出来事
初めての全体練習
今週末の運動会に向けて、初めての全体練習が行われました。悪天候が続いたためこれまでの全体練習は中止。本日もグラウンドコンディションが十分ではなかったため、開閉会式のみの練習でした。1年生にとっては運動会のイメージをもつことができた時間となりました。明日予行を実施します。
午後からは鼓笛の練習です。新型コロナの影響で練習時間が確保できなかったため、運動会では「世界に一つだけの花」1曲のみの披露になります…乞うご期待。
今日も美味しい給食をいただきました。
今日の給食はみんな大好き「チキンカレー」
ピリ辛味は1年生でも食べられる「程よい辛さ」…給食センターの皆様いつも美味しい給食ありがとうございます。
配膳でちょっと失敗した跡が…それに気づいた子どもたちが進んでお掃除をしてくれました。
新聞で遊ぼう
新聞びりびり…ぐしゃぐしゃ…図工の時間。
2年生が新聞紙を使って「筋肉」「お風呂」「家」「服」など、思い思いの作品を作り友達と楽しみました。
おにぎり給食
今日は、おにぎり給食でした。
「自分で作った人!」の問いかけに、たくさん手が挙がりました。
子どもたちは、持参したおにぎりをおいしそうにほおばっていました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
田植えを行いました
4・5年生が学校田で田植えを行いました。
始めに、田植え指導の先生の話を聞き、田植の仕方について学びました。
その後、機械で田植えをする様子を見学しました。子どもたちは、あっという間に苗が植えつけられていく様子を興味深く見つめていました。最後に手植え体験をしました。土の感触を手足で味わいながら、丁寧に植えつけていました。
ご協力くださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。
練習が進められています
21日(土)の運動会に向けて、練習が進められています。
新型コロナウイルス感染症対策の中での活動のため、マスク着用や屋外での楽器練習など制約はありますが、本番に向けて子供たちは頑張っています。
時刻と時間
3年生の算数では「時刻や時間の求め方」について学習しました。「10時40分に出発して11時15分に到着しました。何分かかりましたか?」…アナログ時計を見るのではなく、計算や数直線を用いて答えを求める方法の学習です。初め戸惑う子も多かったですが、授業後半のノートを覗くと、たくさん「◯」がついていました。
※下学年のご家庭においては、アナログ式時計を掲げていると、今後の学習に役立つと思います。
班長さん「ありがとう」
登校の様子です。
新年度が始まり1ヶ月がたちました。1年生も徐々に体力がつき、足取りが軽くなってきているように見えます。
下級生の歩く速さや車の往来を確認しながら、班をまとめている班長さん…毎朝ありがとうございます。
芸術の春?
2年生では、粘土を用いて手の感覚などを働かせ、作品を創造的につくる図工の学習が、5年生では、想像したことを絵を通して表現する図工の学習が行われていました。
両学年とも個性豊かな作品が完成しており、発想力の豊かさに驚かされました。
完成作品を見られるのがちょっと恥ずかしそうな5年生と、「見て見て」攻撃が激しかった2年生でした。
第1回ふれあいタイム
本日昼休みに「第1回ふれあいタイム」が行われました。
「ふれあいタイム」とは、1年生から6年生の縦割り班での活動を通して、児童相互の心のふれあいを深め、温かい人間関係や集団の育成を図ることを目的として、年5回行われる活動です。
今日は、各班で自己紹介や年間の計画の確認を行いました。若干緊張気味の1年生に対して上級生が優しく声をかけ、リードしている姿が印象的でした。
福島県東白川郡棚倉町大字逆川字山梨子山19番地
TEL 0247-33-3351
FAX 0247-33-2682