日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

出来事

税に関する作文(表彰)

令和5年度全国税の関する作文に応募しました。本日県南地方振興局長賞の伝達が校長室で行われました。国民の義務3つの内の一つが「納税の義務」です。自らの体験をふまえながら「税」についての深い考察が作文に記されていました。

大堀相馬焼体験

美術の授業で全学年が大堀相馬焼を体験しています。青ひび、二重構造、馬の絵柄の3つが特徴です。窯元の山田さんから説明を受けた後、早速制作開始です。

どんな作品ができますやら。楽しみですね。

今日は福島テレビが授業の様子を取材にきました。放送日は決まり次第お知らせいたします。

筝の授業

特別非常勤講師(宮川先生)に来校していたただき、3日間日本古来からの楽器「筝」について学び、演奏を体験しています。3~4人一組で筝に向かっています。弦をはじきながら穏やかな筝の音色を味わいながら、「さくら」の演奏に取り組んでいます。

2つの贈呈式

赤い羽根共同募金

全校生徒の善意による募金を、ボランティア委員会生徒代表2名から町長さんにお渡ししました。町長さんからは御礼の言葉と、募金の募り方などの質問があり、きちんとその様子をお伝え出来ました。

合格祈願米

東西しらかわ農業協同組合(JA東西しらかわ)代表理事後藤様より、激励の言葉と合格祈願米として「みりょく満点米(コシヒカリ)」1kgを、3年生全員にいただきました。代表生徒からは、今まさに進路実現に向けて頑張っている自分たちの姿と、贈呈を受けたお礼をお伝えしました。校長先生から『氣力』とはあきらめない心のこと。『氣』の字にはコメが入っています。131名全員が氣力を持ち合格を目指して頑張ります、と話がありました。がんばれ3年生!