こんなことがありました!

2020年7月の記事一覧

文月の会

【7月31日】

明日から夏休みに入るにあたり、本日、文月の会を行いました。

各学年の代表児童が、4月からがんばってきたことを発表しました。行事のこと、学習のことなど6人ともしっかりと発表することができました。

夏休みは18日間と短いですが、健康・安全に留意し充実した夏休みとなるよう、よろしくおねがいいたします。8月19日(水)に59名全員に会えることを教職員一同楽しみにしています。

最後になりますが、4月から63日間、行事など様々な場面でのご協力ありがとうございました。

  

  

救急救命法講習会

【7月27日】

棚倉消防署の4名の方を講師としてお招きし、救急救命法講習会を行いました。今年度は、7月の授業参観の中止、夏休みのプール指導も行わないことから、幼稚園の先生方も含めた教職員のみの講習会となりました。

心臓マッサージのペース(1分間に100回ほど)や深さは5cmほどなど、重要なポイントを教わった後に、教職員一人一人が訓練を行いました。また、AEDの操作についても訓練を行いました。

救急救命の場面が来ないことが一番ですが、「大事な子どもたちの生命を守る」という気持ちを再認識した講習会でした。

 

校内水泳記録会

【7月21日】

3校時と4校時に校内水泳記録会を行いました。コロナウイルス感染拡大予防のために、今年度は下学年と上学年に分けての実施となりました。

下学年では、1・2年生は水中かけっこやビート板競争の種目が中心でしたが、3年生は50m自由形にチャレンジする児童もおり、学年が上がっていくにつれてレベルが上がっているのが感じられました。

上学年はさすがの力強い泳ぎで、自己記録を1秒でも縮めようと一生懸命に頑張りました。上学年は代表児童によるリレーも行い、6年生が貫録を見せ一番でゴールしました。

校内水泳記録会は終わりましたが、7月いっぱいは水泳を行いますので、引き続き水着等の準備をよろしくお願いします。

最後になりましたが、応援に来られた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

  

  

 

なかよし班活動

【7月16日】

お昼休みの時間に、「なかよし班活動」を行いました。なかよし班とは、清掃なども一緒に行う縦割りのグループのことです。

今日はそのグループで決めた遊びを行い楽しみました。「いす取りゲーム」、「ドミノ」、「トランプ」、そして3階の長い廊下で「だるまさんがころんだ」を楽しむ班などみんなで決めた遊びを夢中になって行いました。先生方も子どもたちも、みんな仲良しの高野小らしい活動でした。

  

読み聞かせ!

【7月10日】

朝の読書の時間に、先生方による本の読み聞かせがありました。今日は、1年生が校長先生、2年生が鈴木ゆかり先生、3年生が添田先生、4年生が村田先生、5年生が出田先生。6年生が小針先生という担当でした。それぞれの先生の個性が表れた本の読み聞かせに、子どもたちも楽しんで聞いていました。

先日から読書推進の一環として「読書の旅」もスタートしました。これからも、子どもたちが本に親しめるように取り組んでいこうと思います。