日輪は天にかがやき 奥久慈は永遠に流るる

カテゴリ:出来事

試験 校内漢字テスト

本日、6時間目に校内漢字テストが行われました。

各学年、朝や帰りの時間などに何度も練習を行ってきました。

合格点数は90点以上!

 

 

みんな合格できたかな・・・・?

ご家庭でもぜひ、本日の漢字テストについて話題にしてみてください。

県陸上競技大会1日目速報

引続き、いわき陸上競技場で行われている県陸上大会の現在の情報をお知らせいたします。

1日目

共通男子3000m 決勝進出

1年男子1500m 決勝進出

共通女子200m  決勝進出

1年女子100m  決勝進出

1年男子100m  決勝進出

低学年リレー    決勝進出

となりました!

明日も大会が行われます。

天候が心配ですが、がんばれ棚中!

 

お知らせ 壮行会

本日、6時間目に県陸上・総合(ホッケー、剣道、卓球、水泳)・吹奏楽の壮行会が行われました。

各大会出場を控えて生徒の皆さんは大会への意気込みを述べました。

  

        特設陸上部                   男子ホッケー部                   

  

      女子ホッケー部                      剣道部

    

      卓球部                特設水泳部

 

 

また、県陸上大会は7月4日~6日の間にいわき陸上競技場で行われます。

県中体連総合体育大会は夏休み中の7月22日~24日に剣道は白河中央体育館、卓球はいわき総合体育館、水泳は会津水泳場にて行われます。

ホッケー部の東北大会は8月3~5日に宮城県で行われます。

吹奏楽部は7月16日に郡山市民文化センターにて県南大会に参加します。

 

各種大会に向けて応援よろしくお願い致します。

会議・研修 高校説明会2日目

昨日は高校説明会2日目でした。

県立白河実業高等学校、県立塙工業高等学校、県立修明高等学校、県立修明高等学校鮫川校の校長先生及び教頭先生に来校していただき、各校の特色、入試方法についてご説明いただきました。

暑い中での説明会でしたが真剣に話を聞く姿が見られました。

 

 

会議・研修 高校説明会1日目

本日、5・6時間目に3年生を対象に高校説明会が行われました。

県立白河高等学校、県立白河旭高等学校、県立光南高等学校、学校法人石川高等学校の4校の学校長及び教頭先生をお招きし、学校の特色やカリキュラム、入試の流れについてご説明いただきました。

 

明日は県立白河実業高等学校、県立塙工業高等学校、県立修明高等学校、県立修明高等学校鮫川校の4校の説明会が行われます。3年生の保護者の方でご参加の皆様よろしくお願いします。

 

グループ 第2回授業参観・PTA体育祭

土曜日に第2回授業参観が行われました。

授業参観では普段よりも少し緊張している様子でしたが活発に活動している姿が見られました。

 

3年生の授業風景↓

          

 

2年生の授業風景↓

 

1年生の授業風景↓

また、PTA体育祭では多くの保護者の方にお集まりいただき、各学年でクラス対抗バレーボールが行われました。

各学年各クラスの学級担任の先生方と保護者の方が一致団結し、白熱した試合が繰り広げられました。

各学年の優勝は3年2組、2年1組、1年1組でした!

 

3年2組

 

2年1組

1年1組

 

授業参観及びPTA体育祭にご参加いただきました保護者の皆様、ありがとうございました!

今後とも本校の教育活動にご協力お願いいたします。

 

キラキラ 奉仕作業

6月10日(日)、奉仕作業にご参加いただきました2・3年生の保護者の皆様朝早くからありがとうございました!

伸びきっていた草もきれいに刈り取られ校舎周りがすっきりしましたキラキラ

 

汗・焦る プール開き

本日放課後にプール開きが行われました!

生徒の皆さんが安全に水泳の授業を行えるよう安全祈願を行いました。

  

また、この日から6月20日の県南中体連水泳大会に向けての練習も始まりました!
こちらの応援もよろしくお願いいたします!

週末の大会結果

5/19(土)に第70回浅川中学校PTA招待野球大会にて野球部が第3位に入賞しました!

5/20(日)に第30回中学校女子ソフトボール棚倉大会にて女子ソフトボール部が優勝しました!

 

 

今後も大会情報が入り次第、更新致します。

生徒会総会

本日5・6校時目に第1回目の生徒会総会がありました。

生徒会総会では今年度の生徒会本部、生徒会専門委員会、部活動の活動計画や予算について協議を行いました。

  

 

生徒の皆さんは協議内容に耳を傾け、詳しい内容などを質問する姿が見られました。

 

お知らせ 県南中体連陸上競技大会壮行会

本日、県南中体連陸上競技大会壮行会が行われました。

4月より特設陸上部が開設され、選手の皆さんは早朝から練習を行ってきました。

生徒の皆さんは応援団を筆頭に選手の皆さんに激励とエールを送りました!

 

 

 

県南中体連陸上競技大会は17日に白河市総合運動公園陸上競技場で行われます。

保護者の皆様、地域の皆様応援よろしくお願い致します。 

学校 授業参観

本日は授業参観が行われました。

授業参観では各クラスの担任の先生による授業が行われました。

    

1年生の授業の様子↑

 

2年生の授業の様子↑         3年生の授業の様子↑

新しい環境にも少しづつ慣れてきたようでした。

 

授業参観後は父母と教師の会総会・体育文化後援会総会、学年保護者会が行われました。

御参観いただきました保護者の皆さま、ありがとうございました。

今後もご協力の程よろしくお願いいたします。

また、本日の資料の中にまちcomiメールへの登録案内がございます。

未登録の保護者の方はご登録ください。よろしくお願いいたします。

会議・研修 避難訓練

昨日、5時間目に避難訓練が行われました。

第一美術室からの火災を想定し、荒天によるグラウンド不良のため、避難場所は体育館となりました。

 

 

避難は皆真剣な態度でスムーズに行われました。避難後は、棚倉消防署の方から火災の際は人命を第一に考え、日頃から防災意識を持って生活してほしいというお話がありました。

 

NEW 離任式

 本日、離任式がとり行われました。

 今年度棚倉中より転出される先生は8名いらっしゃいました。

 式では8名の先生方が棚倉中学校で過ごした思い出と在校生への期待をお話しいただきました。

 

 

  

生徒の皆さんは門送で最後の挨拶をしました。

部活動で関わった先生、授業で関わった先生、それぞれお世話になった先生方に感謝の気持ちを伝える姿が見受けられました。

 

 

8名の先生方の新天地でのご活躍をお祈りいたします。

NEW 平成29年度修了式

本日、修了式がとり行われました。1年間、様々な出来事、学校生活を通して生徒の皆さんは多くのことを学ぶことができたのではないかと思います。1学年、2学年の代表の生徒が修了証書を校長先生より受け取りました。

   

 

 

また、各学年今年一年の反省と新学期の抱負を代表の生徒が発表しました。

   2年生代表生徒

1学年ではフォーサイト手帳を活用することによって得たものを発表し、更に凡事徹底を図ることの大切さを述べました。

2学年では最上級生として先輩方の伝統を守っていけるよう来年の抱負を述べました。

 

今年度も多くの保護者の皆様、地域の方々に見守られ、1年間の学校生活が無事に終了いたしました。

棚倉中学校へのご協力に感謝申し上げます。

 

賞状授与式

本日、5校時目に賞状授与式が行われました。
今年一年間、文化・体育面で活躍した生徒、3年間学校を1日も休まなかった皆勤賞の生徒が表彰されました。





また、卒業する3年生より卒業記念品が贈呈されました。



来年度も生徒の皆さんの活躍を期待しています絵文字:重要

3年生にとっては今日で600日目の登校日!
学校生活は残り1週間となりました。
体調管理に気をつけて残りの学校生活を送ってほしいと思います。

第二回生徒会総会・日輪賞授与式

 本日5・6校時目に第2回生徒会総会が行われました。
今年度の反省を基に次年度の計画案を生徒会本部役員を中心に各委員会、各部活動が発表しました。また、発表に対して質問をする生徒も多く、学校生活をよりよくしたいという意識の高さがうかがえました。




生徒会総会後は今年度学校で活躍した生徒、美化に努めた生徒、学校内外問わず良いことを行った生徒に日輪賞が授与されました。

  

シェイクアウトふくしま

先週の金曜日の3校時目に「シェイクアウトふくしま」県下一斉安全確保行動訓練が行われました。
この訓練は県民の防災意識を高め、地震発生時に行うべき安全確保行動を身に付けるために行われました。

授業中に放送が流れ、放送に従って1分間の訓練が行われました。
速やかに作業を止めて、身を守る姿勢をとることができていました。


立志式

 本日5校時目に2学年の立志式がとり行われました。
 武士がいた時代は14歳で成人とみなされていました。その名残で14歳になると将来について明確な目標を持ち、目標に向かって励むことを志す誓いを立てるひとつの節目の日でした。





 2年生の皆さんは立志証書を授与され、御来賓の方々からご祝辞を頂きました。


 また、今年は新生徒会役員が中心となって事前に生徒アンケートをとり、棚倉町の未来を活性化させるために、自分たちはどのようなことに取り組んでいけばよいかのプレゼンテーションと誓いを行いました。

 次年度には、最上級学年として棚倉中学校をまとめていけるように、自覚を持って生活してほしいと思います。

 お忙しい中、保護者の皆様には式にご参加いただき、ありがとうございました。

合格祈願米贈呈式!


本日、JA東西しらかわの方々から「合格祈願満点米」をいただきました。



 お米は「みりょく満点コシヒカリ」です。受験生が志望校に合格できるように、棚倉町の山本不動尊で祈願していただいたものです。

 昼休みに各クラスの代表者が校長室に集まり、受験に向けての励ましの言葉と合格祈願米をいただきました。



 贈呈式の後には、写真撮影やインタビューが行われました。インタビュー中は緊張した様子が見られましたが、合格祈願米をいただいた喜びや感謝の気持ちを伝えることができました。





 今回の合格祈願米贈呈式の様子や取材内容については、
本日の18:10~NHK「はま・なか・あいづ」で放送されます。
 ぜひご覧ください。

道徳教育推進校研修会

 16日の5校時目に2年4組にて道徳の公開授業が行われました。
 「友情と信頼」をテーマに、学校生活の中で身近な部活動内の出来事から登場人物の立場になり、自分の意見を様々な視点から能動的に発表する姿が印象的な授業となりました。
 友人の意見を聞いて気持ちが傾いた生徒、自分の事に置き換えて考える姿が見られ、テーマについて考えることができました。




 授業終了後には研究協議会が行われ、授業を振り返り、課題と成果について御参観いただいた先生方とディベートを行いました。



 研究協議に続いて、福島大学総合教育研究センターから講師の先生をお迎えし、これからの道徳教育のあり方についてご指導いただきました。

第3学期始業式・新生徒会始動!

 本日、第3学期始業式が行われました。



 今学期、3学年は高校入試や卒業式、2学年は立志式や学習旅行など大きな行事もあり、各学年の代表生徒が今学期の抱負を述べました。

1年生


2年生


3年生

 また、校長先生からは自分に関わってくれる人たちに感謝の気持ちを持って、健康である自分に対しても感謝しながら生活するようにとお話がありました。

 始業式後には、生徒会役員任命式が行われ、旧生徒会長から新生徒会長へと引き継がれました。

旧生徒会役員の皆さん


新生徒会役員の皆さん

 旧生徒会役員の皆さんは学校全体のリーダーとして ふさわしい立派な活躍をみせてくれました!
 これからは新生徒会役員の皆さんが、学校のリーダーとなって頑張ってくれることと思います。ぜひ頑張ってほしいと思います。

生徒会立会演説会、役員選挙

本日、5,6校時目に生徒会立会演説会役員選挙が行われました。
立候補者の生徒たちは2週間前から選挙活動を行い、朝はあいさつ運動を行ってきました。

立会演説会では立候補者たちの掲げる公約や学校への熱い想いを述べました。


立会演説を聞いたのち、投票が行われました。
    

現在は選挙管理委員会の皆さんが開票作業中です。

選挙管理委員の皆さんも今日まで放課後ポスター制作や会場準備など頑張っていました。

授業参観

本日は午後から第三回授業参観が行われました。

今回は全学年道徳の授業を参観していただきました!

1年生ではもらったお金の分け方を考える道徳の授業


2年生ではバスへの乗車定員に対して多い乗客の優先順位について考える授業


3年生では地元について考え、様々な意見を共有する授業が行われました。


どの学級の生徒たちも自分の意見を持ち、班で意見交換をするなどコミュニケーションをとりながら授業に参加することができました。

授業参観の後は教育講演会が行われました。


日本ボッチャ協会の教科指導部長 村上光輝先生をお招きし、ボッチャの指導から得たもの、パラリンピックのコーチを務められた経験など実際の体験談をお話しいただきました。




ボッチャを初めて体験した生徒の皆さん。白いボールに近づけるのはなかなか難しいようです。

保護者の皆様におかれましてはお忙しい中、御参観いただきありがとうございました。

防犯避難訓練

月曜日は期末テストの後、防犯避難訓練が行われました。

1年生の教室に不審者が侵入したというのを想定し、訓練に臨みました。
冷静に、速やかに避難場所へ移動することができました。




また、警察署の方より、不審者に遭遇した際の対応方法やSNSを通じたネット犯罪についてのお話もいただきました。
今年度は不審者情報が多いことから生徒の皆さんは真剣に耳を傾けていました。また、SNS等による犯罪被害も全国的に増えているので、ご家庭でも情報機器等の使い方について再度確認してください。

小学6年生の授業参観

本日は午後から来年度入学予定の町内の小学6年生が授業参観に来ました!





実際に中学校の先生から声をかけられる場面などがあり、中学校生活がより身近なものになったのではないかと思います。


授業参観後は部活動見学がありました。


体育館のギャラリーで見学する小学生のみなさん↑



剣道場で正座をして礼儀正しく剣道を見学する小学生の皆さん↑



今回の参観をもとに中学校生活での目標を今から立てて欲しいと思います。

棚倉町授業研究会

昨日、棚倉町授業研究会が行われ、町内の幼稚園、小学校の先生方が1年生の授業を参観しました。
本校で力を入れているキャリア教育を基盤にコミュニケーションスキルを身に付けるための視点、生徒が主体となる学び合い活動、自己肯定感を高めるための学習活動の工夫の3つの視点を軸に授業が展開されました。





生徒の皆さんは久しぶりにお会いした幼稚園や小学校の先生方を前に、少し緊張した様子でしたが、積極的に授業に取り組む姿をお見せすることができました。

第38回棚倉町青少年の主張発表会に参加しました!


本日、棚倉町文化センターにおいて、第38回棚倉町青少年の主張発表会が開催されました。
棚倉中学校からは代表者が4名、参観者として1学年の生徒が参加をしました。




代表者の発表はどれも、今までの練習の成果が発揮された素晴らしいものになりました。また、1学年の生徒たちもマナーを守り、最後まで真剣に発表を聞いていました。

食に関する講演会を実施しました!

本日6校時目に、棚倉町の栄養士の先生をお招きし、3学年を対象に「食に関する講演会」を実施しました。



平成16年と平成27年の「中学生の食に関する意識調査」を比較しながら、食事について中学生の意識が高まっていることを説明してくださいました。
また、「食」において大切なことは3つあり、これだけは意識してほしいと以下の内容についてお話がありました。



1 三度の食事、特に朝食をきちんととってほしい。
2 生活リズムをととのえ、しっかり睡眠をとってほしい。
3 家族や仲間、人と食べることを大切にしてほしい。

食事には「体づくり」だけでなく「人とのつながりづくり」の上でも大切な意味があるということを学ぶことができました。

さらに、県南全体で「子どものむし歯の被患率」が高いため、飲み物にも注意してほしいというお話もありました。
普段飲まれているジュースにはどの程度の砂糖が入っているのかを、写真でわかりやすく提示していただきました。その砂糖の多さに、みんな驚いていました。


バランスのよい食事と十分な睡眠、そして楽しい団らんの大切さを改めて学んだ講演会でした。

日輪祭~後半~

先週に引き続きまして、日輪祭の後半の様子を掲載いたします。
日輪祭後半は合唱コンクールが行われました。


学年ごとに最優秀賞クラスを紹介いたします。
1-2


2-2


最優秀グランプリのクラス発表を待つ生徒の皆さんたち・・・


グランプリを手にしたクラスは3-3でした!


各クラスの生徒のみなさんは短期間の練習時間で素晴らしい歌声を体育館いっぱいに響かせてくれました。
今回の日輪祭を通してより一層クラスの絆を深めることができたことでしょう!

ご来場いただきました保護者の皆様、地域の皆様には御礼申し上げます。

進路説明会を実施しました!


本日5・6校時目に、3年生の生徒と保護者を対象に「進路説明会」を実施し、平成30年度福島県立高等学校入学者選抜や私立高等学校入試等について説明をしました。



説明会では、進路担当の先生が「志願する生徒はどのような生徒が望ましいか」「私立高等学校との併願の際にはどのような点に気を付けなければならないのか」等を、資料やスクリーンを使って細かく解説しました。



いよいよ進路を決定する時期となった3年生は、試験の日程や試験内容、新しい制度について理解しようと最後まで真剣に話を聞いていました。



最後に、学年主任の先生からも「就職を見据えた進路先の決定のしかた」等について説明がありました。学費や給料の話に触れると、会場からは驚きの声が上がりました。

本日、お忙しい中ご来校いただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。今回の説明会をきっかけに、お子様と進路について話ができれば幸いです。

日輪祭~前半~

10月21日(土)に「日輪祭」が行われました。
日輪祭での活躍の様子を前半と後半に分けて掲載していきたいと思います。

日輪祭は生徒会・日輪祭実行委員が中心となって夏休み明けからテーマを募り、準備が始まりました。






オープニングでは実行委員・生徒会の生徒の皆さんが出演している開祭セレモニー動画上映・あいさつ、開祭宣言を行いました。

その後、ビッグアートが披露されました。





今年度のテーマである「Link~僕らがつなぐこの瞬間を~」をもとにデザインを行い、全校生徒が美術の先生からご指導を受け、1つ1つのパーツを制作しました。その後、実行委員の生徒の皆さんが全てのパーツをLinkさせたことによって創り上げることができました。

午前中の最初は意見文発表会がとり行われました。
各学年の代表生徒2名が日頃の体験から感じたことや思ったことを正々堂々と述べる姿は立派でした。


その後、特設合唱部の発表、美術部のロール紙芝居の発表、パソコン部の活動紹介およびマッピングによる発表がありました。

3年生のダンス発表ではキレのある動きと3年生のパワフルさに会場は大盛り上がりでした。





午前の最後は吹奏楽部のメドレー演奏!
こちらも音楽に合わせて大盛り上がりでした。




後半については後日更新致します。

芸術鑑賞教室

2学期中間テストが終わりました。
テストの返却が行われますので結果についてもご家庭でよく話し合い、今後の目標設定などを行ってください。



そして、昨日は午後から棚倉町文化センター(倉美館)で芸術鑑賞教室がありました!
今年度は「中国雑技団&京劇」のパフォーマンスを披露していただきました。
ステージでのパフォーマンスだけではなく、客席までパフォーマーの方が来て下さり、会場は大盛り上がり!

中国獅子舞から始まり・・・


独楽芸、皿回し、壷回しのパフォーマンスに魅了され、独楽芸では実際に希望した生徒のみなさんがチャレンジしました!





ほかにも一瞬のうちに仮面が変化する「変面」と呼ばれる伝統芸や積み上げた椅子の上で片手立ちを行う「髙椅子」といったパフォーマンスが披露されました。



ほとんどの生徒、先生方が中国伝統芸を鑑賞するのは初めてということもあり、笑いと大興奮の90分でした!

ゲストティーチャーによる講話

昨日6校時目に、ゲストティーチャーによる講話を実施しました。

今回は「伝えることの大切さ、伝わることの素晴らしさ」と題して、元ラジオ福島・フリーアナウンサーの大和田新さんがお話をしてくださいました。



東日本大震災の当時の様子や、犠牲になった子ども達の思いなどを、臨場感あふれる言葉と写真で説明をしてくださいました。



大和田さんが被災者や遺族にインタビューをした、当時の録音を聞くことができました。その声を聞きながら、涙ぐむ生徒や先生の姿が見られました。



大和田さんは、当時の被災者や遺族の思いなどを何度も想像させながら、私達に「命の大切さ」を教えてくださいました。

「今を大切に」「今を一生懸命に」

この言葉を胸に刻ませ、日々の学校生活を充実させたものにさせたいと思います。



また、大和田さんから本を寄贈していただきました。

学校図書館に配架しました。たくさんの生徒に読んでもらいたいと思います。

福島県中体連駅伝競走大会

昨日から11名の生徒の皆さんがあづま総合運動公園で福島県中体連駅伝競走大会に参加しています。
昨日は開始式があり、本日11時30分に競技がスタートし、爽やかな秋空のもと選手の皆さんは最後まで走り抜きました。
上位入賞を果たすことはできませんでしたが、選手の皆さんが力走する姿には感動させられました。また、選手の中には自己ベストを出すことができた生徒もいました!
そして、補助役員として参加した生徒の皆さんも選手のサポートをしっかりすることができました。
次は、ふくしま駅伝での活躍を期待したいと思います。


集合写真

スタート             ゴール

東西しらかわ新人総合大会

東西しらかわ新人総合大会の結果をお知らせいたします。

剣道   
男子団体 優勝
男子個人 優勝       

女子ソフトボール   
準優勝

野球         
準優勝

バスケットボール 女子
準優勝

バレーボール 男子
3位

卓球 男子
ダブルス 2位
ダブルス 3位

  


今回の大会では新チーム、新メンバーになり、各部が大健闘しました!
入賞した部活動、入賞できなかった部活動ともに、自分たちができることを精一杯やっている姿が見られました。
次の大会に向けて、各部とも今後も頑張ってほしいと思います。
保護者の方々には、お忙しい中、多くの応援をいただきありがとうございました。

本日の試合結果

東西しらかわ新人総合大会の1日目の結果をお伝えいたします。

【女子バスケットボール】
1回戦 勝利
棚倉中  56対45  矢祭中 

2回戦 勝利
棚倉中  43対40  白河中央中  座主の試合へ


【サッカー】 
1回戦 惜敗
棚倉・泉崎中  1対2  白河中央中

敗者復活戦 勝利
棚倉・泉崎中  1対0  東北中   明日の試合へ


【ソフトテニス男子】団体
1回戦 惜敗
棚倉中  0対3  矢吹中

敗者復活戦
棚倉中  2対1  西郷二中
棚倉中  1対2  白河二中

【ソフトテニス女子】団体 
1回戦 勝利
棚倉中  3対0  大信中

2回戦 惜敗
棚倉中  1対2  白二中

敗者復活戦
棚倉中  0対2  矢吹中

【女子ソフトボール】
1回戦 勝利
棚倉中  7対0  東北中

2回戦 勝利
棚倉中  8対0  矢吹中


【男子バスケットボール】
1回戦 惜敗
棚倉中  29対90  西郷二中

敗者復活戦 勝利
棚倉中  51対48  矢吹中

【男子バレーボール】
予選リーグ 勝利
棚倉中  2対0  矢吹中 
棚倉中  0対2  鮫川中

【女子バレーボール】
予選リーグ 敗退
棚倉中  1対2  泉崎中
棚倉中  0対2  西郷一中
棚倉中  2対1  白河二中


【軟式野球】
1回戦 勝利
棚倉中  1対0  白河中央中

2回戦 勝利
棚倉中  6対1  塙中  明日の試合へ


【バドミントン男子】
団体 予選リーグ
棚倉中  2対1  東中
棚倉中  2対1  矢吹中
棚倉中  0対3  白河二中
 
決勝トーナメント 第3位
棚倉中  0対2  中央中

【バドミントン女子】
団体 予選敗退
棚倉中  0対3  白河二中
棚倉中  1対2  東中

【剣道】
男子団体 優勝
棚倉中  3対2  白河中央中



【卓球】
団体
棚倉中  0対3  塙中  惜敗
棚倉中  3対2  矢吹中 勝利
棚倉中  2対3  表郷中 惜敗

本日より!

本日から東西しらかわ新人総合大会が始まりました!

早朝から各部活動が出発式を行い、大会会場へと向かいました。
大会での各部の活躍が楽しみですね。





また、学校で過ごした生徒の皆さんは落ち着いて生活することができました。

壮行会


本日、6時間目に「東西しらかわ中学校新人総合体育大会及び県中体連駅伝大会並びに東西しらかわ音楽祭」壮行会が行われました。

吹奏楽部の演奏に合わせて選手が入場した後、生徒会や校長先生からの激励、各部の決意表明がありました。






吹奏楽部は、すばらしい音色を奏でていました。



応援団と全校生の力強い応援も、体育館いっぱいに響きました。



それぞれの部活動の健闘を祈っています。

認知症サポート養成講座

昨日は2年生を対象とした職業講話として介護のお仕事に携わられている方々をお招きし、「認知症サポート養成講座」が行われました。



講師の方に各クラスへ入っていただき、認知症とはどのような病気なのか、認知症によってどのような障害が出てくるのか資料を用いてご説明していただきました。その後、先生と講師の方のロールプレイでは、認知症で郵便局にいけないおばあさんへの対応方法について班ごとに考え、認知症の方への対応方法を学びました。
講話後の感想では、周りに認知症の方がいたら助けたいと思いました。など認知症への理解が深まる1時間となりました。


道徳の授業にて

昨日は、6時間目に全校生が体育館に集い、ゲストティーチャーをお招きして道徳の授業が行われました。
「東日本大震災の現状から~まだ、答えは見つからない。それでも一歩前に進もう~」という演題で新地町教育委員会よりスクールソーシャルワーカーとして活動されている講師の先生からお話をいただきました。

震災から6年が経とうとしている現在も、福島第一原子力発電所20~30km圏内では故郷に住むことができず、避難先の土地に馴染めずストレスを抱えている子供たちの現状をお話しいただきました。


生徒の感想から、自由に外で運動したり、暑いときには半袖になること、窓を開ける、当たり前のことができないことに生徒の皆さんは震災の甚大な影響力を改めて感じました。

2学年 職場体験

9月12日~14日までの3日間、2年生は職場体験学習を行いました。
棚倉町内の各事業所の方々にご協力いただき、体験させていただきました。






プロとして働く事業所の方々を前にし、生徒の皆さんは働くことの大変さやコミュニケーションをとることの大切さを学びました。

今回の経験をもとに視野を広げて職業選択をして欲しいと思います。

ご協力いただきました事業所の方々本当にありがとうございました。

修学旅行 浅草にて・・・

国会議事堂から浅草に移動し、班別活動を行いました。

また、初日の鎌倉、最終日の浅草で県外や外国の方に棚倉町を少しでも知ってもらおうと棚倉町のPR活動を行いました。











浅草で昼食の天丼を食べ、これからバスに乗り、棚倉町に帰ってきます。
到着予定時刻は17:30となっておりますが、また情報が入り次第更新致します。

国会議事堂


 国会議事堂を見学し、貴重な体験をしてきました。
 現在、雷門、浅草寺を見学中です。
 楽しい修学旅行もあと少しで終わってしまいますが、多くの思い出をつくってほしいと思います。

  

修学旅行 2日目最終行事!

昨日は班別自主研修の後、宿泊するホテルオークラにてディズニー・アカデミーというプログラムに参加しました。

ディズニーで働くキャストの方からホスピタリティと職業観、コミュニケーションの大切さについてのご講話をいただきました。

その後、生徒の皆さんはディズニーシーへ移動しました。
ディズニーシーは混雑していましたが、活発に園内を回る姿が見られました絵文字:笑顔


1学年 学習旅行


 本日は、1年生の学習旅行が行われています。
 天気も良く、学習旅行には最高のコンディションです。
 朝の集合では、元気にあいさつする姿が見られ、出発式では、実行委員を中心に学習旅行の目的を全員で確認しました。
 今日の見学場所は、日産いわき工場、アクアマリンふくしまがメインとなっています。
 楽しい1日を過ごしてほしいと思います。




修学旅行 劇団四季

昨日は夕食後に劇団四季ミュージカル「ライオンキング」を鑑賞しました。






生徒の皆さんは迫力ある演技や音楽、演出に興味を持って鑑賞していました。

昨晩は東京ガーデンパレスホテルに宿泊しました。
今日は全員体調も良く朝食を食べ、班別自主研修に出かけました。

修学旅行 横浜中華街

3年生の皆さんは鎌倉から横浜中華街へ移動し、同發別館にて夕食をとっているようです。





このあとは大井町に向かい、劇団四季のライオンキングを鑑賞します絵文字:重要
本日の修学旅行のお知らせは、これで終了します。1日目夕方以降については、明日掲載します。

修学旅行 鎌倉


 3年生の修学旅行は鎌倉に到着しました。鎌倉はただいま雨が降っていますが、棚倉町のPRで生徒がビラ配りをしています。
 また、鎌倉の大仏前で集合写真を撮る予定でしたが、雨のため待機中とのことです。
 この後の天気が良くなることを願っています。

        

校内計算力テスト

本日は校内計算力テストが行われました。
これまで日輪タイム、放課後などの時間を使って各学年の先生方が特別コーチとなって計算力向上のために取り組んできました。



合格点数は80点以上!
テスト後は問題が当たっているか友達と確認する姿もみられました。

実際生徒の皆さんが受けたテスト問題↓


最後は雑学問題となっており、当日にならないとわからないため生徒の皆さんはどんな問題が出るのかドキドキしている様子もうかがえました!

東西しらかわ駅伝大会


本日、西郷村台上コースにて東西しらかわ駅伝大会が行われました。



雨で気温が低い状態でのスタートとなりましたが、選手たちはコンディションを崩すことなく、練習の成果を発揮することができました。

<男子スタートの様子↓>


<女子>先頭の紫色のユニフォームが棚中の選手です。



<男子ゴールの様子>



また、補助役員として同行した生徒の皆さんも選手のサポートや応援を一生懸命やってくれました絵文字:笑顔絵文字:キラキラ


結果は
男子 4位 入賞 県大会出場
女子 6位 入賞        となりました。

惜しくも女子は県大会出場には届きませんでしたが、練習の成果を出すことができました。

選手だけでなく、顧問の先生方や補助役員の生徒のみなさんなど関わってくれた人たち全員の力で本大会を終えることができました。

英語弁論大会

本日、白河文化交流館コミネスにて東西しらかわ中学校英語弁論大会が行われました。

暗唱の部と創作の部より校内予選を勝ち抜いた3名の生徒が出場致しました!
暗唱の部では魔女の宅急便の1節の暗唱、マーティン・ルーサー・キングJrの演説の一部を披露しました。
また、創作の部では棚倉中学校で出会った担任の先生について英語で発表を行いました。

ジェスチャーを交えながら正々堂々と披露することができました。
今回の経験をもとに様々な場で自分を表現するためのきっかけとなったことでしょう!





第2学期始業式&駅伝・英語弁論壮行会

夏休みが終わり、本日第2学期始業式がとり行われました。
各学年の代表者が1学期を振り返り、2学期の抱負を述べました。



2学期は1年生が学習旅行、2年生が職場体験、3年生が修学旅行のほか日輪祭などの大きな行事が控えていますので、校長先生のお話にもあったようにみんなで協力して学校生活を全校生にとってより良いものにしていけるように頑張りましょう!





また、始業式の後、東西しらかわ中体連駅伝大会と英語弁論大会に参加する生徒の皆さんの壮行会が行われました。

現在も駅伝部の皆さんは9月6日の大会に向けて夏休みから部活動の合間や早朝に練習に励んでいます。
東西しらかわ中学校英語弁論大会に参加する生徒の皆さんも夏休み中から英語科の先生方とALTの先生からご指導を受け、8月30日の大会に向けて練習に励んでいます。

大会で練習の成果を出せますよう棚中生全員で応援しました絵文字:お知らせ


2学期も多くの生徒の皆さんの活躍の場を発信していきますのでよろしくお願いします。

特設合唱部壮行会

本日は久しぶりに生徒の皆さんが登校しました!

生徒の皆さんは体育館に集い、特設合唱部の壮行会を開きました。




  
特設合唱部の皆さんは8月21日に白河文化交流館コミネスで行われる東西しらかわ中学校音楽祭(合唱)に参加します。
部員は部活動を引退した3年生を中心に、歌うことの好きな1・2年生が集まり、夏休みに練習してきました。
本番でも一人ひとりが素敵な歌声を会場に響かせてきてほしいですね絵文字:音楽絵文字:キラキラ

オーストラリアより帰国

昨日、無事にオーストラリアに行った生徒の皆さんが帰国しました!

生徒の皆さんは言葉や文化の違いに困ったこともあったようですが、日にちが経つにつれてオーストラリアの生活にも慣れ、充実した9日間を過ごしたそうです。



涙のお別れ~シドニーへ

週末は各ホームステイ先で過ごし、多くの生徒は再度コアラを見に行きました。



そして昨日は
カーディフ高校でお世話になった方々と涙のお別れをしました。




カーディフ高校を出発し、生徒の皆さんはシドニーに戻りました。

シドニーではまずダーリンハーバーへ向かいフィッシュアンドチップスを食べました
       

その後、水族館へ!




水族館からシドニータワーへ移動し、シドニー周辺の景色を一望しました絵文字:キラキラ


生徒の皆さんは本日(8月8日)帰国予定となっております。
台風も近づいておりますので安全に帰国して欲しいと思います。

ホッケー東北大会本日の試合結果

先ほどの更新に続きまして、本日の東北中学生ホッケー選手権大会試合結果をお知らせいたします。

<男子予選>
棚倉中 対 堀口・第一合同 4-0 勝利 
棚倉中 対 月舘・栗原合同 1-2 惜敗

<女子予選>
棚倉中 対 月舘      0-1 惜敗
棚倉中 対 沼宮内     0-9 惜敗

本日は以上のような結果となりました。
明日の試合ではさらなる勝利をつかめますように!
頑張れ棚中ホッケー部絵文字:お知らせ!!!

第1学期終業式

昨日、第1学期終業式がとり行われました。


1学期の締めくくりとして、各学年の代表の生徒が今学期の振り返りと2学期の抱負を発表をしました。

←1年生 ←2年生

←3年生

さて、今日から夏休みになります。
生徒の皆さんには「夏休みのしおり」が配布されていますのでしおりをみながら長期間の夏休みの過ごし方についてもご家庭のほうでルールを確認し、安全かつ有意義な夏休みを送ってくださいますようご家庭でのご指導お願いいたします。

また、部活動などを欠席する場合には学校のほうへ電話連絡をよろしくお願いいたします。

校内漢字テスト

7月14日、6校時目に校内漢字テストが行われました。
1年生から3年生まで各学年で今日の漢字テストに向けての対策が何度も行われ、合格点の90点以上をとれるように繰り返し練習を行ってきました。





果たして各クラスの合格率はどうでしょう・・・

小中連携授業がありました!

 本日、6時間目に3年1組で小中連携の研究授業を実施しました。
 小学校の先生方が参観される中で、一生懸命に課題に取り組みました。
  

 また放課後には、14日(金)に予定されている校内漢字テストのプレテストが
ありました。
  合格点は90点!さて、手応えはいかに……?


 3日間の日程で開催されていた県中体連陸上大会も本日で終了です。
  陸上部の皆さん!お疲れ様でした☆

県中体連陸上大会


昨日から県中体連陸上大会が開成山陸上競技場で行われています!





県内の地区大会を勝ち抜いてきた選手が集まり、東北大会に向けて競い合っています。

厳しい暑さの中ですが、選手たちが良い結果を残せますように!頑張れ!棚中!

壮行会がありました!

 本日、中体連県大会と吹奏楽コンクール県南支部大会に向けた壮行会を
実施しました!
        

 各部の決意表明の他に、今日は吹奏楽部による演奏披露がありました。
 爽やかな音色や想いが体育館に響き渡る、すばらしい時間となりました。

  
                   県大会でも、輝け☆棚中!!

高校説明会がありました!

 第1学期期末テスト翌日の6月28日(水)に、3学年で高校説明会を実施し
ました。
 8つの高等学校の校長先生方が来校され、各校の特色などをうかがいました。
 3年生にとって、自分の進路を具体的に考える貴重な時間となりました。

  
 
 3年生の夏休みには、体験入学や三者懇談など、進路関係の行事も待っています。
 受験生もいよいよ本番!
 自分の将来と真摯に向き合い、すばらしい未来を創ってほしいと思います☆

授業参観・学級(学年)保護者会・PTA体育祭がありました!

 本日、9時35分から第2回の授業参観を実施しました。
 第1回目は担任による授業でしたが、今回は各教科担当の授業。
 特に1年生の保護者の皆様には、教科担任制の特徴を感じていただけた
のではないでしょうか。
  

 その後、各学級や学年の保護者会を実施しました。
 1学期の学校の様子や夏休み以降の見通しについて、懇談が行われました。

         


 午後からはPTA体育祭!
 20年前に戻ったお父さん・お母さん・先生の華麗なプレーが披露されました!
    
 
 最後になる3学年は、おそろいのTシャツで、チームワークもバッチリです☆

   
                     なんと!手作りうちわまで登場!

 盛りだくさんの1日となりました☆
 ご参加いただきました保護者の皆様、どうもありがとうございました!

県南中体連水泳大会が行われました!

本日は県南中体連水泳大会が矢祭町のスインピア矢祭で行われました!
雨の中の競技となりましたが、代表選手たちはこれまでの練習の成果を発揮させてきました!








また、今週の土曜日は授業参観並びに懇談会、PTA体育祭になっております。
ご参加いただきます保護者の皆様よろしくお願いいたします。

教育相談実施中!

 今週の月曜日から、各学級で教育相談を実施しています。
 担任の先生と1対1で話す機会です。
 進路のこと、生活のこと……「どんな話をしようか」と
ドキドキしながら順番を待つ生徒の皆さんが印象的です。

    
 特に3年生は、中体連県南大会も終わり、自分の進路を
具体的に考えていく貴重な時間になると思います。
 未来をしっかり見据えて、自分に合った進路を見つけて
行きましょう!

PTA奉仕作業が行われました!

6月11日日曜日に2、3年生の保護者の方にご協力いただき、校舎周辺の除草作業を行いました。
早朝6時集合でしたが、多くの保護者の方にお集まりいただき、校舎周辺がきれいになりました!絵文字:キラキラ

  



お出で下さいました保護者の皆様、ありがとうございました。

本日プール開きが行われました!

本日は続けての更新になります。

本日は放課後にプール開きが行われました!
プールで安全に泳ぐことができるように祈願を行いました。
 

        


6月21日の県南中体連水泳大会に向けての練習も始まりました!
こちらの応援もよろしくお願いいたします!

県南中体連総合体育大会全日程終了しました!

本日は、二本立て更新でお送りします。
まず、6月6日から始まった県南中体連総合体育大会が今日全日程終了しました。

最終日の今日は野球部が決勝戦まで勝ち進み、惜しくも1位を逃してしまいましたが、
準優勝で県大会出場が決まりました!!


試合中の様子↑↓




表彰式の様子↓


県大会でも頑張ってほしいと思います!絵文字:星



また、3日間の県南中体連の上位入賞結果を再度お知らせいたします。
野球         第2位
女子バスケットボール 第3位
サッカー       第3位
男子バレーボール   第3位
男子剣道団体     第3位
女子バドミントン団体 第3位
  
結果の詳細につきましては、まちcomiメールで配信を行いましたのでそちらをご覧ください。

各部活動それぞれ3日間、一生懸命プレーし、多くの方からお褒めの言葉をいただくことができました。

保護者の皆様、地域の方々、盛大な応援ありがとうございました絵文字:笑顔

県南中体連総合大会が始まりました!

 本日から3日間の日程で、県南中体連総合大会が行われます。
 朝早くからの出発式では、各部活動が、試合に向けての決意を
堂々と述べて出かけていきました。
  

 本日の試合結果は、まちcomiメールの速報でお知らせした通りです。

 明日は、各競技の決勝トーナメントや個人戦が予定されています。
 引き続き、棚中生の活躍にエールをお願いします!!

壮行会がありました!

 6月2日(金)に、県南中体連総合大会の選手壮行会がありました。
 
 入場前の選手の様子です。
 

 堂々と入場行進!
  

 咲き誇るユニフォーム姿と、各部からの決意表明!
   

 応援団を中心とした全校生からの声援を受けて、精一杯輝け!棚中!!

  


 県南中体連総合大会は、6月6日(火)~8日(木)に実施されます。
 棚中生の活躍に、応援よろしくお願いします!!


 ☆お知らせ☆
  ・6月8日(木)中体連3日目と、9日(金)中体連予備日は、
   学校は通常日課の予定ですが、給食がありません。
   各ご家庭でお弁当の準備をお願いします。

  ・保健室から、歯科検診・眼科検診を受けてのお知らせを、対象となる
   お子さんに配付しています。早めの治療をお願いします。

  ・2日(金)に、「登下校時の送迎について」お願いのプリントを配付
   しています。
   生徒たちの安全な登下校のために、各ご家庭で確認をお願いします。

第1学期中間テストを実施しました!

 26日(金)、第1学期の中間テストを実施しました。

 テスト前、各学年のフロアには、生徒の皆さんの「もっと勉強したい!」
という声に応えて、さまざまな教科の補充プリントが並んでいました。
 それを大切そうに手にする生徒たちの姿から、今の棚中生の学習に対する
意識の高さがうかがえます。

  

 テスト直前までしっかり学習に臨んで、いざ、本番です!

     

 中学生の学習は、「学び」から逃げないことが何より大切!
 今日まで一生懸命テスト勉強に励んだ生徒の皆さんに、拍手を送りたいと
思います☆
 もし、あまり頑張れなかったという人がいたら……
次は1ヶ月後、6月27日(火)に期末テストが控えています!
挽回を目指しましょう!!

 今回の3年生国語のテスト範囲には、「学びて時にこれを習ふ」という言葉が
ありました。
 テストが終わった直後の今こそ、絶好の復習のチャンスです。
 生徒の皆さんは、わからなかった問題をしっかり復習し、確実に力をつけられる
ようにしましょう☆

生徒会本部の新たな試み!

 19日(金)の父母と教師の会・第1回専門委員会合同会では、
多数の役員の皆様にご出席いただき、ありがとうございました!
         
 各専門委員会の組織や計画を検討・共有し、いよいよ今年度の父母と
教師の会も始動です☆


 さて、一足早く始動した棚倉中学校生徒会では、本部役員が新たな
試みを始めています。

 このプラカード、何だと思いますか?


 実は、今週から生徒会本部では、このプラカードを使って朝の元気な挨拶を
呼びかけています。新しい試みに奮闘する今年度の棚中生徒会本部に、どうぞ
ご注目ください!

 本日は、「水曜8時だょ!家族全員集合!」の日となっております。
 ご家庭でも、さわやかな挨拶の効果について、話題にしていただければと
思います。
 また、昨日から26日(金)の第1学期中間テストに向けて、部活動中止の
期間に入っております。
 1学期の折り返し地点で、よい学習のまとめができるよう、頑張る棚中生へ
エールをお願いします!!

パイオニア授業・生徒総会がありました!

 16日(火)5時間目に、1年1組でパイオニア授業を実施しました。
 「パイオニア」は「先駆者・最初の~」などの意味をもつ言葉で、
「パイオニア授業」は、第1回目の研究授業を指します。

 今回は、教科化が予定されている、今注目の「道徳」の授業。
たくさん考えてたくさん議論する、1年生の活発な姿が印象的でした。

    

 授業の後は、教職員の研修会。
 よりよい授業をつくるために、先生もたくさん考えてたくさん議論しました。

       


 翌日の17日(水)5・6時間目には、生徒総会がありました。
 今年度の生徒会本部・専門委員会・部活動の活動計画が発表され、様々な
質疑応答で内容を深めました。

     
    

 生徒たちの意欲と活発な意見で、今年度の棚倉中学校生徒会が
ますます活性化することを期待しています!!

選手壮行会がありました!

 体育祭の熱気も冷めやらぬ12日(金)に、東西中体連陸上大会選手壮行会が
実施されました。
 今年度初めての壮行会となるため、事前に応援委員会から全校生に向けて、
応援方法の説明がありました。応援団長の気迫のこもったかけ声に、全校生の
声が続きます。
     

 続いて行われた選手壮行会では、特設陸上部の選手紹介と決意表明の後、
全校生から特設陸上部への応援が行われました。
   

 前日の体育祭に続き、生徒たちの質の高い活動が見られたすばらしい時間に
なりました。

 東西中体連陸上大会は、18日(木)に白河陸上競技場で実施されます。
 朝や放課後に一生懸命練習を重ねてきた、棚中特設陸上部の生徒たちの活躍に、
応援よろしくお願いします!!

※ 5月18日(木)19日(金)は、給食がありません。
  各ご家庭で、お弁当の準備をお願いいたします!

校内体育祭が行われました!

 先日、棚倉町体育館にて、校内体育祭が行われました。
 午前中は各学年ごとにバレーボール競技、二人三脚リレーが行われ、各クラス白熱したプレイと仲間たちからの声援が飛び交っていました。
 午後には、大縄跳びと全級リレーが行われ、各クラス一致団結し、最後まで諦めずに競技に参加していました。
 先日の体育祭は1か月も前から企画と運営を行ってくれた体育祭実行委員と生徒会役委員の協力があり、大成功となりました!
 

授業参観がありました!

 本日、授業参観、父母と教師の会・体育文化後援会総会、学年保護者会を実施しました。

 9時35分からの授業参観では、新クラス・新担任の授業を参観いただきました。
新しいクラスにも慣れ、協力し合ってグループ活動を行ったり、積極的に発言したり、真剣に授業に臨む子ども達の姿をご覧いただけたと思います。

   

 授業参観後は父母と教師の会・体育文化後援会総会、学年保護者会が行われ、
今年度の会の運営等についての協議がありました。

 ご多用の折、多数の保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

 明日から学校は8連休となります。
 安全に充実した連休が送れるように、生徒指導部からお便りを配付しています。
 ご家庭でも、お子さんと一緒にご確認いただきますよう、お願いいたします。

       

避難訓練が行われました

 本日5時間目に棚倉消防署員の方にご来校いただき、第一理科室での火災を想定しての避難訓練が行われました。
 各クラススムーズに避難することができ、目安の時間よりも早めに避難することができました。

 避難後は消防署員の方に消火器の使い方を教えていただき、各学年の代表の生徒が実際に消火器を使って消火活動を体験しました。



今回の訓練を教訓に、もしもの時のためにご家庭でも話し合っていただきたいと思います絵文字:重要

前期学級委員の任命がありました!

本日の朝の会で、前期学級委員の任命がありました。

各クラスの委員長・副委員長が呼名されると、リーダーとしての自覚を感じさせる
すばらしい返事が体育館中に響き渡り、学校が朝からさわやかな風に包まれました。

朝の会では、毎回全校生で校歌を斉唱しています。
今日は、1年生が覚えたての校歌を一生懸命歌う姿が、大変印象的でした。

   

情報モラル講習会がありました!

本日、6時間目に情報モラル講習会を実施しました。
NTTドコモ東北 スマホ・ケータイ安全教室事務局から講師の先生をお招きし、
「スマホ・ケータイ等の安全な使い方」についてお話しいただきました。

講習では、実際にあったトラブルの事例が写真や映像で紹介され、
全校生で、同じようなトラブルに巻き込まれないための方法を学びました。

また、「スマホ・ケータイ安全教室」のパンフレットが配付されています。
ご家庭でもお子さんと一緒にご覧いただき、情報モラルについて、
さらに理解を深める機会を設けていただければと思います。

棚倉中学校生徒会では、昨年度末に「ネット接続機器の使い方宣言」をしています。
この機会に、こちらもあわせてご確認ください。



        

交通教室がありました!

 本日、5校時目に集会指導があり、その後交通教室が実施されました。
 交通教室では棚倉警察署の方が来校し、自転車での登下校上の注意や交通ルールについてご指導をいただきました。
 交通ルールをしっかり守ることは、命を守る事につながるということを警察署の方のお話から学びました。
 棚中生が安全に登下校できるよう地域の方々もご協力をお願いします絵文字:キラキラ




対面式がありました!

本日午後から、生徒会が中心となり対面式を実施しました。
生徒会役員から、棚倉中学校生徒会についての説明があった後、
各部活動の紹介が行われました。
工夫を凝らした映像による活動紹介、競技や演奏の実演など、
各部活動の特色を活かした発表に、目を輝かせる新入生の姿が印象的でした。
(顧問の先生の、熱のこもった実演が披露された部活動もありました!)

新入生のみなさんは、自分に合った部活動を選び、
3年間の中学校生活をさらに充実したものにしてくださいね☆





着任式・入学式


 平成29年度が始まり、新しく来られた先生方の着任式が行われました。3月には12名の先生方を送り出しましたが、本日は13名の先生方を迎え入れました。
 また、午後には入学式が行われ、136名の新入生が入学しました。在校生の校歌で迎え入れ、今年度も素晴らしいスタートを切ることができました。今年度も「凡事徹底」をスローガンに、学校生活を送っていきます。

  

学年集会が行われました

平成28年度も明日で終わりです。1,2年生は学年集会を行い、一年間を振り返って成果と課題、春休み中の過ごし方や登校日を確認しました。
  
詳細は『有意義な春休みを過ごし、新入生から信頼される2年生・3年生になろう。』水色のプリントをご覧ください。

ライフプランニング学習を行いました

1学年の生徒を対象に、ライフプランニングの授業が行われました。ソニー生命株式会社の講師5名の方々が、未来の人生を具体的にイメージすることの大切さについて教えてくださいました。講演では、生徒からの意見をもとに、職業や年収などでどんな人生が設計できるかをシミュレーションし、人生をより豊かに生きるためのポイントについて考えました。講師の方が「夢を大切にしながら、人生についてより適切なプランを立てること」について教えてくださったことが印象的でした。

「ネット接続機器の使い方宣言」について

 本日、生徒会総会が行われ、生徒会より「ネット接続機器の使い方宣言」が発表されました。本校では昨年度より生徒の「情報モラル」を高め、インターネットを介した様々な事故を未然に防止するよう努めてきました。しかし、本校の今の課題として、使用方法や使用時間に改善が必要という結果にいたり、何度も話し合いを続け、今回の発表に至りました。つきましては、保護者の皆様に趣旨や内容をご理解いただき、ご家庭での指導も充実させていただきますようよろしくお願いします。

棚倉中学校ネット接続機器の使い方宣言>
・勉強中は手元に置かず、使わない。
・夜10時以降は使わない。
・SNS等で人の悪口や勝手なうわさ話を言わない。
・フィルタリングをして、ネットトラブルを防ぐ。
 

2年生 学習旅行in仙台 スローガン決定

2年生は3月15日(水)に学習旅行in仙台に行ってきます絵文字:キラキラ
これまで実行委員を中心にスローガンや約束事を話し合い、今日の総合的な授業で発表されました!!

スローガンは
『凡事徹底 in 杜の都』
~学校外でもあたりまえをあたりまえに~
 
学年末に実のある学習旅行になるよう計画を立てていきたいですね絵文字:笑顔

3年生 卒業制作

現在、美術の授業では軟石で『お守り』を制作しています絵文字:笑顔

やすりや彫刻刀を用いて思い思いの形に掘り出し
  
箱のデザインも考え、内部には願い事が刻まれています・・・。

完成した作品から昇降口付近に展示し、3年生最後の作品を全校生で鑑賞していきたいと思います。

インフルエンザ蔓延防止のための対策

現在、2年生を中心として、インフルエンザが流行する兆しが見られ、蔓延防止のため次のような対策をしています。
(1)手洗いを励行させ、アルコール除菌等による除菌対策を行う。
 

(2)1月30日(月)~2月5日(日)まで、清掃と部活動を中止し、生徒同士の接触をできるだけ回避する。

保護者のみなさまには1月30日付でプリントを配布し、ご理解とご協力をお願いしています。
ご家族でも朝晩に流水(お湯はNG)で薬用石鹸等を用い、時間をかけて手洗いをお願いします。さらに、人ごみを避ける等、家族ぐるみでの取り組みをお願いします。

新入生保護者説明会が行われました。

来年度に向け、新入生保護者説明会が行われました。今年度の棚倉中学校の取り組みや学習面、生徒会活動、部活動などについて紹介があり、ご参加いただいた多くの保護者の方々に聞いていただきました。また、棚倉警察署の方にも参加していただき、近年多発している若年層を狙った犯罪やインターネットによるトラブルなどに巻き込まれないためのポイントなどについてご講話をいただきました。

非行防止運動が行われました!

今朝、校門では棚倉警察署と生徒会がチラシやティッシュを用いて『非行防止』を呼びかけました。
 
県内で「なりすまし詐欺」にかかわった少年の逮捕は連続発生しているようです。
一時の誘惑に負けて将来を台無しにしないよう、どんな犯罪があるのか知る必要があると思います。犯罪やトラブルから子どもを守るために、家族のルールを作ることが大切です。
今日は『水曜8時だょ!家族全員集合』の日です。以下のことについて話し合ってみましょう!!

<棚倉警察署生活安全課 1月発行より>

美術部 オーストラリアの姉妹校へ年賀状を書く

年初めにオーストラリアから年賀状が届きました

日本語を学んでいる学生さんが慣れない日本語で書いて送ってくれた年賀状


現在、美術部が一枚一枚丁寧に返信の年賀はがきを作成しています。

部長を中心に、宛名やイラスト、文字を書いて間もなく完成です絵文字:笑顔
  

第38回 立志式 

本日、立志式が行われました。本校では国古来の伝統的儀式である元服の儀にちなみ、大人への準備段階として自覚を持たせ、将来について考える機会として行われてています。

立志証書が授与され、町長を始め、3名の方々から祝辞を頂きました。
 
 
あと約3か月後には、中学校の顔となる2年生。
目標を持ち向上心をもって生活してほしいと思います。

3学期始業式が行われました。

3学期が始まりました。始業式では、校長先生から3学期のキーワードとして「感謝」を挙げ、周囲の人への感謝の気持ちだけでなく、健康で生活できる自分へ感謝の気持ちを持つようにしてほしいとお話がありました。また、各学年の代表生徒から、「3学期の抱負」の発表があり、それぞれに目標を掲げていました。冬季休業中は、特に事故などもなく、本年もよいスタートを切ることができました。




式の後には、生徒会役員の任命式が行われ、新旧役員からの挨拶がありました。「凡事徹底」を提案した旧生徒会の姿勢を受け継ぎ、新生徒会がよりよい棚倉中学校を創造していくことを誓いました。

2学期終業式が行われました

本日、2学期の終業式が行われました。校長からは、2学期のキーワード「協働」「連帯」についての反省として、3年生を中心として素晴らしい姿勢で学校生活を送ったことに感謝の言葉がありました。また、各学年代表生徒による作文で、それぞれ目標としてきたことに対しての反省と、3学期、次年度に向けての意気込みを発表しました。最後に、2学期を振り返る映像が流れ、大変充実した2学期が締めくくられました。来年も心身ともに健康で、それぞれの目標に向かって努力を積み重ねられるよう取り組んでいきたいと思います。




琴の授業が行われました。

音楽の授業で、日本伝統の和楽器に触れる授業が行われました。講師の宮川さんが、1年生を対象に琴の奏法を教えてくださっています。親切丁寧なご指導で、生徒たちは意欲的に学ぼうとしています。





美術部 なりすまし詐欺被害防止紙芝居

本日、美術部が制作した『なりすまし詐欺被害防止紙芝居』を町の図書館で上演してきました!
老人クラブの交通安全教室にお邪魔させていただき、緊張しながらも立派に発表することができました。

今年、美術部では幼稚園での紙芝居や振り込み詐欺被害防止編み芝居を寿恵園や老人クラブの交通安全教室で上演させていただき、部活動の目標である「地域の貢献」に一歩ずつ近づくことができました。
<発表の様子>
 
<棚倉警察署のみなさんと記念写真>

貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました!