日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

カテゴリ:学校行事

生徒会総会を開催しました

5・6校時目に生徒会総会を開催しました。

生徒会・各専門員会・各部活動に関する令和6年度の活動についての発表や質疑応答がありました。

校長先生からは、リンカン―ン大統領のお話(生徒の、生徒による、生徒のための学校)があり、

生徒達は自分事として捉え、真剣に参加していました。

2年生学習旅行に出発

雨上がりの晴天です。自主研修の計画を練り、福島市で班別行動を中心に学習してきます。事故なく、ルールを守り、友達の良いところを見つけていけることが友情を築き、深めることになります。実行委員長の挨拶も立派でした。

今週の棚中と今日の卒業式全体練習

週始めにこの冬一番多く降った雪がまだ残っています。

今週は3年生の県立高校前期選抜出願が完了し、今朝の新聞で倍率が報道されています。

また1月中旬からは毎週、私立高校の入試と合格内定発表があり進路先が決定しています。

 

今日5校時には体育館で全校生が集い、初めての卒業式全体練習が行われました。まず教務主任が卒業式は学校の儀式的行事で最も大切なものであることについて動作や式歌の意味をふまえながらお話ししました。節目を大事にして次への旅立ちとバトン渡しの機会にしてほしいと思います。

 

【2学年】第45回 立志式

本日の授業参観に合わせて、2学年では立志式を挙行いたしました。

今年で45回を迎える伝統行事となっております。

式では、立志証書を代表生徒が受領し、その後、校長先生の式辞や来賓の方々からお祝いの言葉をいただきました。

それを受け、2年生代表として生徒会長が誓いの言葉を述べました。

 その中で、「それぞれが立てた志や、今もっている夢に最も近い選択肢を選び、限りある時間をどう使うかを考えることも大切だ」と力強く訴えていました。

式の最後の校歌斉唱は、立てた志に対する強い思いを感じさせる力強い歌声を会場いっぱいに響かせることができました。

式の後には、実行委員の生徒が作成した動画を披露。保護者の方への感謝のメッセージを伝えることができました。

2年生のこれからの活躍を期待させる立派な式を終えることができました。

日輪祭

令和5年度日輪祭が盛大に開催されました。

祭りだ!わっしょい!の掛け声からスタート。

全校生がかかわって作成したビックアート作品、今年は町中の秋葉神社と祭りがモチーフ。

意見発表会

   

 合唱コンクール

お昼をはさんでいよいよステージ発表 立って応援するスペースは立錐の余地ないほどで演者と観衆が一体となって棚中生のボルテージは最高潮に。

閉祭式にはサプライズゲストも登場しました。

実行委員は今日のために全力投球してくれました。

きちんとする場面では「静」を、盛り上がる場面では「動」を、しっかり判断して動くことができる棚倉中生は誠に見事でした。

日輪祭に向けて~前日の連絡集会~

いよいよ明日となった日輪祭。皆さんとても楽しみにしている空気で学校中が包まれています。

今日の連絡集会で委員長さんから、棚中生全員で成功させましょう!と力強い言葉が伝えられました。

そして明日の開始式での打合せは全校生で行いました。さあどんなパフォーマンスが出るのか、楽しみです。

 

日輪祭に向けて~あと2日~

朝、生徒昇降口で元気よく「おはようございます!自主貢献!!日輪祭まであと2日です。がんばりましょう!」とメッセージを送る3年生実行委員です。

登校後は教室、廊下から日に日に上達している歌声が響いています。

プログラムができました。

【2学年】思春期講座『思春期って何だろう?~私のからだ、私のこころ~』

2年生を対象に思春期講座を実施しました。

今回は白河厚生病院より講師の先生をお迎えして、思春期における心身の変化の正しい理解と正しい判断についてお話をいただきました。

講演では、心身の変化や男女の性意識の違い、命の大切さについてお話をいただきました。

お礼の言葉では、2年生代表の保健委員が、命の大切さを意識して生活していきたいと述べました。

2学期始業式

今日から2学期の始まりです。各学年代表生徒から抱負の発表がありました。

 

令和5年の学校ミッション(理念)は自主貢献です。大きな半紙に書いてもらい、校内の要所に貼付することにしました。自主的になるには「振り返り」がとても大切です。折々にこの字を眺めて自己を振り返り、なりたい自分を目指し自分で決めたことを実行していきましょう。

1学期終業式から今日までの受賞生徒の皆さんです。棚中生の頑張りを示すことができ学校の確かな「貢献」をしてくれています。

 ●R5 2学期始業式 校長式辞

【2学年】体育祭

2年生の体育祭の様子をお知らせいます。

1つめの競技は「綱引き」

2つめは「長縄とび」

最後は「全級リレー」

表彰式です。

総合1位は1組でした。(何とグランドスラムも達成でした!)

終了後の記念撮影です。

着任式・始業式・入学式

本日より令和5年度が始まりました。

着任式では、温かい雰囲気で新しく転入してきた先生方を迎え入れました。

生徒会長からも、温かい歓迎のことばがありました。

始業式では、校長先生から式辞の中で、「自主」、「先に、元気に、爽やかに」、「新入生から憧れられる上級生を目指していきましょう。」とのお話がありました。

生徒達は、終始、真剣な態度で望みました。

 

午後には入学式がありました。

ちょっと大きな制服に身を包み、きらきらした瞳で体育館に入場してきた新入生キラキラ

  

新入生呼名では、全員が元気いっぱいの返事ができました。

新入生代表の生徒が、誓いのことばを述べました。

希望に満ちあふれた素晴らしい入学式になりました花丸

ご入学おめでとうございます合格

 

令和5年度棚倉中学校離任式

3月29日に棚倉中学校離任式がありました。

今年度は、10名の先生方が転・退職となりました。

校長先生をはじめ、先生方から、生徒たちへ最後のあいさつがありました。

     

特に、校長先生はご退職ということもあり、熱い想いが生徒たちに伝えられました。

    

生徒代表より、先生方へ感謝の気持ちが述べられ、花束が贈呈されました。

 

門送では、拍手で先生方を見送りました。

新天地でも先生方のご活躍、楽しみですね。今までありがとうございましたキラキラ

第52回卒業証書授与式

本日、第52回卒業証書授与式を予定通り挙行いたしました。

本年度は、感染症対策を緩和し、1,2年生も臨席しての卒業式となりました。

証書授与では、立派な返事と態度で証書を受け取る姿がありました。

卒業生代表の言葉、在校生代表の言葉も心にしみる温かい言葉でした。

式の直後には、「道」を3年生全員で合唱し、会場全体が感動に包まれました。

雨天のため、校内での門送となりましたが、卒業生の巣立ちを全員で祝福することができました。

卒業生の皆様の前途がすばらしいものになるよう、お祈り申し上げます。

 

【1学年】はじめての日輪祭

本日は、1年生にとって初めての日輪祭でした。

意見文発表会に始まり、

保護者の方を招いての合唱コンクール、

展示物の観覧、

ステージ発表の観覧まで、充実した1日でした。

棚中のエネルギー、そして放出されるパワーに圧倒された生徒も多かったようです。

1年生自身も、素晴らしいホップ(1歩)になったと思います。

来年、再来年のステップ、ジャンプにつながることを期待しています。

【1学年】学習旅行

1年生は学習旅行でマーヴェラスアドベンチャー那須を訪問し、体験活動を行いました。

クラスごとに、4つの課題に挑戦。クラス全員がクリアすることを目指すことで、協調性、チャレンジ精神、自主性などを高め、クラスの絆・団結力を高めることを目的としています。

終わるころには、クラスの長所や弱点をしっかりと感じることができたと思います。

これからの生活の中で、よりよい集団として活動できるよう、今回の学習旅行を生かしてほしいと思います。

壮行会

英語弁論大会、駅伝大会に向け、壮行会が行われました。

新型コロナウイルス感染症や熱中症対策を十分に行いながら、実施しました。

    

この夏休み、炎天下の中頑張ってきた選手、代表者の生徒のみなさんには、ベストを尽くしてきてほしいですね。

2学期始業式

本日、2学期始業式が行われました。

 校長式辞では、校長先生より、自分なりの目標を立てて、それに向かって努力し、成果となること祈っていますとのお話がありました。また、全校生徒が全力で諸活動に取り組み、良い友人関係を築き、協力して頑張っていってほしいと式辞をいただきました。

 

 各学年より2学期の抱負の発表がありました。

1年生は、1学期の反省を生かしながら、今しかできないことを存分に楽しみながら、思い出を作っていきたいと発表がありました。

2年生は、部活動では中心となって活動し、学校生活では3年生のサポートをし、周囲の仲間達と協力することで、充実した2学期にしたいと発表がありました。

3年生は、日輪祭や修学旅行など、最後となる大きな行事で最高の思い出を作り、高校受験に向けて、団体として頑張っていきたいと発表がありました。

 

始業式の後には、受賞報告があり、塙野球大会、水の作文福島県コンクール、県たなばた展、日本漢字能力検定、実用数学技能検定、校内漢字テストなど多くの受賞報告がありました。2学期の活躍も楽しみです。

 

生活の先生からは、自分の命を大切にすること。決まりやルールを守ること。ネットの利用について。の話があり、クラスメイトとの絆を深め、充実した2学期にしていきましょうとお話をいただきました。

第2回 奉仕作業

第2回奉仕作業が実施されました。

今回も、非常に多くの保護者の方々にご参加いただき、校舎周辺、校庭、体育館周辺、プール周辺などの除草作業が行われ、きれいに整備されました。

保護者の皆様には、早朝よりご協力いただき、感謝いたします。

                 

 

また、広報委員会の皆様には、今回も写真撮影にご協力いただき、感謝いたします。

 

明日から2学期です。

きれいに整備された校地で、気持ちの良い形で2学期がスタートできそうです。

2学期も、さらに実りある学期になるよう教育活動を進めてまいります。どうぞよろしくお願いします。

1学期終業式

本日、1学期終業式が行われました。

校長式辞では、校長先生より、1学期を振り返って、あいさつ、いじめのない学級、目標をもち努力を継続することについてのお話がありました。夏休みは、10mの高さまで飛び上がり、400m先まで飛ぶことができるトビウオのように、水面下で力をためる準備をし、実りある夏休みを過ごしてくださいと式辞をいただきました。

各学年より1学期の反省の発表がありました。

1年生は、予習復習の大切さ、協力し合うことの大切さについての反省の発表がありました。

2年生は、1学期の改善点を改善できるような夏休みにしたいという反省の発表がありました。

3年生は、受験を意識した夏休みにしたいという意気込みの発表がありました。

終業式の後には、受賞報告があり、陸上競技の県大会、バドミントン、吹奏楽部、検定試験など数多くの受賞報告がありました。夏休みにも、多くの部活動で大会があります。また、多くの大会での活躍が楽しみです。

生活の先生からは、自分の命を大切にすること、基本的な生活習慣、ネットの利用、感染症対策についての話があり、有意義で充実した32日間の夏休みにしましょうとの話がありました。

また、棚倉町教育委員会から、情報モラルのお話がありました。

実例をもとにしたわかりやすいお話で、生徒達もSNSに潜む危険について再度認識しました。

第1回 奉仕作業

本日、第1回PTA奉仕作業がありました。

今年度は、全学年での実施と言うことで、早朝より多くの保護者の方々にお集まりいただき、感謝いたします。

おかげさまで、多くの場所がとてもきれいになり、より良い環境で教育活動を行うことができます。

 

 

広報委員会のみなさまには、写真撮影にもご協力いただき、感謝いたします。

様々な場面で活用していきます。

 

 

 

 

交通安全教室

本日午後、交通安全教室が実施されました。

朝から雨が降り続き、外での実施が心配されましたが、午後には雨も上がり、外で無事実施することができました。

どんな場面で、どんな交通事故が考えられるのか、交通事故再現スタントを活用した交通安全教室となりました。

 

 

スタントマンによる目の前での迫力ある再現に、生徒たちもドキドキしながら見ていました。また、説明もとてもわかりやすく、生徒たちも集中して取り組むことができました。終わる頃には、積極的に質問する姿も見られました。本日の交通安全教室を通して、交通安全に対する意識がさらに高まりました。

にっこり 県短歌祭で表彰されました!

 本校2年の齋藤友貴さんが福島県短歌祭において、福島民友新聞社賞に輝き賞状と記念の盾をいただきました。入賞作品は、『日が沈み何気なく交わす「また明日」明日も会うのになぜか寂しい』中学生らしい素直ないい作品です。おめでとうございました。あわせて、本校が学校賞をいただきました。

 

にっこり 学校運営協議会を開催しました!

 昨晩、本校校長室において第2回学校運営協議会を開催いたしました。大竹委員長のあいさつ後、新たに委員となられた五十嵐さんに委嘱状をお渡ししました。校長より令和2年度の学校経営方針を説明し、ご理解をいただきました。続いて、生徒の活動の様子をDVDでご覧いただきました。生徒の校外での生活等でもあいさつができて素晴らしいとのお話をいただきました。来年度の棚中の飛躍をお約束し、閉会いたしました。

にっこり 体育館で式歌練習!

 来月の卒業式に向けて音楽の授業等で卒業式で歌う式歌の練習を行っています。12日には全体での練習を体育館で行いました。もっと声がでるとより感動的な卒業式になることでしょう。がんばってください。

音楽 ジョイントコンサートに参加!

 先週土曜日、棚倉小学校の合唱部と吹奏楽部のジョイントコンサートに本校吹奏楽部も参加させていただきました。インフルエンザの影響で参加できなかった部員もいた中、精一杯の演奏を披露しました。小学生との合同演奏もあり、見ごたえのあるコンサートとなりました。

にっこり 「ツール・ド・はなわ」で近藤さん優勝!

 快挙です。本校2年近藤浩太さんが17日、塙町で開催された「ツール・ド・ふくしま」の最終戦である「ツール・ド・はなわ」の10歳から14歳までのジュニアの部で見事優勝いたしました。この大会は県内各地を転戦する自転車のロードレースの大会で、昨年の「ツール・ド・はなわ」18キロ男子の部優勝に続く栄冠を勝ち取りました。本当におめでとうございます。大会の詳細は、福島民報新聞の朝刊18日付に掲載していますので、ご覧ください。

 

にっこり 税の作文で大きな賞をいただきました!

 令和元年度中学生の税の作文に出品した作品で3名の生徒が大きな賞を受賞いたしました。昨日、県南地方振興局長さん、白河税務署長さんらが本校に来校し、受賞者に賞状と副賞を伝達していただきました。今回の受賞者は、福島県県南地方振興局長賞に3年松本笑里奈さん、白河間税会長賞に3年江田侑真さん、白河小売酒販組合長賞に3年松下楓子さんです。本当におめでとうございます。税の大切さを今後も意識して生活したいですね。

にっこり 県統計グラフコンクール県知事賞!

  この度、本校のパソコン部が作成しました、統計グラフがパソコン統計グラフの部で県知事賞(NEW!NEXT!高校入試)と県統計協会名誉会長賞(来年に迫ったTOKYO2020!)をいただきました。昨日、福島市で行われた表彰式に代表が出席いたしました。すばらしい賞をいただいたこと、本当におめでとうございます。これからも活動頑張ってください。

 

にっこり 日輪祭が盛大に開催されました! 

 先週土曜日、棚中体育館において令和最初の日輪祭を開催いたしました。実行委員会、生徒会が中心となって準備を進めて参りました。あいにく雨天ではありましたが、多数の保護者や地域の皆さまにおいでいただき、日頃の学習成果をご覧いただくことができました。

にっこり シェイクアウトふくしまに参加しました!

 本日午前11時ちょうどに、地震発生を想定したアナウンスの合図とともに、自分の身を守るための行動として、「姿勢を低くし、机の下にもぐってじっと動かない」という動作を1分間全校生が行いました。これは福島県内一斉に行われ、「シェイクアウトふくしま」と呼ばれる訓練です。最後に各教室の先生方から避難経路について生徒に説明して終了しました。

にっこり 東西しらかわ中学校音楽祭開催!

去る23日、白河市コミネスにおいて東西しらかわ中学校音楽祭合唱の部が行われました。本校から特設合唱部の生徒たちが出場し、1学期から夏休みをかけて練習してきた課題曲と自由曲を演奏しました。結果は優良賞でした。今までの練習お疲れ様でした。合唱で得た感動を今後の生活に生かしてほしいです。

にっこり 紅獅子旗争奪野球大会優勝!

  土曜日から表郷球場等で開催されました、第42回紅獅子旗争奪福島県下少年野球選手権大会に出場した本校のチームが見事優勝いたしました。おめでとうございます。大会優勝までの戦績は以下のとおりです。県大会でも頑張ってください。

○1回戦 塙中A  4-0  勝 ○2回戦 中央中B 12-0 勝 ○準々決勝 東中 7-5 勝 

○準決勝 泉崎中 2-1 勝 ○決勝 中央中A4-3 勝 ※ 県大会は来月10、11日に開催されます。

  

 

 

お知らせ 県陸上競技大会で棚中生大活躍!

 7月4日(水)、5日(木)に行われた福島県中学校陸上競技大会の結果は以下のとおりです。5種目において入賞、3種目で東北大会出場というすばらしい成績を収めました。生徒の皆さんは本当によく頑張りました。ご声援をいただきました保護者や地域の皆さんに心から感謝を申し上げます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

◎ 1年男子100m    第1位  鈴木 康太   東北大会出場

◎ 1年女子1500m   第3位  滝深 心咲    東北大会出場

◎ 1年男子1500m   第4位  鈴木  光    東北大会出場

○ 共通男子3000m   第5位  松下 清省

○ 1・2年男子4×100mR 第6位 

緑川 禮   鈴木 康太  石井 幌大  和知 佑磨

 1年男子100Mで優勝し、表彰される鈴木康太選手(写真 左から一人目)

にっこり 授業参観・PTA体育祭盛大に開催!

 先週土曜日は授業参観及び学年・学級保護者会、そして午後にはPTA体育祭が開催されました。保護者のみなさんのはつらつとしたプレーに会場はたいへん盛り上がりました。大きなけがもなく、楽しく交流できてよかったです。お忙しい中参加いただき、ありがとうございました。

にっこり 学校運営協議会を開催いたしました!

 昨日本校校長室において第1回学校運営協議会を開催いたしました。委員は保護者や地域住民、有識者、同窓会、学校職員ら計13名が教育委員会より委嘱されました。会長は大竹盛栄さんに、副会長は高田 昇さんと立石 誠さんが務めていただくことになりました。協議では、校長より学校経営・運営ビジョンを説明し、質疑応答を行いました。活発な意見交換が行われ、有意義な会になりました。次回は10月に開催する予定です。

にっこり 先生方が交通指導をしています!

 本校の先生方が早朝より教育会館前、吉田生花店さん前、給食センター出口の三か所に立ち、あいさつを生徒と交わしながら交通指導を行っています。生徒たちもとても元気にあいさつができています。今朝はご近所の方から、「私に遠くから元気なあいさつをしてくれてうれしかったです。」というお話を伺い、こちらもうれしい気持ちになりました。安全に登校すること、あいさつをいろいろな方にすること、どちらも大切ですね。交通指導員の古市さんにも感謝いたしております。

にっこり 入学式挙行 素晴らしい返事、校歌に感動!

 遅れましたが、8日に第49回入学式が行われ、110名の新入生を迎えることができました。一人ひとり担任から呼名されましたが、元気な声で返事ができました。校歌披露では吹奏楽部の演奏とともに大きな声で校歌を歌う姿を目の当たりにしてとても感動いたしました。生徒代表による歓迎のことば、入学生誓いのことばも立派でした。

2年生 読み聞かせ

昨日、2年生の方でボランティアによる読み聞かせが行われました。

様々な本が題材となっており、中には英語での読み聞かせもありました。子どもたちは訳しながら聞いていました。

     

2学年:性に関する講演会

助産師の辺見間知子さんお招きし、性に関する講演会を行いました。
自分の体や心の変化とともに不安定な時期でもある中学時代。
男らしさや女らしさではなく、「自分らしさ」を見つけることが重要だ、ということ確認しました。



東西しらかわ中体連陸上競技大会結果


 昨日15日(木)に行われました東西しらかわ中体連陸上競技大会では、4種目での1位を含めて17種目18の入賞、男子総合3位、女子総合6位、男女総合5位という大変素晴らしい結果を納めることができました。惜しくも入賞は逃して生徒も、自己ベストを更新するなど、今までの練習の成果を発揮できました。

 また、多くの保護者の皆さまにも応援いただき、誠にありがとうございました。

 この勢いのまま、県陸上競技大会や県南中体連総合体育大会でも素晴らしい結果を残せるよう、各部活動においてますます頑張ってほしいと思います。引き続き保護者の皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。

<結果>
 【男子】
 ◎1位 共通3000M 9'29"97(大会新) 3年男子
 ◎1位 砲丸投げ 12M26 3年男子
 ◎2位 四種競技 1525点 3年男子
 ◎3位 1年100M 12"91 1年男子
 ◎3位 1・2年4×100R 50"43 1・2年男子
  5位 2年100M 12"81 2年男子
  6位 共通400M 57"07 3年男子
  6位 共通800M 2'18"79 3年男子
  6位 共通4×100R 47"95 3年男子
 【女子】
 ◎1位 共通200M 27"71 3年女子
 ◎1位 共通800M 2'23"85(大会新) 2年女子
 ◎2位 2年100M 13"43(予選13"33大会新) 2年女子
 ◎4位 1年1500M 5'17"00 1年女子
 ◎4位 1・2年4×100M 56"99 1・2年女子
  6位 共通4×100M 55"63 3年女子
  7位 1年1500M 5'43"04 1年女子
  8位 走高跳 1M20 1年女子
  8位 走幅跳 4M04 3年女子
  ※各種目4位までは県大会出場権獲得(◎印)
 【総合】
  男子総合 3位
  女子総合 6位
  男女総合 5位

第44回入学式が行われました


 4月7日(月)に165名の新入生を迎え、平成26年度 棚倉中学校 第44回入学式が無事行われました。新入生呼名の際、全員が大きな返事をしており、とても頼もしく感じました。ご来賓の方々からも多くのお褒めの言葉をいただきました。

 校長式辞では、今年度のスローガン『一歩改革』が発表されました。今年度1年間を通して、生徒と教職員全員が「一歩の改革」、「一歩を改革」を合い言葉に、夢の実現のため学習に部活動に取り組んでいきたいと思います。保護者や地域の皆様もぜひ、今すぐできる『一歩改革』を実践してみてはいかがでしょうか。

 また、父母と教師の会会長の祝辞の中に進路実現に向けて、「3年後、知識も心も体もたくましく成長した皆さんには全員が自分の行きたい進路に力強く進んでいただきたいと思います。高校受験では筆記試験と面接で行われますが、生活態度や制服の着方も重視されているは事実です。そんなことで進路を諦めるようなことが無いように、校則を守り全員の夢を実現させてください。」というお話がありました。自分の目標に向かって、『一歩改革』の精神で何事にも頑張る棚中生を目指していきましょう。

平成26年度教職員転入のお知らせ

 平成25年度末の人事異動によりまして、下記の教職員が転入いたしました。

 教  頭  邊見  浩   須賀川市立岩瀬中学校より
 教  諭  二瓶 良一   塙町立塙中学校より
 教  諭  大髙 孝子   塙町立塙中学校より
 教  諭  数間 浩行   いわき市立中央台南中学校より
 教  諭  丹内有希子   いわき市立豊間中学校より
 教  諭  鈴木  隆   新規採用
 教  諭  湯田 智王   新規採用
 養護教諭  鈴木千絵里   白河市立白河第二中学校より

 講  師  川瀬  諭   白河市立白河中央中学校より
 講  師  三瓶 光司   白河市立五箇中学校より
 講  師  山口 卓也   矢吹町立矢吹中学校より
 講  師  佐久間美代   白河市立大信中学校より
 講  師  勝又 彩子   塙町立塙中学校より
 講  師  古市 勇介   県立西郷養護学校より
 A L T  クリストファー・ジョーンズ
               オーストラリア メイトランド
 町 事 務  大澤  匠   新規採用

 細部にわたりご指導をいただきながら誠心誠意職務に専念する所存でありますので、前任者以上のご厚情をよろしくお願いいたします。
 今後ともいままで同様、本校へのご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

平成25年度末教職員人事異動のお知らせ

 平成25年度末の人事異動によりまして、下記の教職員が退職・転出することになりましたので、お知らせいたします。

 ○転 出 (10名)
  教  頭  箭内 貞男  塙町立塙小学校 
  教  諭  増子 利勝  矢祭町立矢祭中学校
  教  諭  小針 光子  白河市立白河中央中学校
  教  諭  渋谷 貴光  南相馬市立原町第一中学校
  教  諭  水野  徳  石川町立石川中学校
  教  諭  松本 明美  白河市立白河第二中学校
  教  諭  前田  誠  白河市立白河第二中学校
  講  師  江田 裕子  矢吹町立矢吹中学校
  講  師  小檜山妙子  西郷村立西郷第二中学校
  講  師  菊地 知子  泉崎村立泉崎第二小学校
 ○退 職 (4名)
  養護教諭  渡邊 優子
  講  師  根本 明子
  講  師  水野谷 亮
  町 事 務  小山田 恵

 在職中のご厚誼に深く感謝申し上げますとともに、今後とも今まで同様に本校へのご支援・ご協力をよろしくお願い申し上げます。

学校 第43回卒業証書授与式が行われました

 昨日13日(木)、第43回卒業証書授与式が無事行われました。卒業生の堂々した態度そして式歌と大変すばらしかったです。特に、式後に卒業生たっての願いで歌われた「旅立ちの日は」卒業生の思いが込められ、会場全体は感動に包まれました。また、在校生の態度も式歌もすばらしく、感動の卒業式となりました。ご臨席いただいた、ご来賓ならびに保護者の方々にも感謝申し上げます。

 

 本日14日(金)正午に県立高等学校Ⅱ期選抜の合格発表が行われます。受験者全員の合格を心より願っています。


 今後も棚倉中学校ポータルサイトを随時更新していきます。