福島県 東白川郡 棚倉町立 棚倉中学校
出来事
【2年生】立志式に向けて②
立志式に向けて、式歌の練習が始まりました
今日はパート毎の練習でした
校内合唱コンクールで素敵な歌声を響き渡らせた2年生が集結したら、さらに素晴らしい歌声となる予感です
【2年生】キャリア教育授業研究会
本日、キャリア教育授業研究会が実施されました。
2年生では、2年2組と2年3組の授業が公開されました。
2年2組では、学級活動の授業が実施されました。
男女でさらに協力し、よりよい学級にするためにはどうするかについて考えました。
話し合いを通して、「一人一人が率先してあいさつする」、「話し合いを積極的に行う」など、多くの意見が出ました。
さらに協力し、よりよい学級になっていきそうな雰囲気でした
2年3組では、理科の授業が実施されました。
天気図を見ながら、低気圧と高気圧の位置や等圧線の間隔などに注目し、風の方向や強さはどのようにして決まるのかについて考えました。
自分で考えながら、友だちと協力しながら結論を導こうとする姿が見られました
【2年生】生徒会役員選挙活動
生徒会役員選挙に向けて、今週から選挙運動が始まっています。
写真は、朝の選挙運動の様子です。朝早くから、立候補者、応援者ともに頑張っています。
また、お昼の放送でも、応援者の生徒からの熱い演説が放送されています。
今年は、多く2年生が生徒会役員に立候補しています。選挙は12月1日です。
【2年生】各学級の掲示物
2年生の各学級には、色々な掲示物が掲示されています。
その一部を少しだけ紹介します。
2年1組
『職場体験の写真』、『1組の生徒が見つけた良いこと』が掲示されています。
良いことに関しては、毎月、ほとんどの生徒達が仲間の良いところを見つけています
左側の木が前期、右側の木が後期です。良いことが多すぎて、2つめの木が増えました
2年2組
『さりげない優しさ』、『自学ノートの紹介』、『日輪祭のメッセージ』が掲示されています。
さりげない優しさを多くの生徒が見つけ、月1で紹介しています
2年3組
『似顔絵』、『学級のスローガン』が掲示されています。
スローガンに関しては、学活の時間に意見を出し合い、学級にふさわしいスローガンを決めたようです
2年4組
『お手製の時間割』、『自学ノートの紹介』が掲示されています。
お手製の時間割には、その教科らしいイラストも一緒に描いてあります
どのクラスの掲示物も、そのクラスらしさが出ています
【1学年】思春期講座
思春期講座を実施しました。今回は、思春期における心身の変化について理解し、性に対して正しい判断や選択ができる力を養うことを目的として、講師に助産師の鈴木千保さまを迎え、ご指導いただきました。
誕生までの流れを様々な資料で学んだあと、代表生徒の心音を聞いたり、妊婦体験をしたりしました。
いのちと、自分と、他人を大切にすることを忘れずに、これからも成長していってほしいと思います。
【2年生】2学期期末テスト終了
11月15日に期末テストがあり、続々と答案が返却されています。
2年生は、今まで以上に頑張ったことが全体的に結果に表れている印象でした。
期末テストが終わったのもつかの間、あと1ヶ月もしないうちに第2回実力テストがあります。
次は、実力テストに向け早速エンジンがかかり始めている2年生です。
【2年生】立志式に向けて①
本日、総合的な学習の時間で、立志式の意味について学び、立志式を迎えるにあたり、どんなことを準備すれば良いのかについて考えました。
集会の後は、いつもよりもしっかりと礼をしようとする意識が感じられました。
1月に向けて、式に迎えるにあたって、気持ちを高めていきます。
【2年生】三者相談スタート
本日から三者相談が始まりました。
保護者の皆様にはお忙しい中ご来校いただき感謝申し上げます。
2年生のフロアには、学級新聞、職場体験新聞、進路対策教材が展示してありますので、ご来校の際にはぜひご覧ください。
【1学年】歯みがき教室
1年生を対象に、歯みがき教室が行われました。
今回は歯科衛生士の先生を講師として迎えて、専門的な指導をいただきました。
酸蝕歯や歯みがきの仕方について資料や模型を使って丁寧に教えていただきました。
これからの食生活や歯みがきに生かしていきたいです。
【2年生】計算力テスト本番
昨日、計算力テストが実施されました。
2年生の教室では、テストのギリギリまでどのクラスでもテストに向けて学習に励む姿みられました。
お互いに合格したいという強い気持ちが伝わってくるそんな雰囲気でした。
そして、本日は全クラスに答案を渡しました。
プレテスト、直前テスト、そして本番と回を追う毎に合格者が増え、2学年の合格率は80%を超えることができました初めて合格した生徒も多数おり、嬉しそうな様子でした
【2年生】学級活動の研究授業
今日は2年3組で学級活動の研究授業が実施されました。
日輪祭の映像を見て、日輪祭を振り返り、良い点や課題点を確認し、「今後の2年3組をさらに良くする行動を考えよう。」という課題を解決するために、話し合い活動を行いました。
明日は、計算力テスト本番です。
夏休み中から今まで頑張ってきた2年生。全員合格できるように、最後の最後まで協力し、頑張ります
【2年生】学級活動の研究授業
今日は2年生で学級活動の研究授業がありました。
日輪祭のキャリアパスポートから出たクラスメートへの感謝の気持ちなどを紹介しました。
また、今後どのように日輪祭の経験をつなげていくかについて学級全体で話し合い活動を行いました。
【2年生】思春期講座
本日5校時に、思春期講座がありました。
助産師さんから、色んな性があることや、思春期とどう向き合えば良いかについて教えていただき、学ぶことができました。
また、生命の尊さについても改めて考え、自分を大切にしようとする気持ちを高めることができました。
【1学年】はじめての日輪祭
本日は、1年生にとって初めての日輪祭でした。
意見文発表会に始まり、
保護者の方を招いての合唱コンクール、
展示物の観覧、
ステージ発表の観覧まで、充実した1日でした。
棚中のエネルギー、そして放出されるパワーに圧倒された生徒も多かったようです。
1年生自身も、素晴らしいホップ(1歩)になったと思います。
来年、再来年のステップ、ジャンプにつながることを期待しています。
日輪祭
すてきな日輪祭となりました。
今回の日輪祭で得られたことを生徒達はきっと、次に活かしてくれることでしょう。
【2年生】日輪祭終了
本日はいよいよ日輪祭!そして合唱コンクールでした。
どのクラスも本当によく頑張りました!
素敵なハーモニーが響き渡り、その中に学級に対する思いが感じられる合唱となりました
また、各学級の黒板には、担任の先生と生徒達の寄せ書きがありました
各学級とても良い雰囲気で終わることができました
来週から計算力テストに向けた対策が始まります!
【2年生】いよいよ日輪祭
とうとう日輪祭前日となりました。
明日に向けて合唱の練習、会場準備、展示等が行われました。
2年生では、9月に実施された職場体験の新聞の展示の準備が完了しました。
どんなことを学ぶことができたのか、また職場体験で得られたことを明日からどのように活かしていくのかがまとめられています。
明日、いよいよ日輪祭です
【2年生】数学の研究授業
本日、2年生で数学の研究授業が実施されました。
導入では、小学校の頃から今まで学習してきた角度の性質を利用して、問題を順調に解決できましたが…どの性質を利用しても解決できない問題と出会い、今日のめあてを全員で設定しました。
どうやったら解決できるだろうか…そうだ線を1本足してみよう!
全員色々な線をひくことができ、最終的に4つのパターンに分かれ、どのようにして求められるのかを考えました。
まずは自分で考え、どのように線を引き、どの性質を使って求めることができたのかを相手にわかるように説明をすることができました。
最後は、もう一度今日のめあてを確認し、全員で今日のまとめをしました。
また、今日学んだ事を生かして新しい問題に挑戦しました。授業終了後も、「どの性質使った?」「補助線どこにひいた?」と夢中で問題に取り組む姿が見られました。
日輪祭が迫っている中でも授業に一生懸命に取り組むことができる2年生!
日輪祭での活躍も楽しみです!日輪祭まであと2日!
【2年生】合唱コンクールにむけて②
今日も朝から合唱の練習に励む2年生。
そして、今日は午後から合唱コンクール全体リハーサルがありました。
特に、3年生の合唱に圧倒されていました。
その後の日輪タイムの練習にはさらに熱が入り、今まで以上に合唱に磨きがかかりました
合唱コンクール本番まで8日です。
【2年生】合唱コンクールに向けて
校内合唱コンクールに向けて、朝、日輪タイムを中心に練習に励んでいる2年生。
本日は、初めてのリハーサルがありました。他のクラスの発表を聴いて、その後のクラス毎の練習に、さらに熱が入っていました
それと同時に、各学級の団結力がさらに高まっているのを間近で見ていて感じます
本番まであと10日です
給食献立表 11月
【通学バス】
【行事予定】
棚倉町旧4中学校
現棚倉中建設中
【町方針関係】
棚倉町要綱
棚倉町運用指針
〒963-6131
福島県東白川郡棚倉町
大字棚倉字城跡88番地5
TEL 0247-33-3176
FAX 0247-33-2224
E-mail tanagura-j@fcs.ed.jp