日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

カテゴリ:連絡事項

にっこり 保護者の皆さまへ

 臨時休校に入り、各御家庭では工夫してお子さんとお過ごしいただいていることと思います。登校日である4月30日(木)に生徒たちと会えるのを職員一同楽しみにしています。

 さて、令和2年度の集金額について、別添のとおり決定いたしましたのでお知らせいたします。

 令和2年度集金額.pdf ←クリックしてください。   

 令和2年度諸会費集金について.pdf ←クリックしてください。

 

にっこり 家庭学習に活用して!

 生徒の皆さんの中には、休校中の生活が長引いて、体調を崩したり、ストレスがたまったと感じたりしている人も多いことと思います。規則正しい生活を心がけ、新聞や本を読むこと、公園などの比較的広い場所での散歩やジョギング、縄跳びをすることで対応してください。また、学習面での心配もあることと思います。今回、県教育委員会から学習コンテンツの紹介がありましたので、お知らせいたします。家庭学習の一助として活用してください。

〇過去の全国学力学習状況調査の問題及び正答例などをご活用いただ けます。

l教育課程研究センター「全国学力・学習状況調査」へのリンク       →https://www.nier.go.jp/kaihatsu/zenkokugakuryoku.htm

〇福島県教育委員会が作成した「活用力育成シート」( 問題及び正答例)をご活用いただけます。

福島県教育委員会「活用力育成シート」へのリンク             →http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html

〇埼玉県学力・学習状況調査の「復習シート」(問題及び正答例) をご活用いただけます。

埼玉県学力・学習状況調査「復習シート」へのリンク

→http://www.pref.saitama.lg.jp/f2214/gakutyou/images/fukusyuusi-to.html

にっこり 学年末テスト、明日にせまる!

 1、2年生の学年末テストが明日と明後日に実施されます。それに合わせて3年生では最後の実力テストを実施します。各学年では対策のために工夫をしています。1年生のフロアの壁に一問一答式の張り紙がいたるところで見られます。写真のように問題を読んで、それをめくると解答がわかるというしくみです。とてもいいアイディアですね。学習計画表に基づいてしっかりと学習した成果を当日は発揮してほしいです。

にっこり 町図書館で造形作品展開催中!

 現在、棚倉町図書館において郡内4つの中学校の美術科で制作した絵や工作等が展示されています。これは、東西しらかわ中学校教育研究会美術部会が主催し開催しているもので、展示期間は今月26日(火)までとなっております。時間は午前9時~午後7時までですが25日は図書館の休刊日のためご覧になれません。また、最終日である26日は午後3時までとなりますのでご注意ください。たくさんの皆様にご覧いただきたいと思います。なお、出品者名と題名はおたよりで配布いたしておりますので、ご参照ください。

 

 

にっこり お疲れさま!ふくしま駅伝終わる

 17日に開催された、第31回市町村対抗福島県縦断駅伝競走大会に本校から多数の生徒が棚倉チームのメンバーとして参加いたしました。例年より若いチームで臨んだ大会でしたが、臆することなく精一杯の走りを見せてくれました。当日夕方に報告会が行われ、選手全員に記念メダルが送られ、来年度への新たな決意が発表されました。今までお疲れ様でした。

本 読書の秋!本に親しみましょう。

 現在読書週間期間中です。最近の中学生は1カ月に一冊も本を読まないという生徒が多いようですが、本は人生を豊かにしてくれます。そして、本でいろいろな場所を旅することもできます。心の栄養を補給してはいかかですか。校舎内では読書を呼びかけるコーナーも設置しています。どうぞ、本を手に取るところからスタートしましょう。

にっこり 東西しらかわ中学校英語弁論大会出場!

28日、矢吹町文化センターを会場に「令和元年度東西しらかわ中学校英語弁論大会」が行われ、本校から3年生の3名が出場いたしました。夏休み中も一生懸命に練習した成果を発揮することができました。結果、暗唱の部で第7位と第8位に入賞いたしました。応援いただき有難うございました。

平成30年度修了式

3月22日(金)平成30年度修了式が行われました。

1学年141名、2学年134名全員が無事に修了し、各学年の代表生徒が校長先生より修了証書を授与されました。

   

 

また各学年の代表生徒が1年間の反省や来年度の抱負を述べました。

二人とも原稿を見ずに、堂々と発表する姿に成長を感じました。

  

 

来年度も新3年生、新2年生として棚中を引っ張る存在となり、大いに活躍してくれることを期待しています。

 

~保護者の皆様、地域の皆様~

今年度も棚倉中学校に多くのご支援、ご協力をありがとうございました。

お蔭様で無事に1年間を終えることができました。

今後ともご協力の程よろしくお願いいたします。