日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

出来事

【棚中】なかなかの雪景色

22日は積雪がありました。みんな,無事に登校でき,何よりでした。

お昼まで雪が振り,棚中も雪に包まれました。なんとも,良い雪景色です。

この景色に癒やされたため,思わずシャッターを切ってしまいました。

 

【棚中】文科省及び茨城県の視察

16日にキャリア教育に関して,文部科学省と茨城県の視察を受けました。3校時神永教諭の理科の授業,4校時山口教諭の学活の授業,5校時に事後研究会を行いました。文部科学省の長田先生からは,本校のキャリア教育への取り組みに高い評価を得ました。茨城県の先生方とは,キャリア教育の取り組みを共有することができました。

長田先生からも,茨城県の先生方からも,子ども達の頑張りを非常にほめられました。ありがとうございました。

【理科】

 

【学活】

 

【棚中】今週も

今週も表彰が行われました。表彰が行われない事が珍しい棚中。素晴らしい活躍ですね。

今週は町体育協会表彰,漢検・英検,英語スペリングコンテストの表彰でした。おめでとうございます。

      

【棚中】3.11防災教育

本校の研修主任が,3月11日にクラスの子ども達に防災について指導していました。今年度も生徒昇降口に防災教育コーナーを設置しました。そのコーナーを活用して授業でした。自己マネジメント力の重要性を指導していました。やはり,最終的には,備えあれば憂い無しですが,自分の身は自分で守ることが大切なのですね。

 

【棚中】卒業式

本当に,良い卒業式でした。

3年生の3年間の努力の成果の結集のような式でした。

本当に感動しました。すごい3年生だったなぁと実感しています。

3年生のみなさん,保護者のみなさん,ありがとうございました。

みなさんの限りない将来に,先生方は最大限の応援をします!

     

【棚中】校舎は美

3年生が学年全体で一斉に清掃を行いました。3年間,お世話になった校舎を,一生懸命綺麗にしていました。いろいろな思いがあるかと思いますが,清掃を熱心に行う3年生は素晴らしいですね。ありがとうございました。

      

【棚中】入江さんから

今年度,命の大切さを学ぶ講演会で講話をいただいた入江杏さんから,お手紙が届きました。高縁では,犯罪被害者の立場で,人の優しさや想いを,子ども達に伝えていただきました。今回は,その後の棚中生を気遣うメッセージをいただき,感謝いたします。

 

【棚中】チェス

本校のALTのマーク先生が,チェスの紹介をしています。丁寧に一つひとつ説明が加えられています。さらには,チェスができる特設コーナーも設けています。このような文化に触れることも大切ですね。

  

【棚中】最新型体温計

 JA東西しらかわさんより来客用に【タブレット型体温計】を寄贈いただきました。職員玄関に設置してあります。体温の計測が素早く,しかもマスクを非着用の場合,確認のアナウスが流れます。とっても優秀な装置です。これで,棚中も水際対策がさらに強化されたと感じます。

 

【棚中】教職員の研修

 24日に校内の服務倫理委員会を行いました。毎月,教職員研修として行っていますが,今回は棚倉警察署の生活安全係の影山さんを講師に迎えて実施しました。警察の方々の服務・倫理に対する考え方や具体的な取り組みを学びました。私達も研修させていただいた事をもとに,不祥事防止,そして生徒・保護者・地域との益々の信頼関係の構築に努めて参ります。

 

【棚中】今週も表彰あり

 今週も,子ども達の頑張りで表彰がありました。嬉しいことに,表彰の無い週はありませんね。今週は,県書きぞめ展の表彰です。書きぞめ奨励賞や特選49名,金賞121名,銀賞159名と言う結果でした。みなさん,よく頑張りました。

  

【棚中】数学科・授業力向上

県や県南の指導主事から数学科の先生方が授業力向上に向けて,年末から授業研究会を行っています。1・2月は,オンラインで授業を配信して,オンラインで事後協議を行っています。子ども達の学力向上のため,教員も研究と修養を積んで参ります。

  

【棚中】オンライン授業

やむを得ず登校できない生徒に対してオンライン授業を行っています。授業の様子をiPadを通して見ることができる意外に,子ども達同士,子どもと先生でオンラインを通してコミュニケーションがとれるのも良いですね。また,授業の最後に,黒板を拡大して送る優しい姿も見られ嬉しかったです。

【iPadで授業の様子を配信】

【授業の最後に黒板を映しています】

【棚中】国語チャレンジ

以前にもご紹介しましたが,読解力向上のために,2学年フロアーに国語チャレンジが掲示されています。ためになる内容なのでご紹介いたします。フロアーには子ども達の秀逸な回答も掲載されています。

  

【棚中】棚中リクエスト給食

9日は棚倉中学校がリクエストした給食献立でした。豚のしょうが焼き,野菜のアーモンドあえ,玉ねぎのみそ汁,ミルメークココア・牛乳,ブルーベリーゼリー,ごはんでした。非常に素晴らしいチョイスで,大変おいしかったです。

       

 

【棚中】寒くても熱い体育館

日中に校舎を巡視していると元気な声が聞こえてきました。体育館での体育の授業で,子ども達は元気良い・気合いの入った声を出しバドミントンをしていました。きびきびした素晴らしい雰囲気でした。さすが,棚中生。

 

【棚中】夢のビジョン

1年生が「ドリーム・マップ」づくりを行いました。授業参観で発表する予定でしたが,1人1台学習端末に動画として保存して各ご家庭にお届けします。ぜひ,子どもと夢を語る時間を設けて頂ければと思いますにっこり
ドリーム・マップは,自分の夢を描き「見える化」したものです。「見える化」することで,夢の実現に向けたモチベーションを生み出すことをねらいとしています。
子ども達は,自分の夢がつまったドリーム・マップを,常に自分の見えるところに掲示し,様々な想いを持ちながら,日々自分自身を振り返っていくと思います。そして,このドリームマップが人生の伴走者となり,夢を達成することを願っています。

              

【先生方からのメッセージ】

 

【棚中】節分

事務室前に子ども達や来校される皆様が季節を感じられるように,季節毎にディスプレイされます。事務室の職員のアイディアです。今回は節分です。年が明けたと思ったら,もう1ヶ月経ちます。はやいものです。1日1日,子ども達が元気に安全に充実した生活がおくれるよう支援して参ります。

【棚中】授業の様子

寒さが厳しい日々ですが,棚中の子たちは元気に授業に取り組んでいます。みんなで仲良く一生懸命授業に取り組み棚中生は立派だと思います。

 

【3年生・校庭でサッカー】

 

【1年生・図書室で調べ学習】

 

【棚中】立志教育講演会

立志式の後,立志教育支援プロジェクトの岡野誠氏(棚倉町キャリア教育アドバイザー)の立志教育講演会を行いました。『面白い人は,なぜ面白いのだろうか?』など,様々な話題で盛りあがりました。子ども達も主体的・対話的に参加していました。岡野さん,ありがとうございます。

   

【棚中】これは素晴らしい態度です

棚中生は,集会等で,話を聴く人に身体を自然と向けます。これは,素晴らしい態度であり,社会で通用する人づくりに向けた大事なことだと思っています。写真は分かりにくいですが,立志式の場面です。こちらに背中が向いていますので,身体は話をしている人の方を向いていますね。

 

【棚中】町長さんと教育長さんと

以前にお伝えしていましたが,子ども達の作品展を町図書館で行いました。その際の作品を子ども達が町長さん,教育長さんにプレゼントしました。作品展の実施に向けて,町長さん,教育長さんには大変お世話になりました。

また,町長さんの計らいで,県知事さんにプレゼントした格言の色紙は,なんと【県知事室に飾られている】そうです。感動しました。皆様方の協力で本校の教育が充実しています。感謝しかありません。県知事さん,町長さん,ありがとうございます。

 

【棚中】今週も

子ども達の頑張りと,保護者・地域のみなさまのご支援により,毎週・毎週表彰を行い事ができています。感謝しかありません。

アンサンブルコンテスト 県大会 銅賞

県南新人バスケ 女子3位,優秀選手賞

  

【棚中】立志式

立志式を町長さん,教育長さんにご臨席を賜り,21日に実施しました。他校にはない特色有る行事です。今年度で,なんと第43回となる歴史と伝統ある行事です。2年生14歳で行っていますので,棚中卒で57歳の方々からはじまったのではないかと推測されます。すごいことですよね。

【立志証の授与】

【立志誓いの言葉】

【保護者のみなさんへ感謝のメッセージ】

【人生の振り返りと感謝のメッセージ動画】

【立派な態度】

 

 

【棚中】今月の図書

今月のテーマは「ほっこりしますね~」です。毎月のテーマに沿って,校舎内の至る所に,本紹介のコーナーが設けられています。また,子ども達の読書活動を推進するために,図書室は常時開館となっています。

 

【棚中】タブレットの視察

昨年末12月21日に,町ICTアドバイザーの渡邉先生(東京女子体育大学)が来校し,本校のタブレットの使用状況を視察されました。子ども達が日常的に自主的にタブレットを活用している姿に感動されていました。また,多くのご指導をいただきました。東京よりおいでいただき,ありがとうございます。

  

【棚中】謹賀新年

令和4年も,子ども達の『なりたい自分』に寄り添う学校を目指しますので,ご支援とご協力をお願いいたします。

【素敵な1年生の美術の作品】

 

【元旦,雪化粧の校地はなんだか良いですね】

 

【年末にワックスがけを行いピカピカの体育館になっています】

【棚中】しおにゅう先生のメッセージ

今年最後のホームページは塩生先生のメッセージです。1学年フロアーに日々書いているコメントで,町長さんのFaceBookでも紹介されています。今回は年末特集です。

   

【ごあいさつ】

今年1年,コロナ禍で教育活動に影響がでましたが,そんな中でも子ども達と保護者と協力して精一杯学校運営に取り組んで参りました。保護者・地域のみな様には,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝いたします。令和4年も,子ども達のため精一杯力を尽くしますので,ご支援をお願いいたします。保護者のみなさま,地域のみなさま,よいお年をお迎えください。

【棚中】書道

塩生先生の書道の授業が行われていました。塩生先生は,中学生の時に書道で『日本一』の経歴をもっています。一人ひとりの名前のお手本を塩生先生が書いて渡していました。集中して一生懸命書いている姿は,さすが棚中生です。

   

【棚中】全国出品・愛鳥週間ポスター

本校生徒の作品が全国大会に出品となりました。愛鳥週間ポスターが『県知事賞』となり全国出品です。

17日に白河合同庁舎で,その表彰式が行われ,県南地方振興局長様より賞状が伝達されました。

本校生徒『ポスターを通じて学んだ知識を愛鳥活動に生かしたい』と代表であいさつを行いました。

受賞したNさん,素敵な作品ですね。おめでとうございます。

 

【棚中】感謝の気持ち・体育館大掃除

本日28日。体育館使用の部活動で,朝から午前中いっぱい,感謝の気持ちをいっぱい込めて体育館の大掃除及びワックスがけを行いました。みんな一所懸命,体育館をきれいにしていました。素晴らしい心構えと態度でした。来年も,この体育館で大きな飛躍をとげてほしいと思います。

        

【棚中】山口先生の学活の授業(1-5)

終業式の日に1年5組担任の山口先生から「2学期の最後の学活を見に来てください」とお誘いを受けました。

2学期のまとめと振り返りの学活でした。山口先生は,2学期の一人一人の言動を丁寧に取り上げ,学級全体で話題にしていました。誰一人取り残さない,全員が3学期に向けて前向きになる学活でした。教頭も勉強になりました。

【授業前の和やかな雰囲気】

  

【授業がはじまりました】

   

【棚中】終業式・素晴らしい反省と抱負

24日(金)の終業式で2学期が終了しました。大きな問題もなく,安全に無事に生徒は学校生活を送れました。生徒本人の自覚のあらわれでもありますが,保護者・地域のみな様のご支援の成果です。

終業式では,校長先生からは2学期の総括があり全校生で振り返りを行いました。また,各学年代表生徒による2学期の反省と抱負は,内容も発表態度も大変立派でした。感心しました。

 

【各学年の代表発表】

   

【表彰】

さらに,エコライフはがき,17字のふれあい事業の表彰も行いました。2学期も毎週毎週表彰を行うことができ,棚中生の頑張りのすごさをあらためて実感しました。

【棚中】生徒会総会

21日(火)に生徒会総会を行いました。委員会や部活動から,素晴らしい成果と課題の発表がありました。発表態度・聴く態度ともに立派でした。さすが,棚中生ですね。

   

【生徒会引継式】

【棚中】会えずとも 喜ぶ顔が 目に浮かぶ

『ふくしまを17字で奏でよう絆ふれあい支援事業』で県の『優秀賞』を受賞した生徒・保護者の表彰が行われました。本日22日(水)に本校校長室で行われました。県南教育事務所長様より,本人・保護者ともに表彰されました。さらに,多くの作品を出品したことにより,学校賞も受賞しましたこともお知らせいたします。

【作品】想いと情景が目に浮かぶ素敵な作品ですね。

『ふるさとの まごころ込めて 送る桃』

『会えずとも 喜ぶ顔が 目に浮かぶ』

 

【棚中】ポチ袋in町役場

授業で牛乳パックで作成したポチ袋を町役場で販売しました。子ども達が長い期間かけて作った手作りのポチ袋です。ポチ袋には,子ども達が書いた格言が印刷されています。昨年度に引き続き,今年度もあっという間の完売でした。地域の方々にふれ,子ども達は成長したと思います。町役場のみなさま,ありがとうございました。

     

【棚中】伝説のメンター・再び(キャリア教育)

本町や本校で推進している立志教育の一環で,立志教育支援プロジェクトの伝説のメンター岡野さんの授業が行われました。3年生は前回に引き続き2回目の授業になります。夢や志について,多くのことを仲間と話し合い,有意義な時間を過ごせたようです。また,多くの大人の意見にも触れて参考になったようです。

   

【棚中】調理実習に紙細工に

授業の様子です。

1年4組は調理実習で鮭のムニエルをつくっていました。各班で役割分担して一生懸命つくっていました。鮭の大きさにもびっくり。

1年5組は美術で紙細工をしていました。とってもきれいな作品ができて感動していました。一生懸命で,とっても良い雰囲気でした。

【調理実習】

  

【紙細工】

      

【棚中】ようこそ千葉市より♪

6日(月)に千葉市の小学校のT先生が本校を訪問しました。千葉市教育委員会より派遣で,キャリア教育の研修です。棚倉町での研修を熱望した志の高いT先生です。10日(金)まで棚倉町で研修します。素敵な先生ですね。研修がんばれ!

2年4組学活の授業参観では,T先生より『2年4組の学活の授業の雰囲気の良さが素晴らしい』とお褒めの言葉をいただきました。嬉しいですね。

参考になる佐藤先生の授業を,棚中の多くの先生方も参観し勉強していました。

【ひと言いただく2年4組の生徒】

【棚中の取組の説明】

【佐藤先生の学活の授業(2年4組)を参観】

            

 

【棚中】生徒会役員選挙

生徒会役員選挙が行われました。候補者の熱い思いと発表態度は立派でした。また,全校生の聴く態度,投票を待つ態度も大変素晴らしかったです。さらには,選挙管理委員長のあいさつには選挙の大切さの訴えがあり素晴らしかったです。棚中生と棚倉中は,本当に,いいなぁと改めて実感しました。

町から,投票箱や投票の記載台も借りることができた事は感謝です。

【選挙管理委員長】

【様子】