渡されました。誓いのことば立派でした。)

(先生方と一緒に下校,交通安全について理解を深めました。)

鼓笛パレード練習

 晴天のもと,4月14日(土)に開催される「十万石棚倉城まつり」で披露する鼓笛パレードの練習が実施されました。4年生から6年生まで総勢64名での演奏となります。本番が楽しみです。