こんなことがありました!

2022年7月の記事一覧

【今日の給食】シャケメンチカツ そして「給食を残さず食べよう運動」

【7月14日】

今日の給食は、ごはん、牛乳、シャケメンチカツ、サラスパ、小松菜のみそ汁 です。

シャケメンチカツ?どんなだろう?と興味津々。

シャケがほぐしてあって、とても食べやすく、おいしかったです!

現在、高野小学校では「給食を残さず食べよう運動」を健康委員会が行っています!

さらに、6年生は国語と総合的な学習の時間(SDGs)との関連で、廊下にこんな取り組みも・・・

1日の食べ残しの重さを体験できるコーナーです。

委員会の活動や普段の学習などがしっかりとマネジメントされています!

校内水泳記録会

【7月12日】

昨年度の自分の結果などを考えて、自分でめあてを決めて臨んだ水泳の授業。

一人一人がこのように授業が始まる前に目当てを決めました。

一つ一つの授業もキャリアの力をはぐくむ工夫をしています。

泳ぐ前は、「ドキドキする~」と言っていましたが、泳ぎ終えた顔にはすがすがしさがありました。

 

「全力でがんばることができた人」と講評で聞かれた子どもたちは、全員、手をぴんと挙げていました。

苦手なことから逃げない自分、得意な水泳でどんどんがんばる自分…自分についた力を大切にしていきましょう。

お忙しい中、お越しくださいました保護者の皆様、ご家族の皆様、ありがとうございました!

久慈川ウォッチング2022

【7月11日】

3、4年生は学校近くの久慈川の水質調査に出かけました。

本日は西郷くらしの会の方と福島県棚倉土木事務所の方を講師にお招きしました。

 

「あっ、何かいたよ!」

見比べて、名前を調べてみよう。

昨年度と比べて何か違いはあったのでしょうか?

今年度は、前回の久慈川源流体験とともにまとめたものを茨城県日立市の小学校と交流する予定となっています。

放課後子ども教室が始まります。

 放課後子ども教室は、地域の方々とのふれあい・多様な体験活動をとおして、子どもたちに豊かな人間性や社会性を育くむことを目的としています。本日から12月にかけて全10回、工作や和楽器体験、昔遊びや新スポーツ体験など多くの活動を予定しています。初回の今日は、開級式のあと、読み聞かせを行いました。