福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる
出来事
ジュニアオリンピック陸上競技大会へ出発!!
明日から横浜市の日産スタジアムで行われるジュニアオリンピック陸上競技大会に本校2年女子生徒が参加するため、本日朝7時に本校職員室で出発式が行われました。
出場種目は女子B1500mで、「4分40秒で決勝進出を目指したいです」という意気込みを述べ、笑顔で出発していきました。
第63回県学校図書館研究大会 東白川大会 授業公開
本校体育館体育館に棚倉幼稚園と近津幼稚園の園児97名をお招きして、中学生による巨大紙芝居の鑑賞と絵本の読み聞かせ活動が行われました。
これは、美術部で作成した巻物のような巨大紙芝居です。9名の美術部員が発表しました
3年生26名による読み聞かせ活動が行われました
最後に、園児に感想を求めたらみんな元気に手を挙げてくれました
とても活発な活動になりました棚倉幼稚園、近津幼稚園の皆さんありがとうございました。
これは、美術部で作成した巻物のような巨大紙芝居です。9名の美術部員が発表しました
3年生26名による読み聞かせ活動が行われました
最後に、園児に感想を求めたらみんな元気に手を挙げてくれました
とても活発な活動になりました棚倉幼稚園、近津幼稚園の皆さんありがとうございました。
いざ! 合唱レボリューション!
午後は、全学年による合唱が行われました
見事グランプリを獲得したのは、3年5組でした!!!
グランプリクラスアンコールでは、担任の先生の思いが募り感激の涙。。。。
クライマックスでは、会場中の"オモイ”がこもったテーマソングを熱唱しました
『オ モ イ ダ マ』 だぁ~~~~~
最後の最後まで大盛り上がりでした!!
来年へのオモイも実行委員長の方からありました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
“自分たちの日輪祭を越えてほしい”
来年へ向けた新たな足を踏み出した、“一歩改革”の一日でした
見事グランプリを獲得したのは、3年5組でした!!!
グランプリクラスアンコールでは、担任の先生の思いが募り感激の涙。。。。
クライマックスでは、会場中の"オモイ”がこもったテーマソングを熱唱しました
『オ モ イ ダ マ』 だぁ~~~~~
最後の最後まで大盛り上がりでした!!
来年へのオモイも実行委員長の方からありました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
“自分たちの日輪祭を越えてほしい”
来年へ向けた新たな足を踏み出した、“一歩改革”の一日でした
最高潮!!!
吹奏楽部の演奏に加え、保健体育科のステージ発表で、創作ダンスが
披露されました
午後の合唱のウォーミングアップになったようです
披露されました
午後の合唱のウォーミングアップになったようです
意見文発表!
各学年から代表2名ずつ、本当にすばらしい発表をしてくださいました
“人権”や“戦争”、自分の“未来” などについて堂々と発表をしてくれました!!
最高でした ・・・・体育館は、寒いです
“人権”や“戦争”、自分の“未来” などについて堂々と発表をしてくれました!!
最高でした ・・・・体育館は、寒いです
サプライズ!!!
棚倉中学生徒へ、メッセージが届けられました
生徒は“May.J”さんの話にしっかりと耳を傾けていました
メッセージのなかに、「頑張る」という言葉ではなく、『踏ん張る』という言葉を使っていました
棚倉中学校のテーマは、『一歩改革』、日輪祭のテーマは、『歴史に刻むこの一歩』
これからの棚倉中全体に応援メッセージをくださり、本当にありがとうございました
生徒は“May.J”さんの話にしっかりと耳を傾けていました
メッセージのなかに、「頑張る」という言葉ではなく、『踏ん張る』という言葉を使っていました
棚倉中学校のテーマは、『一歩改革』、日輪祭のテーマは、『歴史に刻むこの一歩』
これからの棚倉中全体に応援メッセージをくださり、本当にありがとうございました
『日輪祭』 開祭を宣言!!
開祭式では、実行委員の活躍で生徒の“熱気”も最高潮
ビックアート作品のお披露目では、『怪盗に盗まれるという演出』もあり、見ごたえのある
演出をしてくださいました
無事、ビックアートを取り戻すことに成功しました
今年のテーマは、『Revolution』
ビックアート作品のお披露目では、『怪盗に盗まれるという演出』もあり、見ごたえのある
演出をしてくださいました
無事、ビックアートを取り戻すことに成功しました
今年のテーマは、『Revolution』
準備は順調!明日は緊張!
着々と役員の生徒によって、本番の雰囲気が高まってきています
数々の生徒作品が展示され、華やかな装飾となっています
明日が楽しみですね
数々の生徒作品が展示され、華やかな装飾となっています
明日が楽しみですね
25日に「日輪祭」開催
10月25日(土)に本校の文化祭「日輪祭」が開催されます。
生徒会と日輪祭実行委員会が中心となり、準備に取り組んできました。
意見文発表会、ステージ発表、校内合唱コンクールなど、生徒の活躍をぜひご覧ください。
会場は本校体育館になります。保護者の皆さま、地域の皆さまは体育館南側入口からお入りください。なお、上履きの準備をお願いします。また、駐車場は校庭をご利用ください。
<日 程>
8:45~ 9:20 開祭式
9:25~10:10 意見文発表会
10:15~11:05 ステージ発表①(パソコン部、美術部、特設合唱部)
11:20~12:10 ステージ発表②(吹奏楽部、3年保健体育科)
13:00~15:00 校内合唱コンクール
15:15~16:00 閉祭式
激励金交付式が行われました
10月20日(月)に棚倉町役場町長室において「各種大会出場激励金交付式」が行われました。本校からも3名の生徒が町長さんから激励金を交付されました。
本校生徒の活躍は本当にうれしいものです。大いに活躍してくれることを期待しています!!
県下小・中学校音楽祭へ参加
本日第68回福島県下小・中学校音楽祭(第2部合奏)が喜多方プラザ文化センターで行われました。
本校の吹奏楽部も地区音楽祭を突破し、県大会に参加しました。
11時26分に演奏が行われ、今までの練習の成果を発揮できたようです。
先ほど晴れ晴れした笑顔で無事学校に戻ってきました。
結果はすべての演奏が終了後発表される予定です。
後期がスタートしました!
今日は台風の影響により、午前10時登校から後期スタートしました
校長先生から『今日から後期が始まります。心あらたにして取り組ましょう。』
という話があり、県南大会等の賞状伝達が行われました。
後期は日輪祭、計算力テスト、スペリングコンテスト、また、2年生は立志式、3年生は高校受験などさまざまなことに努力しなければならない学期です。
心あらたに『一歩改革』スローガンに頑張ってほしいと思います。
校長先生から『今日から後期が始まります。心あらたにして取り組ましょう。』
という話があり、県南大会等の賞状伝達が行われました。
後期は日輪祭、計算力テスト、スペリングコンテスト、また、2年生は立志式、3年生は高校受験などさまざまなことに努力しなければならない学期です。
心あらたに『一歩改革』スローガンに頑張ってほしいと思います。
臨時休校日に納品された給食食材の取り扱いについて
棚倉町学校給食センターより、臨時休校日(10/6)に納付品された給食食材の取り扱いについて、以下のように連絡がありましたので、お知らせしします。
納品された食材名 | 追加使用日 | 備 考 |
鶏もも肉 | 10月 7日 | 鶏肉のバンバンジー焼き |
鶏卵 | 10月14日 | 中華スープの食材 |
ロースハム | 10月 7日 | 海藻サラダの食材 |
ニラ | 10月 8日 | 肉味噌スープの食材 |
ほうれんそう | 10月 7日 | ポークカレーの食材 |
明日14日(火)の日程について
<日程>
~10:00 登校
10:10~10:25 後期始業式
10:40~11:30 学級活動
11:40~12:30 火の4
12:30~13:05 給食
13:05~13:25 昼休み
13:25~14:15 火の5
14:25~15:15 総合
15:20~15:30 清掃
15:35~16:00 帯総合(合唱練習)
16:00~16:10 帰りの短学活
16:10~ 放課・部活動
台風19号に伴う14日(火)の対応について
台風19号の接近に伴い、明日10月14日(火)は、町内の全幼稚園、小・中学校の登校時間を2時間遅らせて、10時登校とします。高野地区からのスクールバスについても、2時間遅れの運行となります。ご家庭の都合で早めに登校する場合は学校で受け入れますので、よろしくお願いします。
なお、次の点に注意して、登校するようにご家庭でご指導ください。
①台風の影響で登校が困難な場合や冠水、土砂崩れ等が自宅や通学路等であった場合には、学校へご連絡ください。
②徒歩での登校の際は十分に気をつけさせてください。なお、自転車での登校は控えてください。
③台風通過後も河川や側溝は水かさが増して危険なので、絶対に近寄らせないでください。
やったぁ~~!!!上がった↑下がった↓
本日の学級活動で各生徒へ、通知表が配布されました
担任の先生から“愛情のある”手渡しと“愛情のある”助言・励ましも
添えられた姿が見られました
来週から後期が始まりますので、ご家庭でも始業式に向けた服装の見直しや
学習面のふり返りをお話いただきたいです
担任の先生から“愛情のある”手渡しと“愛情のある”助言・励ましも
添えられた姿が見られました
来週から後期が始まりますので、ご家庭でも始業式に向けた服装の見直しや
学習面のふり返りをお話いただきたいです
昨日給食試食会が行われました
昨日9日、給食試食会が行われました。
今回の試食会は、児童生徒への食育の推進や、保護者等の原子力発電所事故の影響による学校給食への不安を軽減する目的で、県の補助事業「いただきます。ふくしまさん」事業により棚倉町の各学校で実施されたものです。
本校では、14名の保護者の方々、6名の学校評議委員、教育委員会職員の方々にご参加いただきました。代表の保護者の方に、実際に子どもたちと同様に給食配膳、片付けを体験していただきました。みなさん、ご自身の中学校時代を思い出しながら、笑顔で給食を食べていただきました。
お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
今回の試食会は、児童生徒への食育の推進や、保護者等の原子力発電所事故の影響による学校給食への不安を軽減する目的で、県の補助事業「いただきます。ふくしまさん」事業により棚倉町の各学校で実施されたものです。
今回の献立は、ご飯、牛乳、すき焼き風煮、丸型オムレツ、塩昆布
入り浅漬け、巨峰シャーベットで、このうち、すき焼き風煮、塩昆布入り浅漬け、巨峰シャーベットが県産品を活用したメニューとのことでした。また、放射能の検査は、出荷業者が実施した後に市場に出荷されており、さらに、町学校給食センターでも毎日1食分まるごと検査を実施しており、安全性を確認し、毎日の給食を提供しているとのことです。本校では、14名の保護者の方々、6名の学校評議委員、教育委員会職員の方々にご参加いただきました。代表の保護者の方に、実際に子どもたちと同様に給食配膳、片付けを体験していただきました。みなさん、ご自身の中学校時代を思い出しながら、笑顔で給食を食べていただきました。
お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
芸術鑑賞にかぶりつき!!
本日は、午後から倉美館へ移動して『狂言』を鑑賞しました
移動中は、学校生活とはまた違った“何気ない会話”をして、
担任の先生との交流でたくさんの笑顔が見られました
鑑賞中は「みんなで笑い」「みんなで楽しむ」という、素晴らしい姿が見られました
←中学生として素晴らしい参加の様子です
鑑賞の最後に『生徒参加型の狂言』が行われました
代表生徒が舞台にあがり狂言と親しみましたww
代表生徒の迫真の演技で会場を沸かせていました
改めて『日本の文化』の素晴らしさ、奥深さを感じていたようです
(日本っていいなぁ~♪♪♪)
移動中は、学校生活とはまた違った“何気ない会話”をして、
担任の先生との交流でたくさんの笑顔が見られました
鑑賞中は「みんなで笑い」「みんなで楽しむ」という、素晴らしい姿が見られました
←中学生として素晴らしい参加の様子です
鑑賞の最後に『生徒参加型の狂言』が行われました
代表生徒が舞台にあがり狂言と親しみましたww
代表生徒の迫真の演技で会場を沸かせていました
改めて『日本の文化』の素晴らしさ、奥深さを感じていたようです
(日本っていいなぁ~♪♪♪)
明日は芸術鑑賞教室
明日は棚倉町文化センターで芸術鑑賞教室が行われます
公演名は「狂言かぶりつき」
演目は「附子」と「柿山伏」です
<明日の日程>
~11:30 3校時
11:35~11:45 清掃
11:50~12:05 帰りの短学活
12:05~12:50 お弁当 帰りの準備
13:00~ 出発
14:00 開演
15:35 終了 帰宅 部活なし
<お願い>
〇明日はお弁当です。
〇送迎の保護者の方々はルネサンス大駐車場にお願いします。
公演名は「狂言かぶりつき」
演目は「附子」と「柿山伏」です
<明日の日程>
~11:30 3校時
11:35~11:45 清掃
11:50~12:05 帰りの短学活
12:05~12:50 お弁当 帰りの準備
13:00~ 出発
14:00 開演
15:35 終了 帰宅 部活なし
<お願い>
〇明日はお弁当です。
〇送迎の保護者の方々はルネサンス大駐車場にお願いします。
臨時休校のお知らせ
台風18号の接近に伴い、明日10月6日(月)は、町内の全幼稚園、小・中学校が休校となりました。明日の過ごし方について、次のようにしますので、ご家庭でご指導ください。
①危険なので家からは出ない。
②学習課題をしたり読書等をして有意義に過ごす。
③台風通過後も河川や側溝は水かさが増して危険なため、近寄らない。
④何かあったら家族で連絡が取り合えるようにしておく。
※万一被害に遭われたら学校までご連絡ください。
本日、午後6時に防災無線により町内一斉放送があります。
①危険なので家からは出ない。
②学習課題をしたり読書等をして有意義に過ごす。
③台風通過後も河川や側溝は水かさが増して危険なため、近寄らない。
④何かあったら家族で連絡が取り合えるようにしておく。
※万一被害に遭われたら学校までご連絡ください。
本日、午後6時に防災無線により町内一斉放送があります。
お知らせ
給食献立表 11月
行事・日程・バス時刻
【通学バス】
【行事予定】
棚倉中アーカイブス
棚倉町旧4中学校
現棚倉中建設中
iPad情報
【町方針関係】
棚倉町要綱
棚倉町運用指針
学校の連絡先
〒963-6131
福島県東白川郡棚倉町
大字棚倉字城跡88番地5
TEL 0247-33-3176
FAX 0247-33-2224
E-mail tanagura-j@fcs.ed.jp
QRコード
閲覧数
6
3
2
6
1
2