福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
出来事
中体連県南大会まで1カ月を切りました。
今日は、体育館で活動していた男子・女子バスケットボール部、
男子・女子バレー部の様子をお知らせします。
中体連に向けて各部、真剣に取り組んでいました。
【第3学年】体育祭
本日、第3学年の体育祭を行いました。
学年スローガン「全クラスが泣いた!絆と汗の最後の体育祭(ラストストーリー)」のもと、
白熱した大激戦が展開されました。
第7回県南中学校陸上大会
県南中体連陸上大会が行われました。
本日は、県南中体連陸上大会でした。
本校では、特設陸上部として2月からの朝練習をはじめ、
この日のために日々、地道に努力を重ねてきました。
女子の総合優勝という大記録をはじめ、
県大会出場多数という大変素晴らしい結果となりました。
写真は、帰校式の様子です。
お昼の放送で先生インタビューが始まりました。
本日から、お昼の放送で生徒会本部企画による、
「先生インタビュー」のコーナーが(月)(水)(金)で始まりました。
トップバッターは校長先生と教頭先生です。
教頭先生は、星を見ることが好きだそうです☆☆☆
【1年生】運動会(近津小)のお手伝い
5月11日(土)に近津小学校で運動会がありました
1年生14名がボランティア活動に参加し、その御礼が校長先生からありました。
お昼休みに校長室にて、校長先生から御礼の言葉が述べられました。
立派な態度でさらに大きく成長した1年生でした
県南中体連陸上大会の選手壮行会を行いました。
本日5・6校時目に、県南中体連陸上大会の選手壮行会を行いました。
特設陸上部の生徒達は、日々朝早くから一生懸命練習しています。
応援団と吹奏楽部を中心に、全校生で選手たちを激励しました。
本校卒業生2名の教育実習が始まりました。
本日から3週間、本校卒業生2名(添田さん・小湊さん※ともに保健体育科)の
教育実習がスタートします。
写真は、お昼の放送で、全校生にあいさつしている様子です。
図書館だより第2号
部活動に一生懸命取り組んだ主人公が描かれた本を紹介しています。
R5度リクエスト本も入りました。棚倉中では読みたい本をリクエストすることができます。
買うのもいいですが、学校にあるならたくさんの蔵書から借りて読めますよ。
【1年生】校内体育祭
1年生の校内体育祭が行われました。
スローガン「~クラスで団結、キズナを深めろ「体育祭」~」
初めての体育祭ではありましたが、どのクラスも円陣を組み、大盛り上がりの体育祭となりました
この体育祭で得た団結力を来週からの学校生活に活かしていきます
最後はみんなで集合写真をとりました
第2学年の体育祭を行いました。
本日、第2学年の体育祭を体育館で行いました。
「限界突破!燃えろ棚中魂!!~勝利に向かって助け合おう!!~」の学年スローガンのもと、
白熱した接戦が繰り広げられ、大盛り上がりとなりました。
学年主任山澤先生コメント「みんな本気になって全力で頑張っていて感動しました。」
この後、第1学年は5/10(金)、第3学年は5/17(金)に
体育祭を行う予定となっています。
第1・2学年の英語の授業では週に1回ALTが入っています。
今日は1年1組の英語の授業の様子を紹介します。
ALTのマーク先生も入っています。
声に出して話す・読む機会が多く、生徒達は楽しく英語を勉強しています。
話すこと、読むこと、聞くこと、書くことの4技能をバランスよく身に付けることを
大切にながら学習を進めています。
棚倉中学校にはステキな図書室があります。
今日も図書室は生徒達で賑わっていました。
図書委員会の生徒が貸出しの管理等を行っています。
それぞれの本の魅力がたくさん伝わるように工夫して、
展示や特集がされています。
生徒会総会を開催しました
5・6校時目に生徒会総会を開催しました。
生徒会・各専門員会・各部活動に関する令和6年度の活動についての発表や質疑応答がありました。
校長先生からは、リンカン―ン大統領のお話(生徒の、生徒による、生徒のための学校)があり、
生徒達は自分事として捉え、真剣に参加していました。
【お知らせ】5/7より欠席等連絡オンライン化します
マチコミでお知らせいたしましたアドレスから入力フォームに行きご利用できます。
なお、これまでどおり電話でも受付いたします。
また学校から確認の電話をすることもあります。
5/1図書だより第1号
今年度本校では学校図書館活動・読書習慣形成と読書活動の活性化に取り組んでいます。
図書だより下部にある「不屈」「余命1か月の花嫁」の2つは3年生・生徒の新聞投稿が掲載された記事です。
5/1授業の様子紹介
1年生数学は、プラス・マイナスの計算(正負の数)が始まりました。この後は正負の数を活用した単元が続きます。ここでわからないまま進んでしまうことが、中学校数学がわからなくなることにつながります。今年の棚中は、1年数学の時間は、先生2人体制で中学校数学につまずかないように取り組んでいます。
更に、昨年に引き続き小学校から小玉先生が週2日中学校の授業に入っていただいています。
授業によっては先生が3人体制の時もあり、生徒の皆さん一人ひとりの「わからない!」の声やできたから○付けしてください!」の声に迅速に対応できるようにしています。生徒の皆さんは、今日学んだことを今日復習する学習習慣を付けているところです。
授業参観がありました。
4月26日(金)に今年度第1回目の授業参観がありました。
PTA総会への参加ありがとうございます。R6度教職員紹介、生涯学習課から石垣工事についての説明もありました。本年度も学校教育活動へのご協力をお願いいたします。
2年生学習旅行に出発
雨上がりの晴天です。自主研修の計画を練り、福島市で班別行動を中心に学習してきます。事故なく、ルールを守り、友達の良いところを見つけていけることが友情を築き、深めることになります。実行委員長の挨拶も立派でした。
全校集会
全校集会で、各部活動の受賞報告と令和6年度前期学級委員の任命がありました。
校長先生からは、思いは見えないが思いやりは伝わる、心は見えないが心遣いはしてやれる。これが「自主貢献」です、と昨年の善行例を示しながら今年もみんなで取り組んでいきましょう、というお話がありました。
給食献立表 11月
【通学バス】
【行事予定】
棚倉町旧4中学校
現棚倉中建設中
【町方針関係】
棚倉町要綱
棚倉町運用指針
〒963-6131
福島県東白川郡棚倉町
大字棚倉字城跡88番地5
TEL 0247-33-3176
FAX 0247-33-2224
E-mail tanagura-j@fcs.ed.jp