福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
出来事
2つの贈呈式
赤い羽根共同募金
全校生徒の善意による募金を、ボランティア委員会生徒代表2名から町長さんにお渡ししました。町長さんからは御礼の言葉と、募金の募り方などの質問があり、きちんとその様子をお伝え出来ました。
合格祈願米
東西しらかわ農業協同組合(JA東西しらかわ)代表理事後藤様より、激励の言葉と合格祈願米として「みりょく満点米(コシヒカリ)」1kgを、3年生全員にいただきました。代表生徒からは、今まさに進路実現に向けて頑張っている自分たちの姿と、贈呈を受けたお礼をお伝えしました。校長先生から『氣力』とはあきらめない心のこと。『氣』の字にはコメが入っています。131名全員が氣力を持ち合格を目指して頑張ります、と話がありました。がんばれ3年生!
【2学年】陶芸教室 ~伝統工芸の技に挑む~
本日の美術の時間に白河大堀相馬焼 いかりや窯さんから講師の先生をお招きして、陶芸教室を行いました。イメージスケッチをもとに、苦労しながら作品作りに取り組みました。
【2学年】立志教育講演会
2学年では、講師に岡野誠先生をお招きし、立志教育講演会を行いました。
岡野先生には1年生の時に、人生の経営者となるためには、何かを捨てる=自己選択の大切さをご教示いただきました。
今年は、「志を立てるために必要なこと」をテーマに講義をいただきました。
「人生、二度なし」、「本当に大切にしたいものは?」など生徒たちが考える場面をつくり、これまでの自分やこれからの自分に思いを巡らせることができました。
今後、立志に向けて考える際に参考にしていきたいと思います。
選挙結果
本日昼休みに昨日の選挙結果がホワイトボードに張り出されました。
結果については、立候補者への配慮を持てるよう、ここでも選挙管理委員が呼びかけをしていました。有権者である生徒の皆さんにとってもこうした場面でも学びがあります。
生徒会本部役員立会演説会・選挙
12名が本部役員(会長、副会長、庶務)に立候補しました。
各立候補者の熱い思いがこもった演説でした。
有権者の生徒諸君も立候補者の演説をしっかり聞いて一票を投じる候補者を考えている様子がよく伝わりました。
投票は町選挙管理委員会から借用したブースと投票箱を使い、投票の立会人もおり、成人の行う選挙と全く遜色ありません。
さらに、選挙管理委員の仕事ぶりが大変素晴らしく、円滑かつ公正な選挙が行うことができました。
こうした体験が生かされ、18歳から主権者として民主政治に参加する構えをもつ機会となりました。
全校集会・中高一貫
全校集会では今回もたくさんの表彰伝達がありました。
後期学級委員の任命もありました。
校長先生の話は「目標と目的」についてでした。どう違うのか、目的の大切さを考えました。
【火曜日】
中高一貫教育の第2回目、1年生対象に修明高校情報ビジネス科の先生から「ビジネスっておもしろい」のテーマでわかりやすい講話がありました。
【PTA活動】朝のあいさつ運動
暖かな日差しの中、PTA本部役員の方があいさつ運動を実施しました。
ありがとうございました。
第2回避難訓練
【想定】校内から発生
【避難完了時間】4分26秒 (早いです!)
【反省】無言で非難をすることができた。取り組む姿勢が大変真面目であった。
棚倉消防署員2名から、119番通報の「よくない例」と「よい例」を実際のやり取りのように放送で演示してもらって学ぶことができました。
●位置情報を正しく伝えること
●固定電話で連絡してもらったほうが消防署は把握しやすいこと
●慌てずに伝えたほうが結果的に早く出動できること
いつ通報者になってもよいように、訓練が大事ですね。
SST(ソーシャルスキルトレーニング)
・地域で、縦の関係(学年が上の子と下の子が一緒に遊ぶ)で交流する機会が少ない
・核家族化と少子化で、世代間交流(祖父母と孫)や兄弟間交流の場が少ない
社会的にこうした状況が進んでいても、「人間関係づくり」「人間関係形成」は科目にありません。しかし、実は大人でもなかなか大変なのが、この「人間関係」です。
今年棚倉中学校では、毎週金曜日の朝、学級単位で「人間関係づくり」を体験的に学ぶことに取り組み始めました。名称はソーシャルスキルトレーニング(頭文字をとってSST)です。
【本日1年生のSST】意見や考えが違うときどんなふうにしたらよいのでしょう。
教員:「か」のつく動物は何?
生徒:タブレットに記す。「からす」「かめ」など思い思いの答え。
教員:班員全員が揃ったらポイントを入れます。
生徒:(特に揃っていない班で、得点が入らなかったから責めたりせず、どんな言葉かけが良いか体験的に学んでいます)
教員:(すべて終了したら)今日の活動はどうだったか、班員全員で振り返ってください。
とても和やかな雰囲気でSSTに取り組んでいました。
小学生来校(中学校見学)
4小学校の交流会プログラムの一つとして、町内の小学六年生が中学校に来校しました。
学校長の話、生徒会長歓迎の言葉、授業見学、部活動見学をしました。どんな感想を持ったのでしょうか。中学生は小学生が教室に入ってくるたびに、嬉しそうにしていました。来年の入学を心待ちにしています。
給食献立表 11月
【通学バス】
【行事予定】
棚倉町旧4中学校
現棚倉中建設中
【町方針関係】
棚倉町要綱
棚倉町運用指針
〒963-6131
福島県東白川郡棚倉町
大字棚倉字城跡88番地5
TEL 0247-33-3176
FAX 0247-33-2224
E-mail tanagura-j@fcs.ed.jp