日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

カテゴリ:出来事

全校集会

全校集会で、各部活動の受賞報告と令和6年度前期学級委員の任命がありました。

校長先生からは、思いは見えないが思いやりは伝わる、心は見えないが心遣いはしてやれる。これが「自主貢献」です、と昨年の善行例を示しながら今年もみんなで取り組んでいきましょう、というお話がありました。

4/17 今日の棚中【避難訓練】

避難訓練を行いました。地震が発生した想定です。

避難完了時間は3分53秒(昨年度より30秒ほど早いです!!)

避難完了後は消防署員の方から講話をいただき、代表生徒6名が消火訓練を行いました。

消火器の使い方を学んだのはもちろんですが、天井まで炎があがるような火事になってしまった場合、消火器での消火は困難なので避難を優先するようにとのことでした。

新たな学びとなりました。

受賞報告会と9月の全校集会

 校長先生から、令和5年度も残り6か月となり、生徒の皆さんの心に抱くそれぞれの思い・願いはなりたい自分になるためにとても大切なこと。将来のこと、友達に伝えたいこと、偶然出会った人助けの場面等で、「思い」を持ったならば「行動」「言葉」で相手に伝えていこうという話がありました。生徒諸君へ、下半期も「自主貢献」をお願いします。

受賞報告会がありました。運動面、文化面で延べ50名の生徒が紹介され、その努力と成果を称え全校生から暖かな拍手が送られました。見事な「自主貢献」です。

給食の様子を見に

給食センターから管理栄養士の先生が給食の準備、食事、片付けの様子を見に来られました。一口食べるやいなや、うま!と声が出てモリモリ食べる1年生、心身の成長真っ盛りです。

 【今日の献立】ごはん、牛乳、春雨スープ、キャベツのバンバンジー、酢豚

 

 

【生徒会】トルコ・シリア地震 義援金贈呈

本日、生徒会長とボランティア委員長の2名が町役場を訪問し、2月20日~2月22日の3日間で集まった義援金を、日本赤十字社棚倉分区長を務める湯座町長様へ贈呈してまいりました。

災害義援金として、日本赤十字社を通して、トルコとシリアの方々の支援に役立ていくとのことでした。

今回ご協力いただいた皆様に、御礼を申し上げます。

6月の全校集会

本日、6月の全校集会がありました。

数多くの受賞報告がありました!!

県南中学校体育大会、白河地区バレーボール大会、今井杯県南中学校選抜ソフトテニス大会、浅川中学校PTA招待野球大会で多くの生徒が受賞しました。

県大会出場を決めた生徒もおり、これからの活躍が期待できますね!

 

また、今週から2週間の教育実習を行う先生の紹介がありました。

これからよろしくお願いします!

にっこり 震災パネル展本校で!

 明日は東日本大震災から10年という節目の日となります。それに合わせて震災の記憶が薄れつつある現状に危機感を覚え、この度本校の昇降口で震災パネル展を開催しました。生徒たちは立ち止まって写真パネルを見学し、あらためてその被害の甚大さ、悲惨さを感じ取ったようです。明日の朝、放送で震災についての講話を校長より行います。

にっこり ラジオが完成しました!

 2年生の技術科で、ラジオ製作を行ってきましたが、このほどついに完成いたしました。各自、自分のラジオがどのように電波受信するかを確かめ合っていました。災害時にも使える手回し式のバッテリーになっています。家で活用してください。完成してよかったね。

 

にっこり JA東西しらかわより合格米!

 先週、JA東西しらかわの薄葉功組合長さんらが本校を訪れ、3年生全員に合格祈願米を贈呈していただきました。お米は山本不動尊で御祈祷をしたもので、受験生がこのお米を食べてよい点数で合格できるようにとの思いで贈呈していただいたとのこと。有難いことです。当日は松本教育長にもかけつけていただきました。有難うございました。

にっこり 前PTA会長 緑川修一氏に表彰状!

 この度、本校父母と教師の会の前会長 緑川修一氏は本校並びに町P連活動等への多大なる貢献により、福島県PTA連合会から表彰されました。まことにおめでとうございます。本校関係者みんなでそのご労苦に対し御慰労申し上げるとともに敬意を表したいと思います。お疲れ様でした。写真は表彰状と本日、緑川氏に対して、校長より表彰状の伝達をした模様。

にっこり 琴を学んでいます!

現在、1年生の音楽科において筝(琴)を学習しています。特別非常勤講師として棚倉町在住の宮川真実さんにご指導をいただいております。「さくら さくら」を楽譜を見ながら見事に演奏する姿が見られました。

にっこり 1年生が琴の練習中です!

 1年生音楽で琴の授業がはじまりました。はじめて琴に触る生徒がほとんどですが、一生懸命練習しています。今年、町内在住の古市幸子さんから寄贈していただいた琴も使っています。生徒たちは古市さんに披露できる日を楽しみにしています。

にっこり 日輪祭大成功!

 先週土曜日、小雨の中、本校体育館において日輪祭が開催されました。開祭式のあと、各学年1名ずつによる意見文発表が行われました。3名とも立派な発表でした。続いて、各学年ごとの校内合唱コンクールが行われ、各学級とも今までの練習の成果を発揮しました。グランプリには3年5組が選ばれました。昼食後、各文化部の発表やダンス等が披露され閉祭式でフィナーレを迎えました。日輪祭の形式が例年と異なるところが多かったのですが、全員で素晴らしい文化祭をつくりあげ、棚中生が一つになれたと思います。皆さん、お疲れさまでした。写真は実行委員会の皆さんです。

 

にっこり 日輪祭準備中!

 いよいよ明日にせまった日輪祭。現在、実行委員らによって会場設営が行われています。どんな会場になるのか、楽しみです。また、午前中に3年生による「カホン演奏」リハーサルが行われ、迫力ある素晴らしい演奏が聴けました。明日3年生の保護者の皆さんにお披露目いたします。

にっこり 合唱コンクールリハーサル!

 今年度の日輪祭はコロナ感染防止のため、合唱コンクールは学年ごとに開催することとなっています。よって、コンクール当日は自分の学年の合唱しか、聴くことができません。そこで、今年度の合唱コンクールリハーサルには先輩の合唱を聴くことができるよう配慮しました。1年生は2年生の、2年生は3年生の合唱を鑑賞しました。本番まであと少しです。各学級ともラストスパート頑張ろう。

県大会4位(駅伝男子チーム)

10月7日(水)に,いわき市で駅伝の県大会が実施されました。

男子チームが出場し4位と大活躍でした。さらに,目標の58分台も達成でき,素晴らしかったです。

(県大会4位は例年ですと東北大会出場の結果です。今年度は,残念ながら東北・全国大会は中止です)

歌声が響く校舎~文化祭~

合唱祭(文化祭)に向けて,放課後練習がはじまりました。歌声が響く校舎は,良いですね。文化祭に向けた雰囲気がでてきました。どの学級も真剣に,そして笑顔で合唱に取り組む姿は,微笑ましかったです。

 

今年度は,感染症対策のため以下のように合唱練習を行っています。

(1) 特別教室や体育館,武道場など普通教室より広い場所で換気をして行う。

(2) 普通教室で練習する場合,全体練習は行わずパート練習にする。

(3) 全員マウスシールド(学校で購入済み),伴奏者はフェイスシールド(学校で購入済み)を着用する。毎日消毒する。

(4) 使用した場所は毎日消毒する。

(5) どの場所でも,隣の人とスペースをあけて歌う。

     

にっこり 東西しらかわ新人総合大会壮行会実施!

 昨日、東西しらかわ新人総合大会の選手壮行会を開催し、選手の皆さんの健闘を祈りエールを送りました。今回はコロナ対策として校庭で開催し、各部のプラカードを先輩が持つというはじめての試みがありました。応援団長の星さんを中心に、全員が真剣に取り組んでいました。大会は今月24、25日に開催されます。今回は無観客での開催であることをご了承ください。

修学旅行・棚倉町へ

本日の午後は日光江戸村を見学し,現在那須高原SAで休憩中です。

計画通り18時到着の予定です。詳細はマチコミメールでご確認ください。

体調不良者もなく,けがもなく,安全・安心で修学旅行が行われています。

 

修学旅行・3日目スタート

笑顔で3日目がスタートしました。本日は,日光東照宮・日光江戸村で研修を行います。

体調不良者もなく,けがをする人もなく,笑顔で元気に修学旅行を楽しんでいます。

訪問する場所・場所で感染症対策が徹底されています。関係のみなさまに感謝いたします。

あいさつ・礼儀・マナーも素晴らしい棚中生は,どこに行ってもほめられているようです。

那須塩原SAに到着次第,解散時間をマチコミメールでお知らせしますので,ご確認ください。

【旅館内での様子】

 

 

修学旅行・順調&無事

本日は日光鬼怒川に宿泊しています。

一人ひとりの自覚のあらあわれで体調不良者はいません。

安全・安心の修学旅行をおくっていますので,保護者のみなさまにはご安心いただければと思います。

【富士急ハイランドパーク】

          

学習旅行1年・笑顔で帰校

1学年の学習旅行は雨降りなしだったようです。日頃の行いの成果です。

体調不良者もなく,あいさつ・礼儀も素晴らしく,大成功の学習旅行でした。

学んできたこと,成長できたことを,今後の学校生活に生かせるよう指導して参ります。

お家の皆様のご協力に感謝いたします。

【帰校の様子】

 

【大内宿】

  

修学旅行・2日目スタート

2日目スタートです。

山中湖ペンションでの退村式が行われ,富士山をバックに写真撮影をしました。

体調不良者もなく,全員元気に朝食を食べ,富士急ハイランドに出発しました。

保護者のみなさまご安心ください。

     

修学旅行・1日目を終え

昨晩(9/3)は,山中湖ペンションに分泊しました。

子ども達の自覚のあらわれで,体調不良になる生徒はいませんでした。

ご安心いただければと思います。

また,各施設では,消毒・除菌やフェイスシールド,パーティション(つい立て)など感染予防対策が徹底されていました。山梨県の昨日の感染者数は数日ぶりに確認され1人(福島県4(福島県webより))のようでした。以上のことについても,ご安心いただければと思います。

【山中湖ペンション入村式】

東西駅伝の結果

昨日2日に行われた東西駅伝大会の結果をお知らせします。

男子2位・県大会出場

女子5位

結果は以上のようになりますが,多くの生徒が目標タイムを上回ったことが最も素晴らしかったです。長い期間,努力を積み重ねてきた成果があらわれました。

男子は10月7日いわき市で行われる県大会に出場します。

 

にっこり 社会科の研究授業を実施!

 2年生の社会科で研究授業が行われました。授業を行ったのは中澤先生です。田沼意次の政治と寛政の改革を行った松平定信の政治はどちらがすぐれていたかを考えました。グループごとに発表を行いました。松平定信は白河藩のお殿様だったことは有名ですね。

にっこり 新学期がスタートしました!

 19日(水)に2学期がスタートしました。始業式では校長より、「たくさんの行事がある2学期を主体的に、積極的に取り組んで自分を伸ばしてほしい。」と伝えました。続いて、各学年代表による決意発表がありました。1年鈴木海晴さん、2年金沢悠雅さん、3年大栗蓮さんらがそれぞれ素晴らしい発表を行いました。健康に留意して有意義な学期にしましょう。引き続き東西しらかわ英語弁論大会に出場する、陣野依風希さんと鈴木大斗さんが英弁を披露しました。

にっこり 第1学期終業式を行いました!

 先週金曜日に第1学期終業式を行いました。コロナ感染防止のため臨時休業があり、夏休みも短縮して授業日を確保した今年の1学期を何とか終えることができました。式では校長式辞のあと、各学年代表による1学期の反省について発表がありました。1年生方さん、2年鈴木さん、3年比企さんで、3人ともすばらしい態度、内容でした。続いて表彰伝達があり、パソコン検定の合格者の金澤さんらに合格証が手渡され、最後に生徒指導担当から夏休みの過ごし方について指導がありました。また、元気な姿で2学期を迎えましょう。

 

にっこり 滅大火(めだか)の生け簀設置!

  棚倉町商工会のご協力により、本校の昇降口付近にメダカの生け簀が飾り枠とともに設置されました。1940年(昭和15年)の棚倉大火を後世に伝えるためと東北の小京都たなぐらを広くアピールするために町内の各所に設置されています。防火意識を高めながら、メダカたちを大切に育てていきます。