日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

出来事

県南中体連総合大会(1日目)

本日1日目、県大会出場以上が決定した競技は以下のとおりです。

・剣道部男子 2位

・剣道部女子 2位

・バドミントン部女子 3位

・ホッケー部男子 1位棚倉Bチーム 2位棚倉Aチーム

・ホッケー部女子 1位棚倉Bチーム 2位棚倉Aチーム

 

 

 

 

 

 

 

 

あす2日目の試合予定は以下のとおりです。

■男子バレーボール部 女子バレーボール部・・決勝トーナメント進出

■男子バスケットボール部 

■卓球部男子1名 個人戦シングルス 3回戦進出

■卓球部女子2名 個人戦シングルス 3回戦進出

■男子ソフトテニス部 個人戦6ペア

■女子ソフトテニス部 個人戦3ペア

■剣道部男子 個人戦

■剣道部女子 個人戦

■バドミントン部男子 個人戦

■バドミントン部女子 個人戦

 

 

 

 

 

教員も自主貢献

 県南地区の先生方の研修会で、本校の教員が、棚倉中SSR(サポートルーム)の取組について発表してきました。学校が生徒の皆さんにとって体験的に学習する場所であること、心の居場所でもあること、そのために棚中の教職員が共通理解と共通行動がとれるよう努めていることをお伝えできました。

教育実習生がんばっています【1年保健体育の授業】

 教育実習も明日を残すのみです。生徒の皆さんと積極的にふれあい、良い関係を築いてきた努力がわかりました。はっきり聞き取りやすい言葉と声量で、指示と説明が区別されていたので、話し合い活動も活発でした。

 3人の実習生のみなさん!福島県県南の子どもたちは4月からの先生との出会いをきっと待っています。

先生方の授業研究会【3年学級会活動】

教員は研修をとおして授業力を磨いています。今日は今年第1回目の先生方全員参加の研究授業がありました。今日の学級会活動はいろいろな考えを出しながら、合意形成をめざす授業でした。司会進行も生徒が務め、話し合いを経てこれからめざす学級での生活の在り方を活発に話し合うことができました。先生方は、筑波大学の先生と教育長さんからご指導いただき、明日からまた意欲的に授業に臨む心構えを持ち、授業の進め方を自己研さんする機会になりました。