福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
カテゴリ:出来事
学校再開しました!
長かった臨時休校が終わり、本日から学校が再開いたしました。生憎の天気でしたが生徒たちは元気に登校いたしました。生活のリズムを早く取り戻して、正常な学校生活が送れるよう努力してください。写真は2年生の様子です。
今日の中学校!
棚中生の皆さん、今日もお元気ですか?朝は少し寒かったようですが、日中は日差しがあり徐々に気温が上がってきました。今日も先生方はさまざまなお仕事をされています。外では草刈機が3台稼働し除草作業が加速、校舎内では掲示物の作成と掲示、プリント印刷、図書室を整理する姿などが見られました。皆さんに会えるのを楽しみにしています。今日もがんはってくださいね。
臨時休校延長初日の中学校!
大型連休が終わりましたが、臨時休校が今月いっぱいまで延長となりましたので先生方は学校内外の環境整備も行っています。今日は校庭の除草作業や図書室の蔵書整理など手分けして行っています。皆さんが登校したらきれいになった学校の姿に感動するかもしれません。皆さんも休校中は生活リズムを整えて、自分の計画に従って頑張ってください。来週火曜日が今から楽しみです。
しばらく休校となります!
明日から臨時休校に入ります。しばらくは生徒の姿を学校で見ることができなくなると思うと寂しさがこみあげます。全クラスの授業の様子を写真に収めました。休校中、事故無く、有意義に過ごしてほしいです。
1年生もがんばってます!
先週入学した1年生ですが、今週から本格的に授業が始まり真剣に学ぶ姿が見られました。今日は松本教育長と職員が来校し、全部の学年の授業を参観していただきました。生徒同士の間隔をあける事や、マスクを着用することなどをご指導いただきました。授業の様子については、1年生が英語での授業にしっかりと対応できていることに驚いたとのことです。これからの授業にもしっかりとついていって、学力を向上させてください。
交通教室を放送で行いました!
新学期が始まり、1年生の中で自転車通学を始めた生徒も多く、毎日の登下校には十分注意してほしいところです。そんな状況のもと、本日、棚倉警察署地域交通課の安永忠輝様を講師として、放送による交通教室を行いました。校長あいさつのあと、安永さんより講話をいただきました。信号機の話や自転車で事故を起こした場合、つまり、自分が加害者になった場合、莫大な損害賠償請求がなされることを具体的な事例を基に説明していただきました。一人一人が交通安全を意識して生活したいですね。写真は講師の安永さんとお礼の言葉を述べた、生徒会長の古市さん。
入学式を行いました!
昨日、本校体育館において、第50回入学式を挙行いたしました。新入生たち109名は緊張した表情で式に臨んでおりました。呼名に対する返事を元気よく行う生徒も多く、頼もしさを感じました。また、新入生を代表し、陣野さんが誓いの言葉を堂々と述べました。これから始まる3年間の学校生活で大きく成長してほしいと願います。
離任式を行いました!
令和元年度末の人事異動により本校では11名の先生方が転退職されることとなりました。新型コロナウィルスの感染防止のため、放送による先生方のご紹介とおことばをいただき、門送となりました。先生方お元気でこれからもお過ごしください。先生方からいただいたことばを胸にがんばっていきましょう。それが恩返しになります。
卒業生135名が巣立っていきました!
卒業証書授与式が本日行われました。久しぶりに登校した生徒たちを見て、とてもうれしい気持ちになりました。1時間あまりのコンパクトな式でしたが、内容は感動的で素晴らしい式となりました。卒業生135名の未来が幸福なものとなることを心よりお祈りいたします。みなさん、元気でね。
3年生ありがとう。2年生からサプライズ!
今日は臨時休校前最後の登校日となりました。各学年ではまとめのための活動や連絡が行われました。その中で体育館で活動していた3年生のところへ、2年生全員がサプライズで登場しました。代表生徒らが感謝のことばを贈ったあと、歌のプレゼントをし、3年生は涙を流して感動する姿がみられました。すると、今度は3年生から2年生に歌のお返しがあり、今度は2年生が感動するということで、お互いにとって素敵な場がつくられました。
紅梅が見事に咲きました!
本校校門わきの紅梅が見事に咲きました。おそらく日曜日に開花したのではと思われます。例年より早い開花ではないかと思われます。花はやすらぎを与えてくれますね。これから春が日ごとに進んでいく予感がいたします。
いよいよ完成まじか!
1年生の技術科で製作している本立て等の完成がもうすぐのようです。少ない時間の中で進められてきた製作活動でしたが、けがもなくここまで来ました。完成品は自宅で大切に使ってください。
防災グッズについて学びました!
2年生の家庭科では防災教育が行われています。非常持ち出し用バッグの中に入れておくと便利なものを高縁先生が紹介しました。「喉元過ぎれば熱さを忘れる」といわれていますが、あの東日本大震災を忘れず、常日頃から防災意識をもつことは大切ですね。
英検合格のために特訓中!
今月23日に英語検定の二次試験があります。現在、放課後に受検者に対する特別な練習をしています。木村先生とシャノン先生、マーク先生らが担当しており、英文が書かれたカードを受検者に渡し、いくつかの質問を英語で行い、英語で回答させるものです。各先生からはていねいに採点の状況や改善点についてアドバイスを与えていました。全員頑張ってほしいですね。
3年生の保健体育はサッカー!
写真に暗いものがまじっていて見にくくて申し訳ありません。3年生は保体の授業でサッカーを行っています。卒業まであと少しとせまった今、受験勉強も大詰めで何かとストレスがたまる日々だと思いますが、サッカーで走って発散しています。ケガしないように頑張ってください。
放送による朝の会!
2月より新生徒会役員らによって放送による朝の会が行われています。朝のあいさつに始まり、表彰、校長の話、週番からの目標発表、そして、生徒会よりの連絡が行われました。本日の表彰は、県書初め準大賞の小野里さんと書初め奨励賞の鈴木さんの2名でした。本当におめでとうございました。
数学で正多面体を学びました!
1年生の数学で正多面体についての授業を参観いたしました。字際に自分で正多面体をつくって授業むに臨みました。頂点や面の数、一つの頂点にいくつの面が集まっているかを実際に数えながら熱心に取り組んでいました。
1年生がライフプランニング授業を受けました!
本日、1年生の総合の時間に、人生設計を考えるための授業が行われました。自分を30歳になったと仮定して、どれだけのお金がその後の人生でかかるのかをシミュレーションし、先を見通した生活やお金の大切さなどを学びました。講師にはソニー生命保険の金澤さんら3名のみなさんにご指導いただきました。ありがとうございました。
町紹介を英語で!
今日は2年生の英語の授業を参観しました。町紹介を英語で行うという内容でした。仙台、東京、京都、沖縄などを紹介する英文をつくって会話しました。最初にALTのマーク先生が自分のふるさとである、イギリスのグラスゴーについて紹介しました。その後、ペアになってお互いに紹介し合いました。棚倉町を英語で紹介する問題が出され、みんな頑張ってチャレンジしました。
新入生保護者説明会開催!
本日午後1時半より新入生保護者説明会を開催いたしました。また、情報モラル講演会も開催いたしました。お忙しい中おいでいただき感謝申し上げます。
ビブリオバトル1年生決戦!
先日1学年では「ビブリオバトル決勝戦」を開催しました。これは自分のおすすめの一冊を紹介し、観客はもっとも読んでみたいと思った本に投票し、チャンプ本を決定するというゲームです。書評ゲームといわれることもあり、最近注目されているものです。本校の1年生では各学級で予選会を実施し、上位に入ったクラスの代表たち総勢8名によって決勝戦が行われました。見事チャンプ本に選ばれたのは、鈴木大斗さんのおすすめ本「5分後に意外な結末②青いミステリー」でした。発表した8名の皆さん、お疲れさまでした。読書は大切です。たくさん読もう。
卒業式式歌練習頑張ってます!
3年生は音楽の授業において、3月13日に行われる卒業式に向けて、式歌の練習に取り組んでいます。生徒それぞれがいろいろな思いを胸に歌っていることでしょう。素晴らしい卒業式にするため、在校生も卒業生もこれからも頑張っていきましょう。
おいしい煮込みハンバーグできました!
1年生の家庭科では現在調理実習が行われています。鮭のムニエルを調理した学級もありましたが、今日は「煮込みハンバーグをつくろう。」という学習課題で実習が行われました。煮込みハンバーグの付け合わせは班ごとに工夫が見られました。試食タイムではみんなおいしそうに口に運んでいました。自宅でもチャレンジしてみよう!
年金教室を開催しました!
本日、3年生全クラスにおいて年金教室を開催しました。講師は、白河年金事務所の菅野さんと副所長の長嶺さんが務められました。公的年金制度の内容、20歳になったら国民全員が国民年金に加入し、月々保険料を納めることなどを教えていただきました。年金の専門家に教えていただき、勉強になったようです。
幼児のおもちゃをつくりました!
3年生の家庭科の授業で幼児が喜ぶ手作りのおもちゃを作成しました。輪ゴムの力で高く跳ね上がるおもちゃです。デザインを工夫して、オリジナルな作品となりました。
立志式を盛大に挙行しました!
本日、湯座町長さん、松本教育長さん、緑川P会長さん、陣野学年委員長さんらのご出席をいただき、第41回立志式が体育館で行われました。保護者も大勢ご来校いただきましたこと、ありがとうございました。立志証書を代表の伊藤さんに授与したあと、校長式辞、続いて来賓祝辞をいただき生徒へエールを送っていただきました。記念品贈呈、2年生全員による立志誓いの言葉と歌、映像紹介などがあり、感動的な式となりました。最後の校歌も大きな声が体育館に響き渡りました。2年生の皆さんの新たな決意を聞いて、頼もしさを感じました。これから頑張ってください。
道案内、英語でできますか?
今日は2年生の英語の授業を参観しました。生徒が日本人役と外国人役に分かれて、目的地までの交通手段と所要時間、乗り場などの情報を教え合う授業でした。みんな一生懸命取り組んでいました。
生徒会新体制に!
本日、新生徒会役員が任命され、新体制が発足しました。会長の古市 迅さん(2年)を中心に、力を合わせて頑張ってほしいです。旧役員のみなさんはたいへんお疲れさまでした。新役員は会長のほか、副会長に緑川さん(2年)と近藤洸(1年)さん、庶務に関根さん(2年)、安久津さん(同)、鈴木さん(同)、近藤(楓)(1年)さん、佐藤さん(同)です。
始業式がありました!
本日、第3学期がスタートいたしました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。始業式では校長式辞と各学年代表(1年 小濱さん、2年 青砥さん、3年 陣野さん)による3学期の抱負発表がありました。学習面、生活面などについて力強い発表がありました。健康管理に気を付けて、充実した学期にしたいと思います。最後に、年末大阪で開催された、全国都道府県対抗中学バレーボール大会に出場し、決勝トーナメントまで進出した福島県チームのメンバー、小山田さんの紹介がありました。とてもいい経験ができましたね。お疲れ様でした。
都道府県対抗中学女子バレー大会開催中!
昨日より大阪府において、都道府県対抗中学バレーボール大会が行われています。本校からは小山田美咲さんが選手として出場しており、昨日の予選ブロックを1位で勝ち抜け、本日の決勝トーナメントに進出いたしました。本日の対戦相手は京都です。会場には大応援団が声援を送っています。「がんばれ 福島!」
シャッターに絵を!
本校美術部は現在駅前商店街の空き店舗シャッターに絵を描いています。棚倉町の活性化に一役かいたいという思いでスタートしました。絵の中にはいちごやブルーベリーなど棚倉町の特産品が盛り込まれています。作業中に甘盛堂の近藤さんから吹かしたての温かなおまんじゅうの差し入れをいただきました。ありがとうございました。夕刊棚倉さんの取材も受けて、たいへん充実した制作日となりました。10月からスタートした制作ですが、今後が楽しみです。
サンタがやってきた!
今日はクリスマスイブですね。本校にもサンタクロースが突然やってきました。正体はマーク先生でした。さすがスコットランド出身。衣装もばっちりです。幼稚園などにもこの姿で登場し、大うけだったそうです。場を盛り上げてくれるセンスに感謝しました。「ありがとう、マーク先生」そして、「メリークリスマス」
2学期終業式が終わりました!
先ほど第2学期の終業式が行われました。校長式辞で冬休みの無事故と規則正しい生活、学習時間の確保、読書のすすめについてお話しをいたしました。各学年代表(1年緑川さん、2年十文字さん、3年富岡さん)による2学期の反省の発表がありました。校歌斉唱のあと、生活指導担当の鈴木先生から冬休み中の自覚ある生活についてお話しがあり終了。その後、今学期の生活を集約したDVDを上映し、全員で2学期を振り返ることができました。
町長さんに受賞報告!
本日、棚倉町役場において県知事賞などを受賞した生徒らが町長室を訪れ、町長、副町長、教育長らに受賞を報告しました。報告したのは、第69回県統計グラフコンクールのパソコン統計グラフの部に出品し、県知事賞を受賞したチームの代表2名(甲賀さん、小松さん)と福島県統計協会名誉会長賞を受賞したチームの代表1名(我妻さん)。さらに、ふくしまエコライフ絵はがきコンテスト2019で最優秀賞(県知事が授与)を受賞した緑川さんの計4名です。湯座町長さんからお祝いの言葉をいただき参加した生徒たちは感慨無量の表情でした。本当におめでとうございました。これからも頑張ってください。
受験勉強スタート集会!
「受験シーズン」が到来しました。すでに私立高校での入試が始まり、合格者も出ています。そんな中、2年生が体育館で「受験勉強スタート集会」と銘打った学年集会を開きました。先日購入していただきました、進路対策教材「スタディ・プロジェクト(略して、スタプロ)」への取り組み方を理解し、入試に勝ってもらうために開催されました。学習担当の清水先生が熱く生徒たちに語り掛けました。この集会で「やる気スイッチ」がONになる生徒が少しでも出てくれたらと思います。御家庭でもお声かけいただければ幸いです。がんばれ2年生!
1・2年生は実力テスト中!
2学期の学習内容についてどれだけ定着しているかを試すための実力テストが1・2年生を対象に本日行われています。テストは5教科です。現在、3教科目のテストに臨んでいます。1年生は英語、2年生は数学です。
思春期講座開催!
棚倉町が主催する「思春期講座」を本校で開催いたしました。講師は、白河厚生総合病院の助産師さん2名と町の保健師さんです。今回は1年生が対象で、妊婦体験や赤ちゃんの抱っこを人形などを使って体験することができました。男女とも将来に役立つ貴重な時間を過ごすことができました。
生徒会役員選挙が行われました!
本日、令和元年度生徒会役員選挙が行われました。選挙管理委員長である小竹さんと校長からのあいさつのあと行われた立会演説会では立候補者とともに応援者、責任者が登壇し熱弁をふるいました。今回の選挙では会長と1年庶務が定数を超えたため選挙となりました。棚倉町から選挙の記載台と投票箱をお借りし、本番さながらの雰囲気の中での投票が行われました。結果は明日掲示発表されます。生徒会の新体制により、すばらしい学校づくりに努めてください。
書初め練習中!
間もなく2学期が終わり、冬休みに入りますが冬休み中の宿題の代表ともいえるのが「書初め」です。いい書初めを書くために現在練習を行っています。2年生の練習の様子を見せていただきました。お題は『伝統工芸」です。がんばって素晴らしい書初めを完成させてください。
人権作文で表彰されました!
全国中学生人権作文コンテスト福島県大会において、本校3年の宍戸 葵さんが奨励賞をいただきました。障害者も健常者も差別のないノーマライゼーションの考えでともに生活することが大切であると書きました。表彰伝達式には、白河人権擁護委員協議会副会長の鈴木俊二様他4名の方々が来校され、賞状と記念品をいただき、最後に副会長様より受賞者へのお祝の言葉もいただきました。お忙しい中ありがとうございました。
生徒会役員選挙運動中!
令和元年度棚倉中学校生徒会役員選挙の選挙運動が今週の月曜日からスタートしました。来週の火曜日の17日には投開票が行われ、新しい役員による生徒会が誕生いたします。選挙管理委員会では下のポスターを作成し、投票を呼び掛けています。ポスターのデザインは2年生の鈴木なぎささんが担当いたしました。
1年生の技術科でラック制作中!
1年生の技術科では現在、本立てやCDラックなど自分の選択した木工制作に取り組んでいます。今日は1年4組の授業を訪問し、一生懸命に組み立て作業を行っている様子をカメラでとらえました。みんな意欲的に頑張っていました。あと7時間程度かかる予定だそうですが、完成まで頑張ってください。ちなみに私も中学生の時に椅子を作りましたが、現在も使っています。
筝の指導をしていただきました!
今年度、1年生の音楽科では、筝(琴)の学習で町内在住の宮川真実さんのご指導をいただいています。宮川さんは毎年本校の特別非常勤講師として筝の基本演奏についてご指導をいただいています。本当にありがたいことです。生徒のほとんどが初めて演奏するということで緊張した表情も見られましたが、「さくら さくら」を楽しく演奏することができました。
本校卒業生が小学生に講演!
今日から2日間にわたり、ルネサンス棚倉をメイン会場として棚倉町立小学校6年生合同の宿泊学習が行われている。本日、「中学校に向けての心がまえを作ろう」という活動の中で、本校を卒業し現在白河高校2学年に在籍している、甲賀庸資さんが講師となって、講演を行いました。甲賀さんからは、「自信をもつこと。しかし、過信はしないこと。夢をもつことが生きる原動力となること。勉強と部活動(サッカー)を両立させている自分の姿を紹介し、勉強など努力することで結果が付いてくる。ぜひ、自分を磨いてほしい。」と中学校生活に向けてエールを送った。すばらしい講演に会場が大きな拍手に包まれた。
明日は日輪祭です!
棚倉中学校では明日、本校体育館において日輪祭を盛大に開催いたします。各種ステージ発表や生徒の作品掲示や展示、午後には合唱コンクールがあります。今日はこの後、会場を飾って皆様のご来校を明日お待ちいたします。どうぞお誘いあわせの上ご来校ください。
中間テスト開始!
2学期中間テストが本日から始まりました。1年生は初めての9教科での定期テストで、対策に苦労したことと思います。自分が勉強した成果を十分に発揮してほしいです。2年生の廊下に中間テストへのエールが掲示されていました。書いてくれた生徒さん、ありがとうございました。明日までの2日間全員頑張ってください。
各学級が合唱に燃えてます!
今月19日(土)の日輪祭で開催される校内合唱コンクールに向けて朝から校舎は歌に包まれています。特に今年で最後の合唱コンクール出場となる3年生たちは本気になって練習に励んでいます。どのクラスも歌の意味を理解しながら、ていねいに歌っている印象を持ちました。3年生最後のコンクールです。盛り上げて下さいね。
東西しらかわ中学校音楽祭に出場!
昨日、白河市のコミネスにおいて、東西しらかわ中学校音楽祭合奏の部が行われ、本校の吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露しました。表彰式では「優良賞」をいただきました。今までたくさんの練習を重ねて本番に臨んだ吹奏楽部のみなさん、とても感動的な演奏でした。最後に全体合奏がありフィナーレを迎えました。
駅伝大会で棚中生がんばりました!
本日いわき市21世紀の森公園内の特設コースで県中学校駅伝競走大会が開催され、県内各地区の代表男女各33チームが参加して健脚を競いました。たくさんの保護者の皆さまにも応援をいただき、本校の女子チームが第13位、男子チームが第15位という結果でした。本当にお疲れさまでした。
県中学校駅伝大会に出発しました!
明日に迫った県中学校駅伝競走大会を前に、本日は開会式と調整練習のため選手たちは元気に出発していきました。出発式では男子は須藤龍満選手、女子は松下楓子選手がそれぞれ抱負を力強く述べました。頑張ってほしいです。
給食献立表 11月
【通学バス】
【行事予定】
棚倉町旧4中学校
現棚倉中建設中
【町方針関係】
棚倉町要綱
棚倉町運用指針
〒963-6131
福島県東白川郡棚倉町
大字棚倉字城跡88番地5
TEL 0247-33-3176
FAX 0247-33-2224
E-mail tanagura-j@fcs.ed.jp