日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

2021年5月の記事一覧

ようこそ先輩~教育実習開始~

本日より教育実習生として,2名の先輩が来ています。先輩から多くのことを学び,教育実習を通して,子どもたちも成長してほしいと思います。

実習生のあいさつに,うなずいたり,返事をしたりと,非常に素晴らしい態度でした。先輩が見て,素晴らしい棚中であることを実感したことと思います。

 

地域と共にある学校を目指し~学校運営協議会~

28日(金)に第1回学校運営協議会を行いました。地域の方々と共に学校を運営していくための協議会です。今回は,教育長様をお迎えしての会となりました。よりよい学校にするために,建設的な意見が多くだされ,有意義な会となりました。子どもたちの健やかな成長と自己実現のために,協議会で出された意見を大切にして学校を運営して参ります。

 

キャリア教育・職業講話

本日の午後,ハローワーク白河さんより講師の先生をお招きして,職業講話をしていただきました。

生きるとは何か,働くとは何か,などなど,将来に向けて大切なことを学びました。

講演中の「はい」の返事など,講師の先生に対する反応のよさは,さすが棚中生です。

講師の先生もほめていました。

 

一斉道徳科の授業~一人1台学習端末の活用~

本校では,道徳科の授業は,全校生・全学級で水曜日の5時間目に設定されています。

前日の放課後の職員室では,道徳の授業の教材研究で,教員間で学び合いで盛り上がりをみせます。一斉道徳の効果のひとつだと思います。

本日も各学級でざまざまな道徳的価値に迫るべく,考え・議論する道徳科の授業が展開されていました。最近では,一人1台学習端末を道徳科の授業でも積極的に活用されています。

         

防災教育~授業力スタートアップ訪問~

25日に県南教育事務所の指導主事の先生に,ご指導をいただき防災教育の授業を行いました。先日に引き続きの授業力向上のための研究会です。2年3組の社会で渡邊先生の授業でした。

子どもたちは,一人1台端末(iPad)を使いこなし,効果的に学習をしていました。

棚倉町で起こる可能性のある災害について検討し,自分の命を守るための方法を学びました。

   

感謝を胸に,県南陸上

「感謝の気持ちをもって戦ってきました。県大会に出場する選手は県大会に向けて頑張ります。また,それぞれの目標に向けて頑張っていきます」と帰校式で選手代表生徒からあいさつがありました。このような素敵なあいさつができる棚中生は素晴らしいと思います。

【結果】

男女総合5位,男子団体7位,女子団体3位

個人種目で9人が県大会出場を,リレーで4チームが県大会出場です。

【男子の部・入賞の記録】

3年100m 3位 県大会

共通200m 3位(3年) 県大会

1年100m 6位

共通砲丸投 8位(3年)

共通800m 8位(2年)

1・2年4×100mリレー 2位 県大会

共通4×100mリレー 3位 県大会

【女子の部・入賞の記録】

共通走幅跳 2位(2年) 県大会

2・3年1500m 3位(3年) 県大会

共通100mH 3位(3年) 県大会

共通走高跳 3位(3年) 県大会

2年100m 4位 県大会

1年1500m 4位 県大会

共通四種競技 4位(2年) 県大会

共通200m 6位(3年)

3年100m 8位

1・2年4×100リレー 3位 県大会

共通4×100mリレー 5位 県大会

【帰校式の様子】

 

 

 

県南陸上・元気に出発!

本日は県南中体連陸上競技大会です。

選手は元気に出発しました。

朝から笑顔で元気の良いあいさつができるのも棚中生の素晴らしいところですね。

自己目標を達成してくれそうな雰囲気で期待がもてそうですね。

教育長さんにもお見送りしていただきました。

 

GIGAスクール構想・学校行事のLIVE配信

文部科学省のGIGAスクール構想により本校全体がネットワークの無線(WI-FI環境)が行き届いています。また,町のご配慮により,棚倉中には各学級で活用できるだけのネットワークにつながっているモニターがあります。

その環境を活用して,さらに感染症対策として,先日行われた壮行会(県南陸上)の様子を体育館から各教室にLIVE配信しました。

感染症対策の一環として,今後も,この取組をいろいろな場面で活用していきたいと考えています。

  

 

 

 

県南陸上壮行会~LIVE配信あり~

5月19日(水)は県南中体連陸上競技大会です。その壮行会を17日(月)に実施しました。

体育館で,選手を特設応援団・吹奏楽部が直接応援しました。

感染症対策で,全校生は各教室で,LIVE配信された映像を見て応援をしました。

選手のみなさん,自分の目標達成のため,棚中のため,棚中魂でがんばれ!

【応援団】

【吹奏楽部】

【生徒会長激励の言葉】

【選手代表決意表明】

【各教室でのLIVE配信・応援】

 

キャリア教育に関する授業研究会

本日14日(金)に,小学校でつくった【自分発見シート】(保護者のみなさんのメッセージ入り)を使った学活の授業を1年3組で行いました。

自分発見シートをもとに,担任の生方彰教諭が,それぞれの生徒の活動を認め,良さをほめた授業でした。途中,先輩の激励映像メッセージがあり,1年生は中学校生活での不安が少しは解消できたかなと思います。

活気があり,雰囲気の良い,素晴らしい1年3組でした。

なお,本校キャリア教育推進校のため,筑波大学の藤田晃之先生にもご指導をいただきました。子どもの姿,担任の姿勢をほめられ大絶賛の授業でした。

【授業の様子】

 

【事後研究会】

体育祭を次の目標につなごう!

 本日、各学級で体育祭のふりかえりを行いました。自分や仲間のがんばり、4月からのクラスの成長、他学年・他クラスから学んだことなど、たくさんの価値に気づくことができました。キャリアパスポートにもふりかえりを記入しました。生徒のふりかえりを紹介します。

 「負けていてもどうにか勝とうとして全力を出していた。」「3年生のみなさんの取組から来年の目標ができました」「来年は、後輩たちにすごいって思ってもらえるように頑張りたいです。」「1位よりも仲間との協力が大事だと気づいた。」

【3年生】

【2年生】

【1年生】

 

 

笑顔全力・校内体育祭

 笑顔ではじまり,笑顔で終わった校内体育祭。11日(火)に感染症対策を徹底し,町総合体育館で校内体育祭を行いました。外でのリレー,体育館内での綱引き,長縄跳びと,各学級で一致団結して各競技に取り組んでいました。この雰囲気の良さや一生懸命さが棚中生の素晴らしいところですね。

 さらに,前日の準備も実行委員会の短時間で迅速に確実に行う姿は立派でした。実行委員会のみなさんの活躍があったからこその体育祭でした。

【開・閉会式】

 

【各競技】

 

全力陸上

 朝と放課後に特設陸上部が,県南中体連陸上大会に向けた練習を一生懸命行っています。このひたむきに一生懸命な姿が棚中生の素晴らしいところです。

 大会は19日に行われます。自己の記録を超えることを目指し,県大会出場を果たしてほしいと思います。がんばれ!棚中生!

「はい」に込められた決意

 本日,10日(月)に学級委員長・副委員長の任命が行われました。その際の呼名には,「やる気」と「思い」が込められ頼もしかったです。

 朝会を行いましたが,マスク着用の徹底はもとより,あらためて隣や前後のスペースを離した隊形をとり,常時換気を行うなど工夫をして実施しました。

PTA活動に向けて~役員会~

6日(木)18時30分より,PTA役員会を行いました。今後の活動方針の確認を行いました。建設的な意見が多く出され,非常に有意義な役員会でした。

この確認事項を受けて,14日(金)18時30分からPTA専門委員会が行われます。本日,専門委員会のみなさまには案内文を配付いたします。

学級の団結力

30日(金)の午後に体育館近くを歩いていると,熱気が伝わってきました。

1年生が体育祭の練習で,綱引きを学級対抗で行っていました。

学級が力をあわせて,綱を引く様子は,団結力のあらわれで素晴らしかったです。

棚倉中の雰囲気の良さ,一生懸命な生徒の姿を感じられる一場面でした。