日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

出来事

【1学年】ドリームマップ作成

1年生では、キャリア教育の一環としてドリームマップの作成に取り組んでいます。

30歳の自分を想像しながら、楽しく作成に取り組んでいます。

その成果は、授業参観で発表いたしますので、保護者の皆様のご参観をお待ちしております。

【2年生】立志式

本日、2年生の立志式が行われました。

厳かな雰囲気の中、真剣な態度で式の臨むことができました。

校長先生からは、式辞の中で大塩平八郎の生き方の話がありました。

また、町長さん、父母と教師の会会長さんからもお祝いのお言葉をいただき、代表生徒から誓いのことばが述べられました。

式歌は、これまでの練習以上に気持ちを込めた歌を響かせることができました。

      

そして、会場には一人一人が立てた『志』が掲示されました!

式の後の振り返りの際には、『志』に向かって努力していこうとする気持ちがより高まったようでした花丸

今回もPTA広報委員の方々に写真撮影のご協力をいただき、ありがとうございました。

【2年生】立志式に向けて③

1月20日(金)に迫った立志式に向けて、昨日にはリハーサル、本日は歌の練習等の最後の練習を行いました!

儀式としての緊張感も高まり、歌にさらに磨きがかかりましたキラキラ

  

表情も、以前よりも大人っぽくなった2年生。いよいよ本番です!

【1年】箏の授業

1月16日、17日の両日、1年生を対象に、音楽の時間に外部講師の宮川先生を迎えて、箏の授業を行いました。

始めて演奏する生徒が多く、興味を持って授業にのぞんでいました。

【2年生】音楽の研究授業(2年3組)

今日、2年3組で音楽の研究授業がありました。

課題「合奏に向けてコードを練習しよう。」

新型コロナウイルス感染症で以前のように表現することが厳しい中、自由に表現ができるギター音楽

生徒達は、「指が届かない~!」「このコードどうやるの??」と一つ一つのコードを頑張って練習していました花丸

授業中の集中力、素晴らしかったですキラキラ

   

【2年生】学年集会&立志教育講話

2学期末の学年集会がありました。

2学期を振り返り、冬休みに向けて、生活や学習等について話がありました。

  

集会後は、立志教育講話がありました。

立志式に向けて、志を立てる3つのメリットについて岡野様に講話をいただきました。

  

冬休み、どんな志を立てるのか、楽しみですイベント

【3年生】3年目のスペリングコンテスト

今年度も東西しらかわ英語スペリングコンテストの季節がやってきました。

2年間の経験を生かし、効率よく学習を進めています。

3年生が効果を感じている学習法は以下の通りです。

1 まずは音読・暗記(暗唱)※日本語も声に出して読んでいます。
2 声に出しながら書いて練習
3 必ず自分にテスト
4 正しい自己採点
5 「書けた」「書けない」の仕分け
6 「書けない」に絞って1~6をくりかえす

3回目のプレテストがありました。

昼休みは自然と学習に向かう姿が見られました。

【3年生】山梨の思い出

修学旅行先の山梨で作った「ぶどうジュース」が届きました。生徒たちはすっかり忘れていて、懐かしそうに思い出を振り返っていました。

手描きのラベルはどれも個性的です。将来、また山梨を訪れてみてほしいと思います。

【3年生】Nomuraビジネス・チャレンジ

15日(木)に野村證券の方をお招きし、公民(経済)の学習を行いました。

福島県の中学校でこの講座が開かれるのは初めてだそうです。

身近な不便の中から、ビジネスアイディアをグループで考えるイノベーション・ワークショップを体験しました。このプログラムは、課題を自ら発見し、他者と協働しながら新しい価値を創造する力を育む出張授業です。

どのクラスも、活発な話し合いとプレゼンテーションが行われました。若手起業家の貴重なお話も勉強になりました。