日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

出来事

にっこり たまごのクイズにチャレンジ!

 本校の校舎にはためになる掲示物がたくさんあります。今回ご紹介するのは、北校舎二階の掲示物です。調理室わきの廊下掲示板に「たまごのクイズ」があります。全部で4つのクイズです。その中の2つのクイズを紹介します。下の写真にありますが、新鮮なたまごを水に入れるとどうなるか。赤玉と白玉では栄養価はどうか。さて、三択です。答えは掲示物の裏にあります。実際に見に行こう。

にっこり 図書室リニューアルオープン!

 「そうだ 図書室に行こう」をスローガンに読書活動の活性化を図るため、図書担当の先生を中心に図書室を整備し、この度リニューアルオープンいたしました。本は日本十進分類法に基づいてきちんと分類されています。例えば、2から始まる番号の本は「歴史の本」、7は「芸術の本」、9は「文学」という感じです。ところどころには椅子が置かれ、本を手に取ってすぐに座って読めるよう工夫されています。みなさんもぜひ、図書室を利用し、素敵な本と出会ってください。本は様々なことを教えてくれます。感動も・・・。

にっこり 1年生の様子を報告します!

 学校再開後の生徒たちの様子を学年ごとにお知らせしています。前回は2年生を取り上げましたが、今回は1年生の様子です。どの学級も真剣に授業に取り組んでいます。自分のことばでわかりやすく相手に伝えようとする授業が多かったようです。コロナに負けないで、頑張ろう。ファイト!

廊下にとてもいいことばが貼ってあったのでご紹介します。人として大切なこと、心にとどめましょう。

にっこり 学校再開しました!

 長かった臨時休校が終わり、本日から学校が再開いたしました。生憎の天気でしたが生徒たちは元気に登校いたしました。生活のリズムを早く取り戻して、正常な学校生活が送れるよう努力してください。写真は2年生の様子です。

にっこり 今日の中学校!

 棚中生の皆さん、今日もお元気ですか?朝は少し寒かったようですが、日中は日差しがあり徐々に気温が上がってきました。今日も先生方はさまざまなお仕事をされています。外では草刈機が3台稼働し除草作業が加速、校舎内では掲示物の作成と掲示、プリント印刷、図書室を整理する姿などが見られました。皆さんに会えるのを楽しみにしています。今日もがんはってくださいね。

にっこり 臨時休校延長初日の中学校!

 大型連休が終わりましたが、臨時休校が今月いっぱいまで延長となりましたので先生方は学校内外の環境整備も行っています。今日は校庭の除草作業や図書室の蔵書整理など手分けして行っています。皆さんが登校したらきれいになった学校の姿に感動するかもしれません。皆さんも休校中は生活リズムを整えて、自分の計画に従って頑張ってください。来週火曜日が今から楽しみです。

にっこり 保護者の皆さまへ

 臨時休校に入り、各御家庭では工夫してお子さんとお過ごしいただいていることと思います。登校日である4月30日(木)に生徒たちと会えるのを職員一同楽しみにしています。

 さて、令和2年度の集金額について、別添のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。

 令和2年度集金額.pdf ←クリックしてください。   

 令和2年度諸会費集金について.pdf ←クリックしてください。

 

にっこり 1年生もがんばってます!

 先週入学した1年生ですが、今週から本格的に授業が始まり真剣に学ぶ姿が見られました。今日は松本教育長と職員が来校し、全部の学年の授業を参観していただきました。生徒同士の間隔をあける事や、マスクを着用することなどをご指導いただきました。授業の様子については、1年生が英語での授業にしっかりと対応できていることに驚いたとのことです。これからの授業にもしっかりとついていって、学力を向上させてください。

にっこり 交通教室を放送で行いました!

 新学期が始まり、1年生の中で自転車通学を始めた生徒も多く、毎日の登下校には十分注意してほしいところです。そんな状況のもと、本日、棚倉警察署地域交通課の安永忠輝様を講師として、放送による交通教室を行いました。校長あいさつのあと、安永さんより講話をいただきました。信号機の話や自転車で事故を起こした場合、つまり、自分が加害者になった場合、莫大な損害賠償請求がなされることを具体的な事例を基に説明していただきました。一人一人が交通安全を意識して生活したいですね。写真は講師の安永さんとお礼の言葉を述べた、生徒会長の古市さん。

にっこり 入学式を行いました!

 昨日、本校体育館において、第50回入学式を挙行いたしました。新入生たち109名は緊張した表情で式に臨んでおりました。呼名に対する返事を元気よく行う生徒も多く、頼もしさを感じました。また、新入生を代表し、陣野さんが誓いの言葉を堂々と述べました。これから始まる3年間の学校生活で大きく成長してほしいと願います。

戸惑う・えっ 離任式を行いました!

 令和元年度末の人事異動により本校では11名の先生方が転退職されることとなりました。新型コロナウィルスの感染防止のため、放送による先生方のご紹介とおことばをいただき、門送となりました。先生方お元気でこれからもお過ごしください。先生方からいただいたことばを胸にがんばっていきましょう。それが恩返しになります。

にっこり 家庭学習に活用して!

 生徒の皆さんの中には、休校中の生活が長引いて、体調を崩したり、ストレスがたまったと感じたりしている人も多いことと思います。規則正しい生活を心がけ、新聞や本を読むこと、公園などの比較的広い場所での散歩やジョギング、縄跳びをすることで対応してください。また、学習面での心配もあることと思います。今回、県教育委員会から学習コンテンツの紹介がありましたので、お知らせいたします。家庭学習の一助として活用してください。

〇過去の全国学力学習状況調査の問題及び正答例などをご活用いただ けます。

l教育課程研究センター「全国学力・学習状況調査」へのリンク       →https://www.nier.go.jp/kaihatsu/zenkokugakuryoku.htm

〇福島県教育委員会が作成した「活用力育成シート」( 問題及び正答例)をご活用いただけます。

福島県教育委員会「活用力育成シート」へのリンク             →http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html

〇埼玉県学力・学習状況調査の「復習シート」(問題及び正答例) をご活用いただけます。

埼玉県学力・学習状況調査「復習シート」へのリンク

→http://www.pref.saitama.lg.jp/f2214/gakutyou/images/fukusyuusi-to.html

令和元年度 修了式実施のお知らせ

 3月23日(月)に実施される修了式の詳細について、下記の「令和元年度修了式」をクリックしてご覧ください。生徒の皆さんにとっては久しぶりの登校となりますが、皆さんの元気な姿を見られることを楽しみにしております。

  ⇩ こちらをクリック

令和元年度修了式.pdf

にっこり 卒業生135名が巣立っていきました!

 卒業証書授与式が本日行われました。久しぶりに登校した生徒たちを見て、とてもうれしい気持ちになりました。1時間あまりのコンパクトな式でしたが、内容は感動的で素晴らしい式となりました。卒業生135名の未来が幸福なものとなることを心よりお祈りいたします。みなさん、元気でね。

新型コロナウイルス感染症に伴う卒業証書授与式の変更について

 3月13日(金)に挙行される卒業証書授与式の実施方法についてのお知らせを、本日3年生の皆さんに配付いたしました。急な変更点もあり、ご迷惑をおかけいたしますがご理解とご協力をお願いいたします。

  ⇩  こちらをクリック  

卒業証書授与式案内.pdf

にっこり 3年生ありがとう。2年生からサプライズ!

 今日は臨時休校前最後の登校日となりました。各学年ではまとめのための活動や連絡が行われました。その中で体育館で活動していた3年生のところへ、2年生全員がサプライズで登場しました。代表生徒らが感謝のことばを贈ったあと、歌のプレゼントをし、3年生は涙を流して感動する姿がみられました。すると、今度は3年生から2年生に歌のお返しがあり、今度は2年生が感動するということで、お互いにとって素敵な場がつくられました。

感染症(新型コロナウィルス)対策について

 本日、新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため、今後の対応についてのお知らせを配付いたしました。保護者の皆様にはご心配・ご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。

      ⇩ こちらをクリックしてください。

  感染症(新型コロナウィルス)対策について.pdf 

にっこり 紅梅が見事に咲きました!

 本校校門わきの紅梅が見事に咲きました。おそらく日曜日に開花したのではと思われます。例年より早い開花ではないかと思われます。花はやすらぎを与えてくれますね。これから春が日ごとに進んでいく予感がいたします。

にっこり 学校運営協議会を開催しました!

 昨晩、本校校長室において第2回学校運営協議会を開催いたしました。大竹委員長のあいさつ後、新たに委員となられた五十嵐さんに委嘱状をお渡ししました。校長より令和2年度の学校経営方針を説明し、ご理解をいただきました。続いて、生徒の活動の様子をDVDでご覧いただきました。生徒の校外での生活等でもあいさつができて素晴らしいとのお話をいただきました。来年度の棚中の飛躍をお約束し、閉会いたしました。

にっこり 防災グッズについて学びました!

 2年生の家庭科では防災教育が行われています。非常持ち出し用バッグの中に入れておくと便利なものを高縁先生が紹介しました。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」といわれていますが、あの東日本大震災を忘れず、常日頃から防災意識をもつことは大切ですね。

 

にっこり 英検合格のために特訓中!

 今月23日に英語検定の二次試験があります。現在、放課後に受検者に対する特別な練習をしています。木村先生とシャノン先生、マーク先生らが担当しており、英文が書かれたカードを受検者に渡し、いくつかの質問を英語で行い、英語で回答させるものです。各先生からはていねいに採点の状況や改善点についてアドバイスを与えていました。全員頑張ってほしいですね。

にっこり 3年生の保健体育はサッカー!

 写真に暗いものがまじっていて見にくくて申し訳ありません。3年生は保体の授業でサッカーを行っています。卒業まであと少しとせまった今、受験勉強も大詰めで何かとストレスがたまる日々だと思いますが、サッカーで走って発散しています。ケガしないように頑張ってください。

 

にっこり 体育館で式歌練習!

 来月の卒業式に向けて音楽の授業等で卒業式で歌う式歌の練習を行っています。12日には全体での練習を体育館で行いました。もっと声がでるとより感動的な卒業式になることでしょう。がんばってください。

にっこり 学年末テスト、明日にせまる!

 1、2年生の学年末テストが明日と明後日に実施されます。それに合わせて3年生では最後の実力テストを実施します。各学年では対策のために工夫をしています。1年生のフロアの壁に一問一答式の張り紙がいたるところで見られます。写真のように問題を読んで、それをめくると解答がわかるというしくみです。とてもいいアイディアですね。学習計画表に基づいてしっかりと学習した成果を当日は発揮してほしいです。

にっこり 放送による朝の会!

 2月より新生徒会役員らによって放送による朝の会が行われています。朝のあいさつに始まり、表彰、校長の話、週番からの目標発表、そして、生徒会よりの連絡が行われました。本日の表彰は、県書初め準大賞の小野里さんと書初め奨励賞の鈴木さんの2名でした。本当におめでとうございました。

にっこり 1年生がライフプランニング授業を受けました!

 本日、1年生の総合の時間に、人生設計を考えるための授業が行われました。自分を30歳になったと仮定して、どれだけのお金がその後の人生でかかるのかをシミュレーションし、先を見通した生活やお金の大切さなどを学びました。講師にはソニー生命保険の金澤さんら3名のみなさんにご指導いただきました。ありがとうございました。

にっこり 町紹介を英語で!

 今日は2年生の英語の授業を参観しました。町紹介を英語で行うという内容でした。仙台、東京、京都、沖縄などを紹介する英文をつくって会話しました。最初にALTのマーク先生が自分のふるさとである、イギリスのグラスゴーについて紹介しました。その後、ペアになってお互いに紹介し合いました。棚倉町を英語で紹介する問題が出され、みんな頑張ってチャレンジしました。

音楽 ジョイントコンサートに参加!

 先週土曜日、棚倉小学校の合唱部と吹奏楽部のジョイントコンサートに本校吹奏楽部も参加させていただきました。インフルエンザの影響で参加できなかった部員もいた中、精一杯の演奏を披露しました。小学生との合同演奏もあり、見ごたえのあるコンサートとなりました。

本 ビブリオバトル1年生決戦!

 先日1学年では「ビブリオバトル決勝戦」を開催しました。これは自分のおすすめの一冊を紹介し、観客はもっとも読んでみたいと思った本に投票し、チャンプ本を決定するというゲームです。書評ゲームといわれることもあり、最近注目されているものです。本校の1年生では各学級で予選会を実施し、上位に入ったクラスの代表たち総勢8名によって決勝戦が行われました。見事チャンプ本に選ばれたのは、鈴木大斗さんのおすすめ本「5分後に意外な結末②青いミステリー」でした。発表した8名の皆さん、お疲れさまでした。読書は大切です。たくさん読もう。

にっこり 卒業式式歌練習頑張ってます!

 3年生は音楽の授業において、3月13日に行われる卒業式に向けて、式歌の練習に取り組んでいます。生徒それぞれがいろいろな思いを胸に歌っていることでしょう。素晴らしい卒業式にするため、在校生も卒業生もこれからも頑張っていきましょう。

家庭科・調理 おいしい煮込みハンバーグできました!

 1年生の家庭科では現在調理実習が行われています。鮭のムニエルを調理した学級もありましたが、今日は「煮込みハンバーグをつくろう。」という学習課題で実習が行われました。煮込みハンバーグの付け合わせは班ごとに工夫が見られました。試食タイムではみんなおいしそうに口に運んでいました。自宅でもチャレンジしてみよう!

 

 

にっこり 年金教室を開催しました!

 本日、3年生全クラスにおいて年金教室を開催しました。講師は、白河年金事務所の菅野さんと副所長の長嶺さんが務められました。公的年金制度の内容、20歳になったら国民全員が国民年金に加入し、月々保険料を納めることなどを教えていただきました。年金の専門家に教えていただき、勉強になったようです。

にっこり 立志式を盛大に挙行しました!

 本日、湯座町長さん、松本教育長さん、緑川P会長さん、陣野学年委員長さんらのご出席をいただき、第41回立志式が体育館で行われました。保護者も大勢ご来校いただきましたこと、ありがとうございました。立志証書を代表の伊藤さんに授与したあと、校長式辞、続いて来賓祝辞をいただき生徒へエールを送っていただきました。記念品贈呈、2年生全員による立志誓いの言葉と歌、映像紹介などがあり、感動的な式となりました。最後の校歌も大きな声が体育館に響き渡りました。2年生の皆さんの新たな決意を聞いて、頼もしさを感じました。これから頑張ってください。

 

にっこり 生徒会新体制に!

 本日、新生徒会役員が任命され、新体制が発足しました。会長の古市 迅さん(2年)を中心に、力を合わせて頑張ってほしいです。旧役員のみなさんはたいへんお疲れさまでした。新役員は会長のほか、副会長に緑川さん(2年)と近藤洸(1年)さん、庶務に関根さん(2年)、安久津さん(同)、鈴木さん(同)、近藤(楓)(1年)さん、佐藤さん(同)です。

にっこり 始業式がありました!

 本日、第3学期がスタートいたしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。始業式では校長式辞と各学年代表(1年 小濱さん、2年 青砥さん、3年 陣野さん)による3学期の抱負発表がありました。学習面、生活面などについて力強い発表がありました。健康管理に気を付けて、充実した学期にしたいと思います。最後に、年末大阪で開催された、全国都道府県対抗中学バレーボール大会に出場し、決勝トーナメントまで進出した福島県チームのメンバー、小山田さんの紹介がありました。とてもいい経験ができましたね。お疲れ様でした。

 

にっこり 都道府県対抗中学女子バレー大会開催中!

 昨日より大阪府において、都道府県対抗中学バレーボール大会が行われています。本校からは小山田美咲さんが選手として出場しており、昨日の予選ブロックを1位で勝ち抜け、本日の決勝トーナメントに進出いたしました。本日の対戦相手は京都です。会場には大応援団が声援を送っています。「がんばれ 福島!」

美術・図工 シャッターに絵を!

 本校美術部は現在駅前商店街の空き店舗シャッターに絵を描いています。棚倉町の活性化に一役かいたいという思いでスタートしました。絵の中にはいちごやブルーベリーなど棚倉町の特産品が盛り込まれています。作業中に甘盛堂の近藤さんから吹かしたての温かなおまんじゅうの差し入れをいただきました。ありがとうございました。夕刊棚倉さんの取材も受けて、たいへん充実した制作日となりました。10月からスタートした制作ですが、今後が楽しみです。

にっこり サンタがやってきた!

 今日はクリスマスイブですね。本校にもサンタクロースが突然やってきました。正体はマーク先生でした。さすがスコットランド出身。衣装もばっちりです。幼稚園などにもこの姿で登場し、大うけだったそうです。場を盛り上げてくれるセンスに感謝しました。「ありがとう、マーク先生」そして、「メリークリスマス」

にっこり 2学期終業式が終わりました!

 先ほど第2学期の終業式が行われました。校長式辞で冬休みの無事故と規則正しい生活、学習時間の確保、読書のすすめについてお話しをいたしました。各学年代表(1年緑川さん、2年十文字さん、3年富岡さん)による2学期の反省の発表がありました。校歌斉唱のあと、生活指導担当の鈴木先生から冬休み中の自覚ある生活についてお話しがあり終了。その後、今学期の生活を集約したDVDを上映し、全員で2学期を振り返ることができました。

にっこり 町長さんに受賞報告!

 本日、棚倉町役場において県知事賞などを受賞した生徒らが町長室を訪れ、町長、副町長、教育長らに受賞を報告しました。報告したのは、第69回県統計グラフコンクールのパソコン統計グラフの部に出品し、県知事賞を受賞したチームの代表2名(甲賀さん、小松さん)と福島県統計協会名誉会長賞を受賞したチームの代表1名(我妻さん)。さらに、ふくしまエコライフ絵はがきコンテスト2019で最優秀賞(県知事が授与)を受賞した緑川さんの計4名です。湯座町長さんからお祝いの言葉をいただき参加した生徒たちは感慨無量の表情でした。本当におめでとうございました。これからも頑張ってください。

にっこり 受験勉強スタート集会!

 「受験シーズン」が到来しました。すでに私立高校での入試が始まり、合格者も出ています。そんな中、2年生が体育館で「受験勉強スタート集会」と銘打った学年集会を開きました。先日購入していただきました、進路対策教材「スタディ・プロジェクト(略して、スタプロ)」への取り組み方を理解し、入試に勝ってもらうために開催されました。学習担当の清水先生が熱く生徒たちに語り掛けました。この集会で「やる気スイッチ」がONになる生徒が少しでも出てくれたらと思います。御家庭でもお声かけいただければ幸いです。がんばれ2年生!

 

にっこり 思春期講座開催!

 棚倉町が主催する「思春期講座」を本校で開催いたしました。講師は、白河厚生総合病院の助産師さん2名と町の保健師さんです。今回は1年生が対象で、妊婦体験や赤ちゃんの抱っこを人形などを使って体験することができました。男女とも将来に役立つ貴重な時間を過ごすことができました。

にっこり 生徒会役員選挙が行われました!

 本日、令和元年度生徒会役員選挙が行われました。選挙管理委員長である小竹さんと校長からのあいさつのあと行われた立会演説会では立候補者とともに応援者、責任者が登壇し熱弁をふるいました。今回の選挙では会長と1年庶務が定数を超えたため選挙となりました。棚倉町から選挙の記載台と投票箱をお借りし、本番さながらの雰囲気の中での投票が行われました。結果は明日掲示発表されます。生徒会の新体制により、すばらしい学校づくりに努めてください。

にっこり 書初め練習中!

 間もなく2学期が終わり、冬休みに入りますが冬休み中の宿題の代表ともいえるのが「書初め」です。いい書初めを書くために現在練習を行っています。2年生の練習の様子を見せていただきました。お題は『伝統工芸」です。がんばって素晴らしい書初めを完成させてください。

にっこり 人権作文で表彰されました!

 全国中学生人権作文コンテスト福島県大会において、本校3年の宍戸 葵さんが奨励賞をいただきました。障害者も健常者も差別のないノーマライゼーションの考えでともに生活することが大切であると書きました。表彰伝達式には、白河人権擁護委員協議会副会長の鈴木俊二様他4名の方々が来校され、賞状と記念品をいただき、最後に副会長様より受賞者へのお祝の言葉もいただきました。お忙しい中ありがとうございました。

にっこり 生徒会役員選挙運動中!

 令和元年度棚倉中学校生徒会役員選挙の選挙運動が今週の月曜日からスタートしました。来週の火曜日の17日には投開票が行われ、新しい役員による生徒会が誕生いたします。選挙管理委員会では下のポスターを作成し、投票を呼び掛けています。ポスターのデザインは2年生の鈴木なぎささんが担当いたしました。

 

にっこり 1年生の技術科でラック制作中!

 1年生の技術科では現在、本立てやCDラックなど自分の選択した木工制作に取り組んでいます。今日は1年4組の授業を訪問し、一生懸命に組み立て作業を行っている様子をカメラでとらえました。みんな意欲的に頑張っていました。あと7時間程度かかる予定だそうですが、完成まで頑張ってください。ちなみに私も中学生の時に椅子を作りましたが、現在も使っています。

にっこり 筝の指導をしていただきました!

 今年度、1年生の音楽科では、筝(琴)の学習で町内在住の宮川真実さんのご指導をいただいています。宮川さんは毎年本校の特別非常勤講師として筝の基本演奏についてご指導をいただいています。本当にありがたいことです。生徒のほとんどが初めて演奏するということで緊張した表情も見られましたが、「さくら さくら」を楽しく演奏することができました。

 

にっこり 「ツール・ド・はなわ」で近藤さん優勝!

 快挙です。本校2年近藤浩太さんが17日、塙町で開催された「ツール・ド・ふくしま」の最終戦である「ツール・ド・はなわ」の10歳から14歳までのジュニアの部で見事優勝いたしました。この大会は県内各地を転戦する自転車のロードレースの大会で、昨年の「ツール・ド・はなわ」18キロ男子の部優勝に続く栄冠を勝ち取りました。本当におめでとうございます。大会の詳細は、福島民報新聞の朝刊18日付に掲載していますので、ご覧ください。

 

にっこり 税の作文で大きな賞をいただきました!

 令和元年度中学生の税の作文に出品した作品で3名の生徒が大きな賞を受賞いたしました。昨日、県南地方振興局長さん、白河税務署長さんらが本校に来校し、受賞者に賞状と副賞を伝達していただきました。今回の受賞者は、福島県県南地方振興局長賞に3年松本笑里奈さん、白河間税会長賞に3年江田侑真さん、白河小売酒販組合長賞に3年松下楓子さんです。本当におめでとうございます。税の大切さを今後も意識して生活したいですね。

にっこり 本校卒業生が小学生に講演!

 今日から2日間にわたり、ルネサンス棚倉をメイン会場として棚倉町立小学校6年生合同の宿泊学習が行われている。本日、「中学校に向けての心がまえを作ろう」という活動の中で、本校を卒業し現在白河高校2学年に在籍している、甲賀庸資さんが講師となって、講演を行いました。甲賀さんからは、「自信をもつこと。しかし、過信はしないこと。夢をもつことが生きる原動力となること。勉強と部活動(サッカー)を両立させている自分の姿を紹介し、勉強など努力することで結果が付いてくる。ぜひ、自分を磨いてほしい。」と中学校生活に向けてエールを送った。すばらしい講演に会場が大きな拍手に包まれた。

にっこり 町図書館で造形作品展開催中!

 現在、棚倉町図書館において郡内4つの中学校の美術科で制作した絵や工作等が展示されています。これは、東西しらかわ中学校教育研究会美術部会が主催し開催しているもので、展示期間は今月26日(火)までとなっております。時間は午前9時~午後7時までですが25日は図書館の休刊日のためご覧になれません。また、最終日である26日は午後3時までとなりますのでご注意ください。たくさんの皆様にご覧いただきたいと思います。なお、出品者名と題名はおたよりで配布いたしておりますので、ご参照ください。

 

 

にっこり お疲れさま!ふくしま駅伝終わる

 17日に開催された、第31回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会に本校から多数の生徒が棚倉チームのメンバーとして参加いたしました。例年より若いチームで臨んだ大会でしたが、臆することなく精一杯の走りを見せてくれました。当日夕方に報告会が行われ、選手全員に記念メダルが送られ、来年度への新たな決意が発表されました。今までお疲れ様でした。

にっこり 県統計グラフコンクール県知事賞!

  この度、本校のパソコン部が作成しました、統計グラフがパソコン統計グラフの部で県知事賞(NEW!NEXT!高校入試)と県統計協会名誉会長賞(来年に迫ったTOKYO2020!)をいただきました。昨日、福島市で行われた表彰式に代表が出席いたしました。すばらしい賞をいただいたこと、本当におめでとうございます。これからも活動頑張ってください。

 

本 読書の秋!本に親しみましょう。

 現在読書週間期間中です。最近の中学生は1カ月に一冊も本を読まないという生徒が多いようですが、本は人生を豊かにしてくれます。そして、本でいろいろな場所を旅することもできます。心の栄養を補給してはいかかですか。校舎内では読書を呼びかけるコーナーも設置しています。どうぞ、本を手に取るところからスタートしましょう。

にっこり 日輪祭が盛大に開催されました! 

 先週土曜日、棚中体育館において令和最初の日輪祭を開催いたしました。実行委員会、生徒会が中心となって準備を進めて参りました。あいにく雨天ではありましたが、多数の保護者や地域の皆さまにおいでいただき、日頃の学習成果をご覧いただくことができました。

にっこり 明日は日輪祭です!

 棚倉中学校では明日、本校体育館において日輪祭を盛大に開催いたします。各種ステージ発表や生徒の作品掲示や展示、午後には合唱コンクールがあります。今日はこの後、会場を飾って皆様のご来校を明日お待ちいたします。どうぞお誘いあわせの上ご来校ください。

にっこり 中間テスト開始!

 2学期中間テストが本日から始まりました。1年生は初めての9教科での定期テストで、対策に苦労したことと思います。自分が勉強した成果を十分に発揮してほしいです。2年生の廊下に中間テストへのエールが掲示されていました。書いてくれた生徒さん、ありがとうございました。明日までの2日間全員頑張ってください。

にっこり 各学級が合唱に燃えてます!

 今月19日(土)の日輪祭で開催される校内合唱コンクールに向けて朝から校舎は歌に包まれています。特に今年で最後の合唱コンクール出場となる3年生たちは本気になって練習に励んでいます。どのクラスも歌の意味を理解しながら、ていねいに歌っている印象を持ちました。3年生最後のコンクールです。盛り上げて下さいね。

にっこり 東西しらかわ中学校音楽祭に出場!

 昨日、白河市のコミネスにおいて、東西しらかわ中学校音楽祭合奏の部が行われ、本校の吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露しました。表彰式では「優良賞」をいただきました。今までたくさんの練習を重ねて本番に臨んだ吹奏楽部のみなさん、とても感動的な演奏でした。最後に全体合奏がありフィナーレを迎えました。

にっこり 駅伝大会で棚中生がんばりました!

  本日いわき市21世紀の森公園内の特設コースで県中学校駅伝競走大会が開催され、県内各地区の代表男女各33チームが参加して健脚を競いました。たくさんの保護者の皆さまにも応援をいただき、本校の女子チームが第13位、男子チームが第15位という結果でした。本当にお疲れさまでした。

にっこり 2年生が思春期講座を受講!

 本日、2年生が思春期講座を受講いたしました。講師の先生は、白河厚生総合病院 産婦人科病棟、本田恵美子さんと本校出身の割柏秦叶さんのお二人でした。「思春期の体の成長について」との演題で、二次性徴の意味や男女の体のしくみについて、体の成長に伴う心の変化についても教えていただきました。ありがとうございました。

   
   

令和元年度 東西しらかわ新人総合大会結果②

・卓 球       団体 準決勝リーグ  惜敗

           個人シングルス 近藤浩太 第1位

・剣 道       男子団体 第1位

           男子個人 岸波太樹 第3位、金沢悠雅  ベスト8

           女子個人 藤田このみ 第2位

・サッカー      予選リーグ 惜敗(2敗)

・男子バドミントン  団体 第2位

           個人シングルス 星  堅来  ベスト8

           ダブルス    大河内勇翔・小山田  廉 ベスト8

・女子バドミントン  団体 第2位

           個人シングルス 菊地結羽 第1位

           ダブルス    大野亜珠・金澤野乃花 第3位

                   甲賀愛那・山本愛華、大栗 梓・堀川優菜 ベスト8

令和元年度 東西しらかわ新人総合大会結果①

 9/25(水)、26(木)の2日間にわたり、東西しらかわ新人総合大会が行われました。各部とも、最後まで全力で競技に取り組み、多数の入賞を獲得することができました。選手の皆さん、お疲れ様でした。また、ご声援をいただいた保護者・関係者の皆様に深く感謝申し上げます。各部の結果は下記のとおりです。

・野 球        1回戦 惜敗

・ソフトボール     第1位

・男子バレーボール   第1位

・女子バレーボール   予選リーグ 惜敗(1勝2敗)

・男子バスケットボール 1回戦 惜敗

・女子バスケットボール 第3位

・男子ソフトテニス   団体 1回戦 惜敗 、個人 小島叶翔・古市 迅   第3位

・女子ソフトテニス   団体 第3位、 個人  惜敗 

にっこり たくさんの表彰伝達を行いました!

 月曜日の朝の会が2週連続で行えず、その間に獲得した生徒たちの賞状やトロフィーが凄い数になりました。それで、本日は朝の会を実施しました。駅伝部、陸上部、ソフトテニス部、剣道部、卓球部へたくさんの表彰伝達を行いました。本当におめでとうございます。明日からの新人大会でも頑張ってほしいです。

 

3年生 修学旅行帰校式

 3年生の修学旅行が無事に終了し、本日1校時目に帰校式が行われました。2校時目からは、旅行のまとめの学習に意欲的に取り組む様子がみられました。今回の旅行で得た経験を今後の生活に活かしてほしいと思います。

1年生 学習旅行②

 昨日、1年生の学習旅行が無事に終了しました。天候にも恵まれ、充実した活動ができた様です。本日は、旅行先で学んだことについて、写真などを取り入れながら熱心に新聞作成に取り組んでいます。

 

3年生 修学旅行⑤

 3年生の修学旅行、最終日を迎えました。昨夜は、東京ディズニーリゾートを十分に満喫した様です。本日の主な行程は、国会議事堂見学、浅草班別研修、昼食を摂った後、バスで帰校する予定となっております。

2年生 職場体験②

 2年生の職場体験、2日目の様子です。少しずつ緊張感が和らぎ、どの事業所においても生き生きとした表情で活動している姿が見られました。帰宅後はしっかりと休養を取って明日に備えてほしいと思います。

 

1年生 学習旅行①

 本日、1年生の学習旅行が実施され、元気に出発しました。行き先はいわき方面となっており、「いわき石炭・化石館ほるる」、「いわき ら・ら・ミュウ」、「アクアマリンふくしま」を見学する予定です。仲間と協力しながら、有意義な1日にしてほしいと思います。

3年生 修学旅行②

 お台場での夕食が終わり、劇団四季「ライオンキング」の会場に到着した写真が送られてきました。皆さん楽しんでいる様子です。公演は18:30開始、21:30終了予定となっております。本場の劇を堪能してほしいと思います。

2年生 職場体験①

 9月10日(火)~13日(金)の4日間にかけて、2年生の職場体験が行われます。初日とあって、子供たちは緊張した面持ちでしたが、担当の方のご指導を受けながら一生懸命に活動に取り組む姿が見られました。明日以降も、この貴重な体験を通して、多くのことを学んでほしいと思います。

3年生 修学旅行①

 3年生の修学旅行が、9/10(火)~12(木)にかけて実施されます。天候にも恵まれ、生徒達は元気よく東京・鎌倉方面へバスで出発しました。初日の主な活動は、鎌倉班別自主研修、「ライオンキング」観劇などです。ぜひ充実した3日間を送ってほしいと思います。

にっこり 玄関に豪華な垂れ幕掲示!

 本校の職員玄関に生徒たちの入賞の実績を垂れ幕にして掲示いたしました。1学期から本当によく頑張っていた生徒たちが手にした栄冠をお知らせするとともに、選手と指導者をねぎらうために掲示いたしました。今後も増えることを期待したいです。「棚中魂でがんば! フレー、フレー棚中」

にっこり 駅伝競走大会で棚中生が激走!

 本日、石川郡玉川村のクックドームたまかわ周回コースで、第2回県南中学校駅伝競走大会が行われました。棚中女子チームは第4位、男子チームは準優勝で、松下晴省さんが区間新記録の区間賞を獲得、鈴木光さんも区間賞を獲得いたしました。男女とも今まで早朝から取り組んできた朝練や夏休み中の練習の成果を発揮することができたと思います。特設駅伝部のみなさん、本当におめでとうございます。また、沿道に駆けつけていただきました保護者の皆さまに感謝いたします。

 
 

にっこり シェイクアウトふくしまに参加しました!

 本日午前11時ちょうどに、地震発生を想定したアナウンスの合図とともに、自分の身を守るための行動として、「姿勢を低くし、机の下にもぐってじっと動かない」という動作を1分間全校生が行いました。これは福島県内一斉に行われ、「シェイクアウトふくしま」と呼ばれる訓練です。最後に各教室の先生方から避難経路について生徒に説明して終了しました。

にっこり 東西しらかわ中学校英語弁論大会出場!

28日、矢吹町文化センターを会場に「令和元年度東西しらかわ中学校英語弁論大会」が行われ、本校から3年生の3名が出場いたしました。夏休み中も一生懸命に練習した成果を発揮することができました。結果、暗唱の部で第7位と第8位に入賞いたしました。応援いただき有難うございました。

にっこり 東西しらかわ中学校音楽祭開催!

去る23日、白河市コミネスにおいて東西しらかわ中学校音楽祭合唱の部が行われました。本校から特設合唱部の生徒たちが出場し、1学期から夏休みをかけて練習してきた課題曲と自由曲を演奏しました。結果は優良賞でした。今までの練習お疲れ様でした。合唱で得た感動を今後の生活に生かしてほしいです。