こんなことがありました!

2018年11月の記事一覧

ようこそキビタン!

《11月27日》

 キビタンと一緒のポーズをとって動いたり、キビタン体操をして楽しい時間を過ごしました花丸

 そして最後には、キビタンとハグをしてお別れしました。

 キビタンは、とても体操が上手でかわいかったねキラキラ

生演奏で鑑賞‼

《11月26日》 4年

 今日の音楽の時間は、鑑賞です音楽

 曲名「水上の音楽」から、「アラ ホーンパイプ」を聴きました笑う

 教頭先生が「ホルン」を、小檜山先生は「トランペット」、そして益子先生は「ピアノ」を演奏しましたキラキラ

 

学習発表会!➂

「おまつり ワッショイ!」(2年)

 2年生は、春からキュウリ・スイカなど、沢山の野菜を育ててきました。

 その収穫を祝ったお祭りですキラキラ

 詩の群読・踊り・合唱、合間にお笑いありの、元気で楽しい発表でした笑う

「未来のためにできること」(6年)

 「総合的な学習」の時間に、棚倉町の未来について調べたり、考えたりしてきたことを発表しましたキラキラ

全校合唱「切手のない おくりもの」

 全校生が、それぞれの学年で話し合い、代表委員会で意見をまとめて選んだ曲ですキラキラ

 

 

学習発表会!②

「大きな かぶ」(1年)

 仲が悪いはずの犬と猫・ネズミが、どうして力を合わせることができたのかな?

 その理由をみんなで考えて劇にしました。歌と合奏も楽しく発表できました 

「三年とうげ、ほんとはね!」(3年)

 三年とうげの本当の主役は◯◯だった!

 トーンチャイムの演奏やダンスを交えた、三年とうげサイドストーリーが楽しく繰りひろげられましたキラキラ

合唱「COSMOS(コスモス)」(3・4年)

 東白川郡音楽祭で発表した合唱曲です。心を込めて歌いましたキラキラ

 

学習発表会!①

《11月17日》

  日常の活動の積み上げた成果を、それぞれ発表することができましたキラキラ

 

 「はじめのことば」(1年)   「テーマ発表」(運営委員会)

 

「竹取物語~in棚倉」(5年)

 7月に行った豆腐作り体験で学んだことを、国語で学習した「竹取物語」をアレンジした劇にしました。

 5年生11名が2つのプロジェクトチームを組み、作り上げました

 

和太鼓「希望」「絆」 踊り「よっちょれ」(4年)

 和太鼓「希望」は、4年生が自分たちで作った曲です。元気いっぱいに太鼓を叩き、踊りました

発表会の裏側で!

《11月15日》 5年

 5年生は国語の時間に、身近な問題を解決するための提案書を作成しました。

 それを持って校長先生にプレゼンし、OKをいただいたので、さっそく実行‼

 このグループのテーマは、『地区の道路で車にひかれてしまう小動物を減らすために』です。

 そこで、たくさんの人が集まる学習発表会に合わせて呼びかけを行いました。

 ショッピングモールで売るさつまいもの袋にちらしをはり、昇降口と体育館の玄関にはポスターをはり、東昇降口には、旗を作って立てました。

健康委員会の歯科指導②!

《11月13日》 2年

  健康委員会の児童が、2年生に歯みがきを教えに行きました笑う

 2年生たちは健康委員会のお手本を見ながら、正しい歯ブラシの持ち方で丁寧に歯を磨くことができました花丸

 2年生になると、乳歯が抜けて永久歯に生え変わる大切な時期です。生えたばかりの永久歯は非常に弱く、むし歯になりやすいため、しっかりと歯の汚れを歯ブラシで落とすことが必要不可欠です!

 なので、子どもが歯磨きをした後は、ご家庭での仕上げ磨きをしていただきますよう宜しくお願いしますにっこり

『かしこく楽しい学級づくり』説明会!

《11月12日》 

 学習発表会の全校合唱練習後に、『かしこく楽しい学級づくり』の説明会が行われましたにっこり

 1年生は、初めての活動でドキドキです。

 今年は、どんな話し合いが行われるのか楽しみですキラキラ