こんなことがありました!

2016年11月の記事一覧

マラソン大会

 今までの練習の成果を十分発揮し、どの子も最後まで本気になって走りました。
 たくさんの保護者の方々や幼稚園児たちの応援のおかげで、ほとんどの児童が自己ベストタイムを出すことができました。応援ありがとうございました。
 また、PTA補導委員の皆様には大会運営のご協力をいただき、ありがとうございました。おかげさまで無事に大会ができましたことに感謝いたします。


わたしの誕生

《3年》
 自分たちが、お母さんのおなかの中でどのように育ち、そして生まれてきたのか、さらに家族に見守られ成長してきたかを、養護教諭の川口先生と一緒に学習しました。
 その後、赤ちゃん人形を用い、実際だっこしながら、その成長の様子を確認しました。
 自分の命の尊さや、家族の愛情を強く感じた1時間でした。

きれいなからだ

《1年》 
 学級活動で、養護教諭と「きれいなからだ」の学習をしました。
 体の汚れやすいところを考えたり、体を清潔にする方法を話し合ったりしました。
 子どもたちは、体を清潔にする大切さや清潔な下着を身につける必要性が分かったようです。
 授業後は、「体をいつもきれいにしたい。」「顔をきちんと洗いたい。」などの感想が聞かれました。

おへそのひみつ

《2年》
 4校時に、養護教諭の先生から『おへそのひみつ』を教えていただきました。
 実際に胎児の人形を抱っこした子どもたちは、「重たい!」「お母さんは、毎日こんなに重たいおもいをしていたんだ!」と驚いていました。
 授業の最後には、「お母さんに、大切に育てられていたんだ。」という声がたくさん聞こえる、とても心の温かくなる授業でした。
 ご家庭でも、ぜひおへそについてお話をしてみてください絵文字:笑顔

かしこくたのしい学級づくりプロジェクト説明会

《10月31日》 全校集会の後、『かしこくたのしい学級づくりプロジェクト』の説明がありました。
 学級で収穫したさつまいもを、学習発表会後のショッピングタイムで販売します。
   売るときの方法も、それぞれ学級のみんなで考えます。
   今週は、『いも持ち帰り週間』です。1人1本を家に持ち帰ります。おいしいですよ!
 特別に使える販売したお金を使って、学級のみんなが『かしこく』『たのしく』なることを、学級のみんなで考えます。
 考えが決まり計画書ができたら、校長先生と教頭先生に「説明する時間」の予約をして代表児童が説明をします。
 どんな事を考えるのか、楽しみですね。