出来事
うつして、見つけて
2年生で図工の研究授業が行われました。自分でうつしてみたい形や色を工夫して、ローラーを使って版遊び楽しみました。ぞれぞれの児童の個性が表れていました。
共助
本校のJRCが集めた募金を町社会福祉協議会へお渡ししました。児童の代表からは「困っている人や町のために一生懸命に募金を集めたので使ってください。」との言葉が添えられました。
聞き方
全校集会で、「話を聞くとき、どんなことに配慮すればいいのか?」をみんなで考えました。相手におへそを向けながら、「同じです」「そうだね」「わかりました」うなずく等、話している人に反応しながら聞くことの効果について知ることができました。上手に身につけて、良い人間関係が築けるようにしてほしいです。
いじめ
弁護士の先生が2名来校し、5・6年で「いじめ防止」について授業をしていただきました。人権の意味、いじめの具体例、どんなことがあってもいじめは許されないこと等、法律家の視点を交えて分かりやすく説明していただきました。弁護士という仕事の内容もお話をいただき、貴重な時間とすることができました。
テーブルマナー
給食センターで、6年生がテーブルマナーを勉強しました。栄養士の先生から、マナーについて説明を受けた後、いざ、実食。フォークやナイフの使い方、スープの飲み方等、教えていただいたことを気をつけながら楽しく会食をすることができました。
小学生は歯が命
保健委員会で「よい歯の集会」を開催しました。歯にまつわる〇✕クイズの問題に取り組んで、歯のことをより理解することができました。むし歯にならないように歯みがきを大切にしてききたいです。保健委員会の皆さん、ご苦労様でした。
仲直りの魔法
2年生で道徳の研究授業をしました。本当は仲よくしたいのに、ちょっとした行き違いでケンカしたり、気まずい雰囲気になったりしたとき、「仲直りの魔法」についてみんなで考え、伝え合うことができました。
チャレンジカップ(国語)
今まで学習してきたことがどれだけ身についているのか?各担任の先生が作成した国語の問題に児童が取り組んでいます。また、この日に向けて計画表をたてて、計画的に家庭学習に取り組んできました。全員、合格できますように!
学校は楽しな!
3年生が1年生に、これから体験する学校生活について、グループに分かれて説明をしました。国語科の「伝えよう楽しい学校生活」の学習で、分かりやすく説明できるように準備を進めてきました。クイズあり、実演ありと工夫して説明することができました。
男の子、女の子
「おとこのことおんなのこのからだのちがい」について1年生が勉強をしました。今日はいつもと違って、担任と養護の二人の先生で授業をしました。子どもたちは、大きな声で元気一杯に自分の考えを発言していました。
福島県東白川郡棚倉町大字逆川字山梨子山19番地
TEL 0247-33-3351
FAX 0247-33-2682