日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

出来事

陸上東北大会結果

 8/5(月)~7(水)にかけて、福島市とうほう・みんなのスタジアムにおいて、東北中学校陸上競技大会が行われました。本校からは、県大会を突破した3名の生徒が参加しました。猛暑の中、自己ベストを目指して全力で頑張り、下記のようにすばらしい成績を収めました。ご声援・ご協力をいただきました保護者、関係者の皆様、誠にありがとうございました。

 <大会結果>

 ・1年女子1500m 滝深心咲 第3位

 ・1年男子1500m 鈴木 光 第7位

 ・1年男子100m  鈴木康太 予選敗退

オーストラリアホームステイの旅⑤

 ホームステイの旅を無事に終え、昨夜21:00過ぎに、生徒の皆さん、引率の先生方が棚倉町に到着しました。大変お疲れ様でした。生徒の皆さんには、今回の旅で得た経験を今後の生活に生かしていってほしいと思います。また、ご協力をいただいた関係者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

ホッケー東北大会結果

 8/2(金)~8/4(日)に秋田県秋田市において、ホッケー競技の東北大会が行われました。結果は下記のとおりです。選手の皆さん、大変お疲れ様でした。また、ご声援・ご協力をいただきました保護者、関係者の皆様、誠にありがとうございました。

<男子> 

・予選1試合目   棚倉中 2-0 築館中(宮城県) 

・予選2試合目   棚倉中 0-2 川口中(山形県)  予選2位通過

・決勝トーナメント1回戦     棚倉中 0-2 川西中(山形県)   

<女子> 

・予選1試合目 棚倉中  1-4  築館中(宮城県) 

・予選2試合目 棚倉中  1-7  川西中・米沢中(山形県)

・予選3試合目 棚倉中  1-5  一方井中(岩手県)  予選4位通過

・決勝トーナメント1回戦  棚倉中 1-8 栗原西中(宮城県)

オーストラリアホームステイの旅③

 オーストラリアホームステイの旅も残り2日となりました。8/3(土)、4(日)はホストファミリーとともに有意義な時間を過ごし、皆さん元気に活動していたようです。本日は、カーディフ高校からシドニーへ移動し、市内観光をする予定です。

オーストラリアホームステイの旅②

 オーストラリアホームステイの旅4日目を迎えました。昨日はカーディフ高校を訪れ、様々な授業を体験したり、地元の高校生と交流を深めたりして、充実した1日を過ごしたようです。本日は、カーディフ高校にて遠足に参加し、遊覧船でドルフィンウォッチングなどをする予定です。

オーストラリアホームステイの旅①

 7/29(月)~8/6(火)にかけて、「2019オーストラリア姉妹校訪問ホームステイの旅」が実施され、昨日2年生15名が成田空港を出発しました。本日、早速シドニー空港に到着した写真が送られてきました。皆さん、元気な様子です。

にっこり 県中体連ソフトボール第3位入賞!

  22~24日に福島市十六沼公園で開催されました県中体連総合大会ソフトボール競技に本校ソフトボール部が出場し、1回戦対信夫中、2回戦対喜多方二中・西会津中連合にそれぞれコールド勝ちし、本日の準決勝に臨みました。相手は会津地区1位の田島中でした。惜しくも敗れはしましたが第3位に入賞いたしました。たくさんの応援をいただき本当に有難うございました。

 

にっこり 本日第1学期終業式でした!

 68日間の第1学期が無事終了いたしました。終業式では校長式辞のあと、各学年代表による1学期の反省の発表、校歌斉唱を元気に歌って式を閉じました。その後は生徒指導主事から夏休みの過ごし方についての話、最後に文化祭実行委員から文化祭のスローガン発表がありました。今年度は「百花繚乱」です。生徒の頑張りですばらしい成果が上がりました。来学期も頑張りましょう。

にっこり 紅獅子旗争奪野球大会優勝!

  土曜日から表郷球場等で開催されました、第42回紅獅子旗争奪福島県下少年野球選手権大会に出場した本校のチームが見事優勝いたしました。おめでとうございます。大会優勝までの戦績は以下のとおりです。県大会でも頑張ってください。

○1回戦 塙中A  4-0  勝 ○2回戦 中央中B 12-0 勝 ○準々決勝 東中 7-5 勝 

○準決勝 泉崎中 2-1 勝 ○決勝 中央中A4-3 勝 ※ 県大会は来月10、11日に開催されます。

  

 

 

にっこり 税について学びました!

 3年生が社会科の授業で税について学びました。2名の税理士さん(金澤さん、亀山さん)を租税教室の講師としてお招きし、税金の基礎知識や税の大切さについて具体例を交えてていねいに指導していただきました。秋には消費税が10%に引き上げとなることもあり、関心をもって学ぶことができました。

お知らせ 県陸上競技大会で棚中生大活躍!

 7月4日(水)、5日(木)に行われた福島県中学校陸上競技大会の結果は以下のとおりです。5種目において入賞、3種目で東北大会出場というすばらしい成績を収めました。生徒の皆さんは本当によく頑張りました。ご声援をいただきました保護者や地域の皆さんに心から感謝を申し上げます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

 

◎ 1年男子100m    第1位  鈴木 康太   東北大会出場

◎ 1年女子1500m   第3位  滝深 心咲    東北大会出場

◎ 1年男子1500m   第4位  鈴木  光    東北大会出場

○ 共通男子3000m   第5位  松下 清省

○ 1・2年男子4×100mR 第6位 

緑川 禮   鈴木 康太  石井 幌大  和知 佑磨

 1年男子100Mで優勝し、表彰される鈴木康太選手(写真 左から一人目)

にっこり 授業参観・PTA体育祭盛大に開催!

 先週土曜日は授業参観及び学年・学級保護者会、そして午後にはPTA体育祭が開催されました。保護者のみなさんのはつらつとしたプレーに会場はたいへん盛り上がりました。大きなけがもなく、楽しく交流できてよかったです。お忙しい中参加いただき、ありがとうございました。

にっこり 棚中生が幼稚園でボランティア!

 棚倉幼稚園の園長先生からのご依頼により、放課後の時間を使って本校生が砂場の掘り起こし作業を行いました。砂場は固くて、園児たちが遊ぶには不向きなので、掘り起こし作業のボランティアを募ったところ5名の3年生が手を挙げ、作業を行いました。スコップを使って手際よく掘り起こし、最後にシートをかぶせて作業終了。ご褒美に園長先生からお茶をいただきました。ありがとうございました。ちなみに作業をした生徒たちは幼稚園の先生を目指しています。

にっこり 学校運営協議会を開催いたしました!

 昨日本校校長室において第1回学校運営協議会を開催いたしました。委員は保護者や地域住民、有識者、同窓会、学校職員ら計13名が教育委員会より委嘱されました。会長は大竹盛栄さんに、副会長は高田 昇さんと立石 誠さんが務めていただくことになりました。協議では、校長より学校経営・運営ビジョンを説明し、質疑応答を行いました。活発な意見交換が行われ、有意義な会になりました。次回は10月に開催する予定です。

にっこり 教育実習生が研究授業を実施!

 5月27日から3週間の教育実習が行われており、明日、14日が実習最終日となります。今日は実習生(養護教諭を目指す)が保健体育の授業(3年男子1.2組)にT2として入り、「休養・睡眠と健康」の授業を行いました。疲れている生徒に対して専門的な立場からアドバイスができました。

棚倉中学校 県南大会成績一覧

県南中体連総合大会の結果は以下のとおりです。生徒の皆さんは本当によく頑張りました。保護者の皆さまも応援いただきまして有難うございました。今後もどうぞよろしくお願いいたします。

◎剣 道   男子団体  第2位  県大会出場 ・個人 入賞者なし

◎ソフトボール      第2位  県大会出場

◎男子バレーボール    第2位  県大会出場

◎男子バスケットボール  第3位

◎女子バドミントン    第3位

◯野 球   1回戦敗退 対東北中

◯女子バレーボール   予選リーグ敗退 予選リーグ2勝1敗

◯女子バスケットボール 2回戦敗退 対東中

◯卓 球   男子団体 予選敗退 予選リーグ2負 ・個人 入賞者なし

◯男子バドミントン   予選リーグ敗退 予選リーグ2負 ・個人 入賞者なし

◯サッカー  1回戦敗退 対白河中央中

◯ソフトテニス  男子団体 1回戦敗退 対大信中

         女子団体 2回戦敗退 対東中

         個人戦 入賞者なし

◯ホッケー    女子 優勝 棚倉中A

            準優勝 棚倉中B

 

 

にっこり 県南総合大会壮行会、盛大に開催!

昨日、本校体育館において、県南中体連総合大会選手壮行会を開催いたしました。各部から力強い決意発表がありました。また、応援団や吹奏楽部、学校に残る生徒たちからエールが送られました。大会では自分の持てる力を十分に発揮し悔いの残らない試合をしてきてください。

にっこり 県南陸上競技大会で棚中躍動!

 22日(水)に白河市陸上競技場において、県南中学校陸上競技大会が行われました。この大会には東西しらかわ及び石川から25校が参加し好天の下、競技が行われました。本校は男子総合第2位、女子総合第3位、男女総合第3位というすばらしい成績をあげることができました。ご声援をいただきました保護者や地域の皆さんに心から感謝を申し上げます。来月には県南中体連総合大会が行われます。この大会でも本校の生徒たちが頑張ってくれることを期待したいと思います。

にっこり 英語科の研究授業実施!

 今日は2時間目に3年生英語科の授業研究会を行いました。教室を美術館に見立てて、世界の名画の作者を美術館の学芸員に質問する設定で、「受け身」の学習を行いました。生徒の皆さんが活発に授業に参加しました。

にっこり 1年生数学の授業訪問!

 今日の1時間目の授業(数学)を参観いたしました。先生の提示した課題に対して、真剣に自分の考えをもち、友達に説明する場面があったり、練習問題を解いて、代表の生徒が黒板に答えたりするなどの場面が見られました。

会議・研修 先生たちも勉強してます!

  昨日は2年1組において、理科の研究授業を先生方全員で参観し、その後、授業について研究協議会を開き、良かった点やさらによい授業にするためにはどうしたらよいかなどをグループごとに話し合い、全体で共有しました。生徒の皆さんがわかる授業づくりのために、先生方も頑張っています。

連休明け、元気に体育祭練習!

 今日から連休明けです。大部分の生徒はよい表情で、しっかりとあいさつができていました。いいですね。今日の午後には、来週に迫った校内体育祭の練習が体育館と校庭で行われました。本気になって各種目に励んでおりました。とてもいい姿でした。

 

にっこり 第1回授業参観が行われました!

 新年度初めての授業参観と父母と教師の会、体文総会、学年保護者会が行われ、たくさんの保護者の皆さまにご来校いただき、有難うございました。今日は全学級で道徳科の授業をご覧いただきました。いかがだったでしょうか。生徒たちは先生の問いかけに真剣に向き合い、自分の考えを表現していました。

にっこり 第1回避難訓練を実施しました!

  雨天のため、体育館への避難となりましたが、生徒全員真剣に避難行動をとることができました。いつ火災現場に遭遇するかわからないので、ハンカチなどで口を覆い、冷静に行動することを心がけたいですね。当日は、棚倉消防署員の方からDVDを使ってのご指導をいただきました。

にっこり 城跡のゴミ拾いをしました!

 土曜日・日曜日に行われた「十万石棚倉城まつり」の会場で、生徒たちがゴミ拾いをし、関係者から感謝のお電話を学校にいただきました。生徒たちに早速知らせると、たいへん喜んでくれました。生徒の活動を賞賛していただき、学校としても感謝でいっぱいです。

にっこり 情報モラル講演会開催!

 大型連休前に、スマホ、ゲームなどへの依存から体調不良や学力不振、不登校等の問題につながらないよう「情報モラル講演会」を本校体育館で開催いたしました。講師は、福島市在住、情報セキュリティースペシャリストの資格をお持ちの根本雅昭氏にお願いいたしました。具体的な事例を紹介していただき、生徒も集中して拝聴いたしました。大切なことは、最低でも家庭において、スマホ等を利用する目的、時間、場所を決めることが大切だと教えていただきました。

にっこり 活気あふれる朝の活動!いいぞ、棚中生

 棚中の朝はあいさつ運動やボランティア清掃などが行われ、活気に満ちています。特に今日は「水曜日だよ!家族全員集合!」の「のぼり旗」が校門に設置され、ノーメディアの呼びかけも行われました。それぞれが朝の貴重な時間を有意義に活動して過ごす姿は立派です。いいぞ、棚中生!

 

にっこり 先輩から手帳についてアドバイス!

 本校では2年前から、振り返り力向上手帳を導入し、先を見通した、自己管理できる生徒の育成をすすめています。今年の新入生が手帳を持つと全学年が所持することとなります。そこで、1学年の生徒に対して、現職教育主任が中心となって説明会を開きました。その中で3年生3人から手帳の活用法についての体験談を聞くことができました。手帳をどう使うかは自分次第というところがいいですね。

 

にっこり 父母と教師の会・体文後援会役員会開催!

 昨日、棚倉中学校 父母と教師の会・体育文化後援会第1回合同役員会を本校で開催いたしました。大変お忙しい中でしたが、役員の皆様と本校職員が今月27日の総会に向けた協議を行いました。金澤会長さんが議長を務められ、スムーズな会の運営となりました。保護者の皆様には授業参観とともに総会へのご出席をよろしくお願いいたします。

にっこり 3年生の授業がスタートしました!

 本校では3年生もクラス替えがありました。新しい学級の仲間との関係づくりが行われていることと思います。そして、学級活動や身体測定などが続いた新学期でしたが、本日から通常の授業が始まりました。各教室を訪問させていただきました。どの学級も真剣さが感じられ、学習する環境が整っていました。自分の1年後の姿を頭の中に描きながら、これからの授業を頑張ってほしいです。

にっこり 先生方が交通指導をしています!

 本校の先生方が早朝より教育会館前、吉田生花店さん前、給食センター出口の三か所に立ち、あいさつを生徒と交わしながら交通指導を行っています。生徒たちもとても元気にあいさつができています。今朝はご近所の方から、「私に遠くから元気なあいさつをしてくれてうれしかったです。」というお話を伺い、こちらもうれしい気持ちになりました。安全に登校すること、あいさつをいろいろな方にすること、どちらも大切ですね。交通指導員の古市さんにも感謝いたしております。

にっこり 入学式挙行 素晴らしい返事、校歌に感動!

 遅れましたが、8日に第49回入学式が行われ、110名の新入生を迎えることができました。一人ひとり担任から呼名されましたが、元気な声で返事ができました。校歌披露では吹奏楽部の演奏とともに大きな声で校歌を歌う姿を目の当たりにしてとても感動いたしました。生徒代表による歓迎のことば、入学生誓いのことばも立派でした。

にっこり 着任式と始業式を行いました!

 本日から平成31年度第1学期がスタートしました。生徒の登校状況も良好で、元気なあいさつを交わすことができました。まず着任式が行われ、新たに棚倉中学校に仲間入りした先生方が紹介されました。生徒代表歓迎の言葉では、「早く棚倉中学校を好きになってください。」という言葉がありました。続いて始業式が行われ、校長から3つのお願いをいたしました。一つ目は、「いじめのない。楽しく生活できる学校をつくること。」、2つ目に、「コミュニケーション能力を身につけること。」、最後に、「将来の夢や目標をもつこと」です。一年間の目標にしてほしいです。最後に大きな声で校歌を歌いました。素晴らしいスタートとなりました。

にっこり 入学式の会場ができました!

 来週月曜日の8日は棚倉中学校第49回入学式が挙行されます。午後1時30分開始となっています。今日は朝から2・3年生らが登校し、清掃や式場づくりを一生懸命に取り組んでくれました。新入生を温かく迎えたいという心の表れだと思います。新入生、そして、保護者の皆様、来賓の皆様、入学式当日お待ちしています。

平成30年度修了式

3月22日(金)平成30年度修了式が行われました。

1学年141名、2学年134名全員が無事に修了し、各学年の代表生徒が校長先生より修了証書を授与されました。

   

 

また各学年の代表生徒が1年間の反省や来年度の抱負を述べました。

二人とも原稿を見ずに、堂々と発表する姿に成長を感じました。

  

 

来年度も新3年生、新2年生として棚中を引っ張る存在となり、大いに活躍してくれることを期待しています。

 

~保護者の皆様、地域の皆様~

今年度も棚倉中学校に多くのご支援、ご協力をありがとうございました。

お蔭様で無事に1年間を終えることができました。

今後ともご協力の程よろしくお願いいたします。

鉛筆 1年生 ライフプランニング学習inいわき

3月15日(金)1学年はいわき市にある体験型経済教育施設 エリムに行って来ました。

これまで学校では事前学習として、クレジットカード派か現金派に分かれてのディベートや、賢い生活費の計画の立て方、収入と支出の計算などを学習してきました。

午前中は一人一人に渡された年収や年齢、家族構成などが書かれたカードをもとに、必要経費の算出やパソコン登録、ブースを回っての資料集めなどを行いました。

 

 

午後は資料を使いながら実際に必要なものやほしいものを選択し、赤字にならないよう生活費を計算して意思決定をしていきました。

  

 

なかなか採算が合わず、苦戦する生徒も多く見られましたが、友達と協力しながら一生懸命活動していました。

お金の大切さ、使うお金を考えて生活する難しさを感じたとてもいい機会になりました。

ここで学び、考えた経験を将来の生活設計に活かしてほしいと思います。

晴れ 2年生 学習旅行 in 仙台

3月15日、2学年は仙台への学習旅行へと行ってまいりました。

 

今回の学習旅行では、修学旅行での班別自主研修を見越して、博物館や松島など自分たちで行きたいところへと行きました。

自分たちで公共交通機関等を利用して、それぞれが仙台や松島を深く学べるように計画を立ててきました。

 

当日は昼に牛タンを食べた班が多く、どの生徒もおいしかったと嬉しそうに話していました。

今回の経験をぜひ修学旅行にもいかして大成功させてくれることを期待しています!

お祝い 卒業証書授与式

3月13日(水)に平成30年度第48回卒業証書授与式が挙行されました。

今年度は142名が中学校の全課程を修了し、卒業証書を手にしました。

 

   

最後には卒業生から保護者、来賓、在校生、教職員に向けて「3月9日」の歌のサプライズがありました。

歌の中で、多くの卒業生が別れを惜しみ、涙を流す姿が見られました。

厳かな雰囲気の中、感動的な卒業式でした。

 

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

皆さんのご健康と今後の更なるご活躍を心より祈っております。

NEW 福幸キャンドルナイト ボランティア

3月10日(日)に棚倉城跡公園にて「福幸キャンドルナイト2019」が行われました。

棚倉中学校からは今年も数多くの生徒の皆さんがボランティアとして参加しました。

 どのように配置するかを自分たちで考え、上から見たとき美しくなるよう丁寧に配置し、火をつけていきました。

キャンドルの他にも、全校生徒で心を込めて折った千羽鶴や空き缶で作ったツリーなども飾られました。

      

 

そして一つ一つのキャンドルが一本の線となり、月夜を彩る大きな『折り鶴』が浮かび上がりました。

ボランティアに参加した生徒の皆さん、お疲れ様でした。

東日本大震災から8年の月日が経過しました。

この折り鶴のように希望を持ち、夢に向かって大きく羽ばたいてほしいと思います。

王冠 賞状授与式・卒業記念品贈呈式

3月4日(月)5校時目に賞状授与式と卒業記念品贈呈式が行われました。

棚倉町と父母と教師の会より卒業生に記念品が贈られ、体育文化後援会より棚中の発展に寄与した10名に最優秀賞、13名に優秀賞が授与されました。

 

卒業生からは卒業記念品として「スポットライト」が学校に寄贈されました。

日輪祭などで大切に使わせていただきたいと思います。

 

また皆勤賞の表彰も行われ、多くの生徒が3年間無欠席で勉学に励んだ頑張りが称えられました。

 

棚中生の今後のさらなる活躍を期待しています!

3年生にとっては中学校生活残りわずかとなりました。

体調にはくれぐれも気をつけて、この仲間や棚倉中学校での思い出をたくさん作ってほしいと思います。

星 キャンドルホルダー・折り鶴作成

2月25日の日輪タイムでは、3月10日(日)に行われる「福幸キャンドルナイト」に向けたキャンドルホルダーと折り鶴を作りました。

生徒たちは復興への祈りを込めて、今年のテーマである「希望の光・HOPE」をキャンドルホルダーに表現しました。

 

 

キャンドルナイトでの灯りがともった様子を見るのが楽しみです!

ご自宅でもぜひどのような作品を作ったのかお話ししてみてください。

NEW 第2回生徒会総会 日輪賞授賞式

2月20日の5・6校時目に第2回生徒会総会が行われました。
今年度の反省を基に次年度の計画を新体制の生徒会本部役員を中心に各委員会、各部活動が発表しました。

また、発表に対して質問をする生徒も多いことからも、学校生活をよりよくしたいという生徒の学校生活に対する意識の高さがうかがえました。

 


生徒会総会後には今年度学校で活躍した生徒、学校内外問わず良いことを行った生徒に日輪賞が授与されました。

 

第40回立志式

1月18日5校時目に第40回となる立志式が行われました。

国古来の伝統的儀式である元服の儀にちなんで、14歳になると将来について明確な目標を持ち、目標に向かって励むことを志す誓いを立てるひとつの節目となる式でした。

2年生は立志証書を授与され、御来賓の方々からご祝辞を頂きました。

また、今年は学年のリーダーが中心となって撮影した、「伝統と未来を考える」と題した動画の上映と立志の誓いを行いました。

4月から、最上級学年として棚倉中学校をまとめていけるよう、今までよりもより強い決意を持って生活してほしいと思います。

本日はお忙しい中、保護者の皆様には式にご参加いただき、ありがとうございました。

NEW スペリングコンテスト!

1月11日の6時間目にスペリングコンテストが行われました。

各学年スペリングコンテストへ向けて、昨年から授業や日輪タイムや自主学習等で合格を目指し勉強に取り組んできました。

 

これまでの努力の成果を十分に発揮しようと、全力でテストに取り組む姿は素晴らしかったです。

ぜひご家庭でもこれまでの取り組みについて聞いてみてください。

 

3学期始業式・生徒会役員任命式

本日、第3学期始業式が行われました。

 

3学期は高校入試や卒業式、立志式や学習旅行など大きな行事がたくさんあり、各学年の代表生徒が今学期の抱負を述べました。

 

始業式後には、生徒会役員任命式が行われ、生徒会本部が旧役員から新役員へと引き継がれました。

 

旧生徒会役員の皆さん

新生徒会役員の皆さん

旧生徒会役員の皆さんは学校全体のリーダーとして、立派に活躍してきました。

新生徒会役員の皆さんも、これから棚倉中学校のリーダーとして頑張ることを期待します。

 

NEW 2学期終業式

本日、第2学期終業式が行われました。

終業式では学年代表の生徒が2学期の振り返りを発表しました。

その後、校長先生より2学期の生徒の皆さんの活躍についてのお話を頂きました。

最後に、2学期の振り返りビデオ鑑賞会が行われました。

2学期も1学期に引き続きたくさんの生徒の頑張りがみられました。生徒の皆さんの3学期の活躍も期待しています。

 

 

 

保護者の皆様、明日より冬休みに入ります。

生徒の皆さんには冬休みのしおりが配布されております。

しおりの中には学校からの冬休みの過ごし方がのっておりますので、ぜひご一読ください。

NEW 合格祈願米贈呈式

本日、JA東西しらかわ様から同地域で受験に向けて頑張る3年生にJAブランド「みりょく満点米」の贈呈式が行われました。

お米の名前の「みりょく満点米」にちなんで「満点」で合格できるようにという願いを山本不動尊にて祈願し、頂きました。

 

是非、お家で炊き立てを召し上がってください。

NEW 授業参観 教育講演会

11月30日は第3回となる授業参観が行われました。

 

本日はどの学年も道徳の授業を参観していただきました。

1年生は定員オーバーの車にだれを優先して乗せるかについて考える授業

2年生はカンニングしてしまった友達に対しての対応について考える授業

3年生は保護者の方も参加しての地元について考える授業が行われました。

 

どの学級でも生徒たちは自分の意見を持ち、班での意見交流などに進んで取り組む姿はとても素晴らしかったです。

 

授業後は体育館で教育講演会が行われました。

 

猪苗代湖ズの渡辺俊美さんを講師としてお招きし、高校へ通う息子さんのために3年間お弁当を作り続けたエピソードを通して親子の絆について講演していただきました。

講演では演奏までしてくださり、体育館中が大変盛り上がりました。

 

保護者の皆様におかれましては大変お忙しい中、御参観いただき誠にありがとうございました。

生徒会役員選挙活動

生徒会役員選挙に向けた活動の様子をお伝えします。

 

立候補者の生徒たちは先週から選挙活動に取り組み、朝のあいさつ運動を行っております。

給食時には各自の選挙に向けての意気込みや自身の公約についてなどの放送も行っています。

朝早くからあいさつ活動に精を出す様子

 

NEW 3年 職業講話

本日、5時間目に3学年を対象に職業講話が行われました。

講師の先生には棚倉町にお店を構える大椙食品の代表取締役 大椙 広 様 をお迎えしました。

中学生の時から豆腐屋を継ぐと決めていた大椙さんは中学生時代は剣道に熱中していたそうですが、大学を卒業したあと、某百貨店で約10年勤務をされました。そこで学んだ接客のスキルが豆腐屋を継いだ今、生かされているそうです。

 

 

 

3年生の皆さんは地元の先輩を前にし、真剣に耳を傾けていました。

大椙さんの話を聞き、仕事の大変さや今、取り組んでいることは決して無駄にはならないことを教えて頂きました。

NEW 小学生参観

11月21日に来年度入学予定である、町内の小学6年生が中学校に来ました!

 

2年生の職場体験発表や中学校生活についての説明を聞いたり、実際に中学生と話をしたりしました。

職場体験の話を聞いている様子

先輩の話を聞いている様子

先輩の話を聞くことで中学校生活がより身近で楽しみなものになったのではないかと思います。

 その後は部活動見学がありました。入学後にどんな部活に入ろうか期待に胸を膨らませているようでした。

吹奏楽部の演奏に聞き入る様子

剣道部の練習風景を真面目に参観する様子

今回の参観をもとに中学校生活への期待で胸を膨らませ、残りの小学校生活をより良いものへとできることを期待しております。

会議・研修 避難訓練

11月21日に避難訓練が行われました。

1年生の教室に不審者が侵入した、という想定で訓練に臨みました。
速やかに避難場所へ移動することができました。

棚倉警察署の方をお迎えし、避難後は不審者への対応の動画を見たり、不審者に遭遇した際の対応方法やSNSを通じたネット犯罪についての話を聞いたりしました。

全国的にSNSによる犯罪被害も増えてきています。

ご家庭でも情報機器等の使い方について再度確認してください。

 

 

NEW 棚倉町授業研究会

11月9日に棚倉町授業研究会が開かれました。町内の先生方が1年生の授業を参観しました。

1年1組 数学

1年2組 理科

1年3組 社会

1年4組 国語

1年5組 英語

どの教科でも、ICTを活用した授業が進められました。

生徒たちがすすんで授業に取り組み、学び合う姿がとても素晴らしかったです。

 

 

芸術鑑賞会

10月30日の午後から棚倉町文化センター(倉美館)で芸術鑑賞教室がありました。

 

今年度はミュージカル「真夏の夜の夢」を鑑賞しました。

コメディーミュージカルということもあり90分間笑いっぱなしのミュージカルでした。

ご自宅でも芸術鑑賞会のお話をしてみてはいかがでしょうか。

日輪祭~午後の部~

午後には合唱コンクールが行われました。

どのクラスも集大成にふさわしい素晴らしい合唱を披露していました。

 

各学年の最優秀賞クラスをお伝えします。

 

1学年最優秀賞 1年4組

 

2学年最優秀賞 2年4組

 

3学年最優秀賞 3年3組

 

各クラスの生徒のみなさんは素晴らしい歌声を体育館いっぱいに響かせていました。
今回の日輪祭を通してより一層クラスの絆を深めることができたと思います。

ご来場いただきました保護者の皆様、地域の皆様には御礼申し上げます。

日輪祭~午前の部~ 

10月27日に「日輪祭」が行われました。

日輪祭の様子を午前の部と午後の部に分けてお伝えします。

 

夏休み前に生徒会、日輪祭実行委員が中心となって日輪祭のテーマを募り、今年のテーマである「STORY~一生に残る僕らの物語~」が決まりました。

オープニングでは実行委員が出演しているオープニングセレモニームービーの上映、開催宣言を行いました。

その後今年のテーマをもとにデザインしたビックアートが披露されました。

 

午前中の最初は各学年代表生徒による意見文発表会が行われました。

生徒が日頃の体験から感じたことを堂々と発表する姿は素晴らしかったです。

 

ステージ発表第1部では特設合唱部による「一青窈 ハナミズキ」の合唱、パソコン部と3年生男子の有志による寸劇とダンス発表がありました。

それぞれのダンスの切れのある動きに会場は圧倒されました。

 

ステージ発表第2部では3年生女子による創作ダンスと有志によるソーラン節が行われました。

どちらのダンスも3年生の全力で踊る姿、パワフルさに会場は大盛り上がりでした。

 

午前の最後であるステージ発表第3部は吹奏楽部のメドレーでした。

CMメドレーやYMCA、睡蓮歌などどれも大盛り上がりでした。

音楽 合唱リハーサル 3年生

いよいよ今週末に迫った日輪祭に向けての合唱リハーサルの様子をご覧ください。

 

1組 「桜の季節」

 

2組 「YELL」

 

3組 「証」

 

4組 「手紙」

 

5組 「虹」

最高学年として、威厳ある素晴らしい合唱を響かせてくれることを期待しています!

音楽 合唱リハーサル 2年生

いよいよ今週末に迫った日輪祭に向けての合唱リハーサルの様子をご覧ください。

 

1組 「COSMOS」

 

2組 「HEIWAの鐘」

 

3組 「ヒカリ」

 

4組 「心の瞳」

 

初の日輪祭から1年たち、成長した姿を合唱を通してみられることを期待してます!

音楽 合唱リハーサル  1年生

いよいよ今週末に迫った日輪祭に向けての合唱リハーサルの様子をご覧ください。

1組 「大切なもの」

2組 「この星に生まれて」

3組 「君と歩こう」

4組 「あさがお」

5組 「輝くために」

日輪祭当日も、一年生らしい元気あふれる素晴らしい合唱を響かせてください!

NEW 県中体連駅伝大会

本日県中体連駅伝大会が行われました。

結果は男子が24位、女子が20位でした。

残念ながら東北大会へすすむことはできませんでしたがどの生徒も一生懸命全力で競技することができました。

 

応援してくださったみなさん、ありがとうございました!

命とこころを育む思春期講座

本日6時間目、2年生を対象に命とこころを育む思春期講座が行われました。

講師の先生に白河厚生病院で助産師をなさっている鈴木さんをお招きし、講演して頂きました。

思春期に起こる身体や心の変化についてわかりやすくお話してくださりました。

NEW 県中体連駅伝大会にむけた出発式

本日より、あづま総合運動公園にて県中体連駅伝大会が行われます。

先ほど、特設駅伝部の皆さんが大会会場へ出発しました。

競技は3日(水)10時    女子スタート

        11時30分 男子スタート

となっております。

NEW 東西しらかわ中学校新人総合体育大会 1日目結果

本日の東西しらかわ中学校新人総合体育大会の結果を報告いたします。

野球         1回戦 対中央中 勝利

           2回戦 対表郷  勝利

           準決勝進出

 


ソフトボール     予選リーグ

           ①対東北中    惜敗

           ②対矢吹中    勝利

           準決勝進出

 


男子バレーボール   対中島中     勝利

           対矢吹中     勝利

           対白二中     惜敗

 


女子バレーボール   予選リーグ

           ①対表郷中    惜敗

           ②対西二中    勝利

           決勝トーナメント進出

 


卓球         団体予選リーグ

           ①対矢吹中     勝利

           ②対西一中     惜敗

           準決勝トーナメント進出

 

           シングルス 2名 明日の試合へ 

           ダブルス 2ペア 明日の試合へ

 


サッカー       1回戦   対中央中 惜敗

           敗者復活戦 対矢祭中 惜敗

           

 


女子バスケットボール 1回戦 対矢祭中  勝利

           2回戦 対白二中  惜敗

           敗者復活戦へ

 


男子バスケットボール 1回戦 対表郷中  勝利

           2回戦 対西二中  勝利

           決勝進出

 


女子ソフトテニス   1回戦   対西二中  勝利

           2回戦   対中央中  勝利 

           3回戦   対西一中  惜敗

           3位決定戦 対西二中  惜敗 

           第4位

 


男子ソフトテニス   1回戦   対西一中  惜敗

           敗者復活戦 対東中   勝利

                 対矢吹中  勝利

                 対西二中  惜敗

                 対中島中  惜敗 

           第6位

 

 

 

男子バドミントン   団体予選リーグ

           対矢吹中  惜敗

           対大信中  惜敗

           予選リーグ敗退

 
女子バドミントン   団体予選リーグ

           対白二中  勝利

           対中央中  惜敗

           決勝トーナメント

           対東中   惜敗

           第3位

 

 
本日は応援ありがとうございました。明日、明後日も応援お願いします。

 
※野球、ソフトボール、ソフトテニス競技は金曜日へ順延となりますのでご注意ください。

音楽 東西しらかわ中学校音楽祭

9月21日(金)白河市文化交流館コミネスにて東西しらかわ中学校音楽祭が行われました。

 

結果は優良賞でした。今までの練習の成果を出し尽くし、最高の棚中サウンドを響かせることができたと思います。

 

吹奏楽部の皆さんお疲れさまでした。

お知らせ 選手壮行会

9月20日に東西新人総合大会・東西しらかわ中学校音楽祭(合奏)・県中体連駅伝大会の壮行会が行われました。

各大会出場を控えて、生徒の皆さんは大会への意気込みを発表しました。

どの部も大きな声で堂々と発表することができました。

 

新人総合大会は9月26日から最大3日間にわたって、音楽祭は9月21日に、県中体連駅伝大会は10月2日、3日に行われます。
部によって大会の開催場所は異なりますので、応援の際はお子様にご確認いただきますようお願い致します。

また大会の結果につきましては、こちらのHPで更新いたします。

NEW 自転車交通安全教室

9月20日に交通安全教室が行われました。
プロのスタントマンの方が実際に交通事故を再現してくださり、生徒は見ることで自分が被害者にも加害者にもなりうるということを学びました。

また実際に交通事故を目の当たりにすることで、より生徒の交通安全に対する意識が一層高まりました。

 

NEW 1年生 学習旅行

9月13日(木)に1学年は福島県二本松市にあるJICAに行って来ました。

JICAとは開発途上国への国際協力を行う青年海外協力隊の訓練施設です。

ここでは、JICAとはどのような所なのか説明を受け館内を案内してもらいました。

また、実際に青年海外協力隊としてフィリピンに派遣された方の話を聞いたり、民族衣装を着てみたりしました。

ワークショップでは、食事や服装から世界の国々について考えを深めることができました。

JICAの活動や青年海外協力隊の話を聴いたことで、日本国内だけではなく海外へ目を向けるようになりました。

また午後は安達ケ原ふるさと村で思い思いの活動を行いました。

どの生徒も楽しそうに活動していました。帰りのバスでも遊び足りずバスの中でも元気いっぱいの生徒や、1日の疲れからかぐっすり寝ている生徒などもおりました。

ぜひご自宅でも学習旅行のお話をしてみてはいかがでしょうか。

出張・旅行 3年修学旅行最終日

昨日は修学旅行最終日でした。

最終日はまず国会議事堂へ向かいました。議員さんよりお話を頂いた後、議事堂内の見学をしました。初めて見た内部はとても広く、みな驚いていました。

 

研修後は築地にてお寿司のランチをいただきました。

豪華で新鮮なお寿司に舌鼓を打ちました!

午後は浅草へ向かい、浅草寺、仲見世通りなどを見学し、浅草名物人形焼きや雷おこしを購入したり、食べ歩きをしたりする姿がみられました。

 

帰りのバスの中では、生徒たちからは3日間とても充実していた様子がうかがえました。

今回の修学旅行のために多くの方のご支援ありがとうございました。

会議・研修 2年生 職場体験

9月11日から13日にかけて2学年は職場体験でした。

体験先は様々でしたが、どの体験先の生徒も非常にいい表情でした。

職場体験が将来の職業や進路を決めるきっかけとなってほしいと思います。

 

ぜひご自宅でも職場体験についてお話ししてみてください。

 

NEW 修学旅行2日目

昨日は3年生の修学旅行2日目でした!

2日目は東京都内の班別研修のあとディズニーリゾートへ向かいました。

 

班別研修では上野方面、明治神宮方面、お台場方面などへ向かいました。

各班、行程表通りになかなか進まなかったようですが時間を調整しながら時間に合わせて動く姿が見られました。

 

ディズニーリゾートではシーとランドへ分かれて活動をしました。どの班も楽しく活動していました。

  

電車 3年生修学旅行

現在、鎌倉に到着し、班別研修に移りました。2組、4組、5組の皆さんは13時より1組、3組の皆さんは15時より横浜橋商店街にてふくしま復興支援PR活動を行いました!

 

 

オリジナルのPRチラシを片手にどう声をかけていけばいいか悩みながらも渡すことができました!

チラシを渡しながら棚倉の話を街行く人たちに伝える様子が伺えました。

一緒に行動を共にしたたなちゃんもちびっこに囲まれて大人気でした^ ^

  

 

 

 

 

 

 

鉛筆 計算力テスト

金曜日の六校時目に計算力テストが行われました。

日輪タイムや自主学習等で合格を目指し努力してきました。

これまでの取り組みはもちろんのこと、本番では努力の成果を十分に発揮しようと全力で取り組む姿が素晴らしかったです。

この調子で冬のスペリングコンテストも全力で取り組んで自己ベストが出せることを期待しています。

ご家庭でもこれまでの取り組みについてぜひ聞いてみてください!

県南中体連中学校駅伝競走大会

9月5日(水)に県南中体連中学校駅伝競走大会がクックドームたまかわで行われました。

↑女子スタートの様子(左から5列後方)

 

 

 

↑男子スタートの様子。(右端)

 

 

 

↑男子ゴールの様子

 結果は男子4位、女子4位で県大会出場を決めました!

また、当日は選手としては出場しませんでしたが、夏休みを共に走ってきた多くの特設駅伝部の生徒も同行し、選手のサポートや応援をしました。

夏休み中の頑張りがあらわれた結果だと思います。

 

今度は県大会に向けて応援よろしくお願いします。

東西英語弁論大会

本日、英語弁論大会が矢吹町文化センターで行われました。

参加した生徒の皆さんは、1学期からこの日のために準備をしてきました。

暗唱の部、創作の部共に夏休み中の練習の成果を十分に発揮し、とてもいい表情で発表することができました。

今回得た大勢の前で発表する経験を生かし、これからも積極的に自己発信をしていってほしいと思います!

NEW 第2学期始業式

昨日より2学期が始まりました。

 始業式では各学年代表の生徒が2学期の抱負を発表しました。

    

   ↑1学年          ↑2学年         ↑3学年

 

2学期は学習旅行(1年)、職場体験(2年)、修学旅行(3年)を始め、日輪祭などの大きな学校行事が控えています。

大きな行事を成功させるためには生徒の皆さん一人一人の頑張りと協力によって成り立ちます。

長い2学期もよりよい学校生活を送っていけるようにご支援お願い致します。

 

また、始業式後に8月29日に行われる東西英語弁論大会及び9月5日に行われる県南中体連駅伝大会に向けた選手壮行会が開かれました。

  

東西英語弁論大会は矢吹町文化センターで行われ、3名の生徒が参加します。

3名の生徒の皆さんは夏休みに英語科の先生、ALTの先生方にご指導を受け、練習を行ってきました。

 

また、県南中体連駅伝大会はクックドームたまかわで行われます。

特設駅伝部は1~3年の男女それぞれで構成され、夏休みから体育科の先生が中心となって練習を行ってきました。

両部ともに大会では夏休み中に取り組んだ練習の成果を発揮させてほしいと思います。

応援お願いします。

 

音楽 東西しらかわ中学校音楽祭

 

8月24日(金)に行われた東西しらかわ中学校音楽祭の結果をご報告いたします。

結果は優良賞でした。残念ながら上位の大会に進むことはできませんでした。

生徒の皆さんは自分たちにとって、今までで一番いい演奏ができたという声が挙がりました。

今度は日輪祭での各クラスの合唱に向けて頑張ってほしいと思います。

特設合唱部の皆さん、お疲れ様でした。

 

鉛筆 合唱部壮行会&PTA教育講演会

8月18日(土)はキャリア教育の日のため登校日でした。

8月24日(金)白河市文化交流館「コミネス」にて開かれる東西しらかわ中学校音楽祭(合唱)に向けた選手壮行会が行われました。

夏休み前に部員を募り、夏休み中練習に励んできました。

当日もきれいなハーモニーを会場中に響かせて、次につながるように頑張って欲しいと思います。

          

 

 

壮行会の後、PTA教育講演会が行われました。

PTA教育講演会では本校の音楽を担当している長峰先生と会津演奏家連盟の皆さんが「音楽とともに生きる~喜びと悲しみを糧にして~」という題で音楽の道に進もうと思ったきっかけなどを交えながら演奏していただきました。

各種大会情報

野球部

8月4・5日 東北新人野球大会 東西しらかわ 予選 第2位

8月11日 塙流灯野球大会 第1位  (雨天中断のため4校)優勝

 

女子ソフトボール部

8月4・5日 中畑清旗争奪ソフトボール大会 準優勝

 

 

オーストラリア姉妹校訪問ホームステイ研修6

5日間過ごしたホストファミリーと涙のお別れとなりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シドニーに移動後、ダーリングハーバーでフィッシュアンドチップスを昼食でいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水族館等を見学しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーストラリア最後の夜を過ごしました。

出張・旅行 オーストラリア姉妹校訪問ホームステイ研修5

昨日は歓迎式が行われ、カーディフ高校の授業に参加しました。

 

歓迎式の様子↓

 

 

カーディフ高校にてブーメラン制作↓

作ったブーメランに着色を行っています。↑

調理実習の様子↓

体育の授業の様子↓

カーディフ高校の生徒の皆さんと協力して活動できたようです。

出張・旅行 オーストラリア姉妹校訪問ホームステイ研修4

昨日はレイクマコーリー市に移動し、カーディフ高校を訪問しました。

校舎内を案内していただいている様子↓

カーディフ高校の生徒の皆さんとレクリエーションを行い、初めは緊張していたようですが、ゲームなどを通して少しずつ打ち解けていけたようです。

この後はホストファミリーとともに下校し、いよいよホームステイ1日目が始まりました。

本日はカーディフ高校での授業に参加します。

オーストラリア姉妹校訪問ホームステイ研修

本日より今年度選ばれた生徒の皆さんがオーストラリアに向けて出発しました。

オーストラリアには約9日間滞在予定です。

オーストラリアのカーディフ高校やオーストラリアの文化・名所などを回り、各ホームステイ先での生活が待っています。

オーストラリアでの活動の様子はこちらでお伝えしていきます。

 

部活動大会情報

7月25.26日にあづま陸上競技場にて通信陸上競技大会が行われました。

25日には共通男子3000mで3年生の男子生徒が第4位に入賞しました。

26日には1年男子1500mにて1年生の男子生徒が第7位に入賞しました。

県中体連総合大会

夏休みに入り、22日より県中体連総合大会が県内各地で行われています。

各部活動の結果は以下の通りでした。

水泳部 予選敗退

卓球部 初戦敗退

剣道部 団体 予選敗退

    個人 ベスト8

  

 

東北大会には届きませんでしたが猛暑で厳しい中、自己ベストを更新するなど一生懸命競技に臨んでいました。

 

水泳の様子↓

 

NEW 第1学期終業式

本日、第1学期終業式が行われました。

連日の猛暑により、熱中症に注意しながら式が進められました。

終業式では学年代表の生徒が1学期を振り返りを発表しました。

その後、校長先生をはじめ、諸先生方より1学期の生徒の皆さんの活躍についてや、夏休み中の

過ごし方についてのお話を頂きました。

 

 

 

また、ALTのジェルミー先生の離任式も行われました。

ジェルミー先生は母国であるカナダに帰国されます。

ジェルミー先生、2年間ありがとうございました。

その後、表彰や、1学期の振り返りビデオ鑑賞会が行われました。

 

最後に日輪祭のスローガン発表が行われました。

1学期もたくさんの生徒の頑張りがみられました。生徒の皆さんの2学期の活躍も期待しています!

 

 

保護者の皆様、明日より37日間の夏休みに入ります。

生徒の皆さんには夏休みのしおりが配布されております。

その中に、日本医師会と日本小児科医会からの啓発ポスターや、学校からの夏休みの過ごし方が綴じられておりますので、ぜひご一読ください。

 

生徒会活動

先週より生徒の申し出で生徒会本部と評議役員の生徒が朝の時間、西日本豪雨災害の募金活動を行っています。

オリジナルの募金箱を作成し、被災された少しでも多くの方の役に立てるよう呼びかけています。

活動は明日までです。ご家庭でも可能な限り子どもたちの活動にご協力お願いします。