こんなことがありました!

2022年9月の記事一覧

ドリームマップ

【9月21日】

3・4年生がドリームマップに取り組みました。

子どものみらいプロジェクト ゆめドリ から先生がお二人来てくださいました。

1日かけて、自分を知って、今の気持ちを整理して、〇歳になった私が夢を叶えた姿を想像していきました。

準備した写真や絵をペタペタと貼り付けていきます。

一人一人、発表です。発表も「どう話したら相手に伝わるか」をしっかり意識してできました。

聞く側も「頑張れ!」という気持ちで聞いていることが伝わりました。

振り返りでは、「みんなの夢がかなうといいな」「作ったら、夢が叶う気がしてきた」と話していました。

今日作成したものに、どんどんはり付けて、みんなの夢を大きく育てていきましょう。

講師の先生方、たくさんのことを教えていただき、ありがとうございました。

【修学旅行】最後の見学地

【9月16日】

修学旅行も終わりが近づいています。

広野町にある「トロピカルフルーツミュージアム」

東日本大震災からの復興に向けて、バナナの栽培に挑戦されているところです。

いよいよ、旅の終わり。

高野地区を考えるヒントはたくさん手に入れました。これからの皆さんのまとめが楽しみです。

おうちに帰るまでが修学旅行。そして、また来週元気に登校してください。

おうちの方への感謝、そして、修学旅行の間、力を合わせて過ごしていた後輩への思いやり・・・(6年生がいなくて、「寂しい」といっている子もいましたよ)伝えていきましょう。

【修学旅行】午前中の活動

【9月16日】

こちらの写真は、とみおかワインドメーヌさんを訪ねたところです。ブドウ畑ですね。

とみおかワインドメールさんは、東日本大震災の後、復興のシンボルの一つとして、ワインを核とした町づくりなどに取り組んでいます。

 

リプルンふくしまでは、特定廃棄物の処分対策や安全対策などを学びました。

お昼ご飯は「豚壱」さんへ!

富岡町のうなぎ屋さんでしたが、震災の影響で廃業し、豚丼専門店としてスタートしたお店です。

どんぶりが空になっていますね~。おいしさが伝わります。

学校で帰りを待っています!!

【今日の給食】ナポリタンスパゲティは日本生まれ!

【9月16日】

今日の給食は、ナポリタンスパゲティ、牛乳、イタリアンサラダ、梨です。

 

ナポリタンスパゲティは日本が発祥と知り、驚きました!

子どもたちのお楽しみは「梨!!」と声があがっていました。

先日の金曜日は、十五夜にちなんだメニューが出ました。

「どの順番でお団子食べようかな?」白と黄色のお団子が入っていたからです。

「ウサギがかわいい~!」と子どもたち。

毎日充実した給食をありがとうございます!

 

【修学旅行】2日目スタートです

【9月16日】

朝からみんな元気です!富岡町はよいお天気とのこと。今日も充実した学びになると思います。

今日は、富岡町3・11を語る会の代表 青木 淑子先生からお話を伺って、それから富岡町を巡ります。

昨年度のセカンドスクールでも語り人(かたりべ)の渡辺さんのお話を伺い、それが今回の修学旅行の原点となりました。その後、今年の3月に閉校した三春校の子どもたちが創った映像を拝見したり、オンラインで交流したりと学びを深めてきました。

今日もたくさんの学びがありますように。